• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi-teaのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

11月の 暖か色たち

11月の 暖か色たち

こんにちは.*


12月中旬に入りましたが、

今週までは まだ少し暖かい感じです。


でも、どうやら この辺りも、

来週からは ストンと気温が下がりそうです。


街路樹も たくさんの葉を落とし、

妙に 遠くまで見通しがよくなった歩道。


これから冷たさを増す風も

通り抜けやすくなってしまいました。。


alt


11月の頃の イチョウの暖かい黄色は

見かけると ほっとしたなぁ.*+


alt


お湯を使っての家事や 頻繁な手洗いで

手も乾燥しがち。

指紋認証や タッチパネルに嫌われることも(笑)


alt


でも、その分、

いろんな香りのハンドクリームを

楽しんでみたりしてます ^^*


alt


文具女子博で 買ったスタンプで

芸術の秋の"気分"も味わってみたり^^


alt


コンビニに入ると

ホットドリンクを手に取って

その温かさに ほっとしたり(笑)


alt


口にして 二度 温かいです.*+

(*^-^*)





* * * *





11月に 三原市へ 紅葉を見に行きました。

でも、見頃は もう少し前だったみたいで。。


なので、ちょっと近寄っての撮影です。


alt


紅葉の紅も ほっとしますね.*+


alt


たくさんの 暖か色の手に

心を撫でられます.*+


alt


火照りはじめのグリーンも いいですね。


alt


歩き出しそうな紅葉も ひとり ^^*


alt


そして。。

太陽が、西の空で

その日最後のきらめきを見せはじめた時、


alt


葉っぱたちは ざわざわと

金色に輝きはじめ、


alt


開いた葉を 星飾りに、

クシュっとなった葉も
紅い実の代わりとして飾り付けたような

" 秋のクリスマスツリー "が


alt


目の前に現れたのでした.*+



願いを叶えてくれそうな紅葉の星に、

ささやかなようであって

とても大切な願いを。。


alt


どうか平穏に

安心して暮らせるようになりますように.*+




これから

寒さも だんだんと増してきます。


どうか からだの調子には気を付けて

笑顔も忘れずにいましょうね

(*^-^*)








Posted at 2020/12/11 15:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

秋桜 .*+

秋桜 .*+

こんばんは.*☆



久しぶりに

世羅町(広島県世羅郡)まで

秋桜を見に行ってきました。



車検を済ませたベリーサは、

その走りも エアコンも 絶好調です♪(笑)


alt


ここは 香山ラベンダーの丘。

今の季節は 秋桜が見頃ですが、


alt


この時(9月下旬)、

背の高い品種は

まだ咲きはじめでした。


alt


でも、咲きはじめの初々しい表情は

この時期ならではのもの (^-^)





ひとつひとつの花の 可愛らしさに

すっかり癒されます.*+


alt


開きはじめの花びら

くるりん .*+


alt


せっかくなので、

ラベンダーと ブルーベリーの

MIXソフトクリームを.*+


alt


美味しいだけでなく、

ほんのり漂うラベンダーの香りに

とっても癒されました.*+


alt


こちらには また

ポピーや ラベンダーの時期にも 訪れたいです。


alt





* * * *





そして 2週間後。

同じ世羅町ですけど、他の場所へ。


ヤギもいる この場所は、


alt


花の駅せら。

昨年までは、世羅ゆり園 という名前でした。


alt


秋桜の見えるところまで辿り着くと。。


青空でないのが残念ですけど、

そこには なんと

一面の秋桜が揺れていたのでした.*+


alt


青空や夕焼けだと、もっと綺麗だろうなぁ.*+



丘の上には 花畑へ漕ぎ出せる

ブランコもあります。


alt


こんなにたくさんの秋桜に囲まれると、

あまりの夢見心地に


alt


そこに立っているだけで、

にっこり

幸せな気持ちになるのでした.*+


alt



ぼんやりとでも 写真に人が入ると、

写真の温度も、体温と同じくらいに

暖かく感じますね (*^-^*)


alt


ここでは、今年から オートキャンプもされていて、

秋から冬にかけての早朝には

雲海を見られるチャンスもあるそうです.*


alt


今年は とてもいいタイミングで訪れることができて

嬉しかったです (^-^)


一面の秋桜に、とっても癒されました.*+





* * * *





自宅では、

香山ラベンダーの丘で買った

ラベンダーミントが育っています。


alt


触れると、確かに

ラベンダーとミントを合わせたような

いい香りがします.*+




このごろは、

ずいぶん 涼しくなってきましたね。


少し暖かめの 長袖の上着が必要になってきました。


季節の変わり目。

どうか体調など崩されませんように.*+


alt


そして、台風も近づいています。

どうか大きな被害などありませんように.*+










Posted at 2020/10/08 19:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

紫陽花の頃から 向日葵の頃まで .*+

紫陽花の頃から 向日葵の頃まで .*+

こんばんは .*☆



3ヶ月ぶりに ここに綴っています。

皆さま お変わりありませんか?




3ヶ月前は、紫陽花の咲き誇る頃でした.*+



せっかくなので、

もう少し ここに残しておきますね。



alt



前回は 雨の日の紫陽花でしたけど、

今回は 晴れた日の紫陽花です.*



alt



いい光が降りてきます.*+



alt



この場所は、広島空港の隣の三景園。



alt



たくさんの種類の紫陽花が

咲き誇っていました。



alt



淡い色の紫陽花、素敵でした.*+



alt



仲良しの花も (*^-^*)



alt




* * *




そして。。


そのあと



alt



7月の終わりまで



alt



長ーい長ーい梅雨が



alt



続いたのでした :::



alt




そして、8月。

向日葵の頃になり、


alt


本格的な暑さがやってきましたが、

ベリーサくんのエアコンは

超エコ運転 (^▽^;)



ではないですね。。

エアコンのガスが抜けてるぽいので、

車検のついでに 診てもらいました。



(画像は ショールームの MAZDA2)
alt


で、診てもらうと。。


alt


クーラーからの吹き出し温度は


alt


なんと。。驚きの


alt


30℃ (''◇'') ← これを我慢していた人..


alt


クーラーガスを補充してもらうと


alt


すんなりと


alt


吹き出し温度は 10℃に戻ったのでした (^▽^;)



とりあえずは、

そんな 8月末までのおはなし。。(笑)








Posted at 2020/09/26 00:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月17日 イイね!

rainy day :::

rainy day :::

こんにちは.*


気温もずいぶん高くなり、

梅雨に入って

まとまった雨も降るようになりました:::


気温も湿度も高い中でするマスクは

ずいぶんと しっとりしてしまいますね。。




先日の 雨の日。

傘をさして

紫陽花を見に行ってきました。


alt


私の使っているカメラは

比較的軽いので、

傘を差しても 片手で持てますが、


たしか防水ではなかったはず ^^;

気を付けなければ。。




::: / 雨宿り \ :::

alt




梅の青い実も 瑞々しいです.*

alt




紫陽花も なんだか嬉しそう.*+

alt




色づきはじめの アナベルに

alt




キラキラのしずく.*+

alt




この時期の グリーンのアナベルが
とても好きです。

alt




つぼみサイズの 雨粒 .*

alt




ピンクも 優しいです.*

alt




姫紫陽花の森 ^^*

alt




上から 紫陽花 .*

alt




染まりはじめの このブルーが
とても素敵です.*+

alt





* * * *




うちの紫陽花も

あれから また生長して

きれいに咲いたんですよ(^-^)


alt




咲きはじめの 真の花たち.*

alt




アナベルも こじんまりと ^^*

alt





明日からも うちのまわりでは

また まとまった雨が降りそうです:::



水分も こまめに摂って、

熱中症にも 気を付けていようと思います.*







あまり強い雨は降らずに、

耳にも 心にも優しい

恵みの雨となりますように.*+







Posted at 2020/06/17 17:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月18日 イイね!

移りゆく季節とともに .*+

移りゆく季節とともに .*+

こんにちは.*


今日も 雨が降っています :::

お元気でお過ごしですか?



広島も 緊急事態宣言解除となり、

私の仕事も 明後日から再開となります。





* * * *




思い起こせば。。


臨時休業となった1か月前は、

まだ 桜を惜しんでいる頃でした。



alt



自宅待機となってからは、


日頃できてなかった片付けをしたり、

懐かしいものが出てきては 休憩したり。。


前回のマスクから 少し改良したものを作ってみたり。



《 表地は麻 裏地はガーゼ 》
alt



ガーゼは、手芸店に並ばなくなっていたので、

しまい込んでいた給食用マスクを ほどいて使いました。


市販のマスクは、縫い目をほどくと

1枚の大きな布に戻るので 助かりました。


この組み合わせだと、呼吸がしやすいです。


間にフィルターを挟んでみても.*






あとは、

mazdaのHPから プリントアウトした

ペーパークラフトを作ってみたりしてました。



ベリーサは ないので。。

ロードスター (100周年特別記念車) .*

alt


線どおりに切り貼りするだけで、

美しいラインが.*+

alt

かっこいいです(^-^)

(※ 幌は外せます.*)





* * * *





そうこうしているうちに

紫陽花には ほんのり色が入り、

alt


その2日後には 染まり、

alt


さらに3日後には

雨の似合う

alt


美しい装飾花が

alt


くるりと 揃っていたのでした.*+

alt




タイムの花も 元気に咲いています。

alt

時々 葉の裏を触っては、

いい香りに 癒されています.*+







緊急事態宣言が解除となったので、

これからは、自分自身で

これまで以上に 気を付けなければいけないですね。



人としての 優しさや

柔らかい対応を忘れないよう


alt


これからの仕事も 頑張ろうと思います。









Posted at 2020/05/18 14:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation