• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンジャーレッドの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2011年4月20日

洗車&ヘッドライトクリア⑬

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつも通りshampooして水分を拭き取り。

外装樹脂パーツ&ゴムパーツ、ドア周り樹脂パーツ&ゴムパーツにシリコン冷や汗2

今回はドア周りのシリコン塗りに筆を使ってみました。

習字の筆が良さげだったのですが、不用なものがなかったので今回は絵の筆でやりました。

細かい部分を塗るのに便利ですね。奥まった所や隙間など(^^)dですね。

後、アルミをshampooして拭き取り&タイヤワックスしました。
2
おっと、メインはヘッドライトクリアでしたね。

やり方はコンパウンドと同じやり方です。

使用前
3
使用後
4
全体図

左が使用前

右が使用後です。
5
インプレッション

いいですね冷や汗2

写真では分からないと思いますが、明らかに綺麗にになってます(^-^)

くすみ・黄ばみや洗っても取れない汚れが落ちてます。

例えるなら、ピンぼけの写真がピントの合ったクリアな写真になった印象です。

これがワンコインならお買い得♪
6
追加 車内清掃

布団たたき 使ってみました。

シートは、シートカバーしてるから余り意味なかったけど、フロアマットにかなり有効でした冷や汗2

布団たたきでマットたたくと 掃除機で吸いきれない砂や埃がワンサカとれます♪

シートも布のやつならかなり有効と思います。
布団たたきで叩いて舞い上がった埃や小ゴミをエアガンで吹き飛ばす。

(^^)dですね冷や汗2
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヘッドライトクリア の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換 183612km

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月21日 7:08
おはようございます。

どういう訳かプラスチックレンズって曇ったり黄ばんだりしますよね。
以前ヴィッツに乗っていたときもレンズが黄ばんでしまい、何をしてもクリアにならずレンズのみを交換したことがあります。

布団たたき+エアー如何でしたか?

スチームクリーナーでシートを掃除する方法もありますよウィンク
コメントへの返答
2011年4月21日 7:54
おはよーございます。

ヘッドライトクリアも布団たたきかなりいいです。
布団たたきの威力は凄いと思います。

フロアマットたたくと出るわ出るわ。
気持ちよく埃&砂がとれます。

 シートカバーの継ぎ目に入り込んだゴミも飛び出てきます。


初めから知ってたらシートカバーつけなかったかもです。

ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #シエンタ TRDリヤアンダースポイラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/891177/car/2653907/7430616/note.aspx
何シテル?   07/22 13:37
エアロ大好きです。よろしくお願いします。 車種問わず、エアロパーツが付いた車は大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルームクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 03:48:51
トヨタ純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 22:37:21
自作 サイドフラップカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:05:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カローラルミオン からの乗り換えです。主にママのお買い物、子供の送迎車です。ほどほどに弄 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
嫁の実家の愛車です。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマは、初めてのワンボックスでした。 ラパンと二台所有で、ラパンが自分の通勤車 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
ファミリーカーです。パパなのでなるべくお金かけないでドレスアップしたいです。 モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation