• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオ♪の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

チャレンジ2021 (続)音楽計画 第1章~アンプ台作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年も恒例(?)のチャレンジシリーズ(・∀・)
今年は色々悩みましたが、音響関連でまだまだ課題があるので、そちらで取り組んでいきます🎵

音楽計画は何年か前にやりましたが、今回はその延長戦でのベースアップになります。

以前の音楽計画ではパワーアンプを導入しましたが、4chのうち2chしか使用しておらず、リヤも鳴らさないのでリヤの出力をフロントツィーターへ移行する「フロントバイアンプ接続」を行います💡
2
かなり前に入手したネットワークです💡
フロントミッドL、R・ツィーターL、R用です(^-^ゞ

これらを導入するにあたり、今のアンプ台では面積が狭くて載らないのでアンプ台から新しく制作していきます(・∀・)
3
以前と同じく木材で作ろうと思いましたが、今回はGフレームを使用して作ってみたいと思います🎵
強度抜群な上、気軽に拡張、組み換えができます✨
コネクター類も合わせると結構なお値段しますが😅
4
Gフレームはこいつでぶったぎります(・∀・)ニヤニヤ
5
サイズを決めてカットした状態です💡
これらを組み立てていきます
6
足の部分👣
7
色々補強してこんな感じに☺️
めちゃめちゃガッチリしてます(笑)

上に天板を付ける形になります。
ちなみにサイズは横320mm、縦300mm、高さ130mmになります😃

作業は自己責任でお願いします🙇⤵️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファーTS-WX010A取り付け

難易度:

リアスピーカー交換①

難易度:

デッドニングしました

難易度: ★★

リアスピーカー交換②

難易度:

フロントドア2枚デッドニングやってみた【前編】〜商品説明とドア内張り外しのコツ〜

難易度:

フロントドア2枚デッドニングやってみた【後編】〜厄介なブチルゴムとの格闘編〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍
今年は新しい愛車と共に色々な地方を回ったり、カスタムを楽しんでいきたいと思います✨

本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇」
何シテル?   01/01 14:57
赤い輩(・∀・)ニヤニヤ29 GR86 KUHL コンプリートに載っています♪ -所属グループ- ・Z.T.A 東海支部 No.2951 ・オヤジナイツ東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素人でもできるリアスピーカー交換(TS-C1730S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 17:23:47
N-BOXカスタム純正位置に社外ツィーター取り付け(比較的安く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 20:07:41
純正ヘッドライトよりバラスト・レベライザー摘出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 13:17:58

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和5年12月2日納車 KUHL Racingフルコンプリートで購入✨ LEXUS R ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年5月22日、納車しました(・∀・) 嫁がメインで乗る車ですが、少しずつ弄ってい ...
レクサス RX レクサス RX
R5.9.2納車しました✨ ボディーカラー:ホワイトノーヴァガラスフレーク 全長:4 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ROJAM COMPLETE( ・∀・)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation