• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペガシスのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

にゅうぼでぃ~

にゅうぼでぃ~もうラジコンネタしか更新出来ません・・・(^^;
少し変更したので書置き~
ドリパケ→ケツカキ2.0から等速に戻しトーインはフロントアウト1度、リヤイン3度キャンバー0度、前後バネ白の前固めリヤ少し固め、オイルは前後250番。モーター35T。ナイト2000ボディとホイール&スキャナー搭載でカーペット&アスファルトに対応(タイヤは交換しますが)
OTA-R31→各部OH、ベアリング脱脂&注油キャンバー7度と3度トーイン-1度、R31ボディ電飾付き搭載ケツカキ1.4。ワークスダンパーフロント350番、リヤ250番オイル。バネはフロントミディアムハードタイプ、リヤミディアムソフトタイプ。モーター27T

ちなみにR31ボディは「みやこ」さんによる塗装&電飾です。素晴らしい♪ありがとうございます!

今度ナイト2000の電飾追加で頼もう~フォグ3連X2とフロント&リヤサイドマーカー&テール(笑)

しかし当分走りに行けない現実・・・Orz
春はまだ遠いです(T T)
Posted at 2012/02/15 23:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年02月05日 イイね!

乗り換えシェイクダウン

乗り換えシェイクダウン相変わらずのドリラジネタでスミマセン(^^;
まぁボーさんが2号機を入手したと聞き私もつい購入してしまいました(笑)
しかしヨコモのドリパケでなくストリートジャムのOTA-R31と言う3ベルトマシンをチョイス♪
オクでポチッた中古ですが(^^;
早速部品調達へまぁボーさんとみやこさんと待ち合わせて買い物開店と同時にダッシュしてワークスダンパー購入!見た目と安定感が期待できます☆

何とも言えないプラスチッキーな車体・・・Orz
値段より安く見えますね・・・そこでワークスダンパー投入!


少しはまともに見えるかな?
オマケにこのシャーシ最大の魅力ステアリングの切れ角

無改造でコレは凄すぎです♪ついでに支点部分にフランジベアリング入れておきましたコレでプルプル解消出来るはず?ケツカキプーリーは接着中なので後日に投入予定(笑)
買い物後まぁボーさんと1時間のテスト走行(ドノーマル仕様)してきましたがドリパケよりスムーズで驚いたのは等速ながらカウンター出来るマシンでした今後が楽しみです☆バラしたドリパケも後日修理して走るようにします。メンテは構造上仕方ないですがドリパケの方が楽です(T T)自分なりの評価としてはドリパケの方が色々な意味で良いですね(^^;
しかしR31がメイン機になりそうです・・・多分
Posted at 2012/02/05 23:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「お誕生日 http://cvw.jp/b/891862/32079295/
何シテル?   01/07 20:41
お客さんに頂いたスーパーカブ50STDをレストア&プチカスタム中です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントフェンダー♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 16:40:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
かれこれ20~台目になる乗り継ぎで今の愛車ファンカーゴにたどり着きました。今回は車検を迎 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation