• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

タイへ行って来ました

タイへ行って来ました 11月になって、日本は秋も深まってきましたが、
私は熱帯の国、タイに出張してました。








今回はエアバスA380に初搭乗!


期待のアッパーデッキは、屋根が湾曲してて、ちょっと狭いですが (^_^;)


バンコクは噂通りの巨大都市!
ですが走る車は8割がた日本車なところが、台北や香港、深センとは大きく異なるところ。
さすが日系メーカーの拠点ですね(Audiは出張中に4台見ただけ)
それにワンボックスはあまりなくて、ピックアップトラックが多い印象です。


右はフォードレンジャー、前方にはトヨタハイラックス、
左はいすゞD-Max、その2台前は多分三菱トライトンでしょう。

私を送迎してくれる社用車 ↓ も、いすゞD-MaxシリーズのSUVであるMU-Xです。
日本ではいすゞは乗用車からは撤退してますが、タイではメジャーなんですね。



車の移動では街の様子が分からないと無理をいって、公共交通機関で移動です。
スタートはタイ国鉄のフアランポーン駅から (^o^)/


ドーム屋根の頭端ホームに列車が並ぶのは、ヨーロッパの様です。



有名なイースタンオリエントエクスプレスも停車中!



食堂車や荷物車も連ねた長距離列車は、日立製のHID形機関車牽引(新塗装)


昭和の香りがするローカル列車は、欧州合作のALS型(旧塗装)が牽引・・・


旧型のGE型も新塗装になったのがいました。


もちろん旧塗装のGEもいます。ヨレヨレですね (;・∀・)


留置線に並ぶ客車群を眺めても、JRから嫁いだ12系や14系は見当たりません(´・ω・`)
最近撤退したとの情報もあります。


ディーゼルカーは日本製THN系(東急日立日車の頭文字!)が大活躍でした。


寄り道しましたが、この先アポイント場所までは、バンコクの高架鉄道BTSに乗ります。


タイ国旗カラーの電車はシーメンス製で、地下鉄ブルーライン電車と同仕様だそうです。


車内の雰囲気は、アジアの都市交通では標準的なイメージです。
でも、なぜか尾根遺産が多い印象ですよ(≧▽≦)



最近は新型も登場。
中国長春製ですが、デザインはあのポルシェスタジオだそうで、ウイーンのトラムと同じか!


最後はバンコク南部を走るBRT。路面電車とバスの中間みたいな乗り物です。
ラッピング広告が「くまモン」 (゚∀゚)!


運転席はまあ、バスですが…


改札もホームもあって、右ハンドルの左側通行
でもドアは右で、高床車両(´゚д゚`)?


とまあ、出張ついでにバンコク市内交通を堪能しました (*^^)v


ブログ一覧 | 鉄道・バス | 日記
Posted at 2017/11/03 18:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの映画館
R_35さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オイル。
.ξさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年11月15日 22:59
A380ご搭乗裏山鹿です。。
B747型機に次いで乗ってみたい機種です。
スワンナブーム行きのTG673便ですかね??
タイでの「乗り鉄」とても興味があります。
旧JRのキハとかは居るのでしょうか??
タイ~マレーシア~シンガポールを鉄道で移動してみたいです。
コメントへの返答
2017年11月15日 23:12
こんばんは
A380快適ですが、来月には10時間乗ることになりそうです・・・

今の部門では出張は基本的に社用車移動なので、乗り鉄は難しいです。利用はせいぜい都市内交通くらいか・・・

タイではキハ58や14系客車は引退済みだそうですが、でも駅に入れただけでも面白かったですよ。運転扱いも日本風ですし、サボ置き場や給水施設など、昭和40年代の国鉄駅みたいでした。

プロフィール

「Audi S5 avant ホライゾンブルー+ブラックスタイリングパッケージ、ホワイトの内装という洒落た組み合わせ。いいよねー!」
何シテル?   05/24 19:28
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation