• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

2025のスキー総括

2025のスキー総括 さあ!
今シーズンもスキー総括です。


予報通りの厳冬で早くから雪が降り、
なんと約40年ぶりに
クリスマススキーからスタートです。




めいほうは、すでにほぼ全コースがオープン


それにしても見事な青空です。
でも今シーズン、終日快晴に恵まれた日はわずかでした…


変わりやすい天候の中でも、めいほう・ジャム勝とホームゲレンデを楽しんだ1月ですが、
5年ほど使ったゴーグルのレンズ面が突如パラパラと剥がれ落ち( ゚Д゚)
やむなくお高いゴーグルを新調したのは痛かった・・・


そして2月は、忍者一家恒例の戸隠ツアー
諸般の都合で今シーズンの宿は佐々木常念先生経営の戸隠小舎に変更
閉校してしまったフランススキースクールを引き継ぐ形の常念先生のレッスンは、人気がありすぎて予約が取れずでしたが、お宿のおいしいお食事は満喫!


戸隠そばも堪能です


・・・が!
天気は4日間も豪雪続きで

到着初日、多少の降雪はタッドレスタイヤで走破できましたが・・・


それが2日目にはもう、車はどこに埋まってるのかも定かでなく


4日目は帰路を前に1時間かかって発掘しました。
これは半分ほど雪掻きした状態(;´Д`)


2月から3月も、一日中いい天気とはいきませんでしたが大雪は回避しつつ、
時に「ダイヤモンド法恩寺山」を拝める朝もありました。


晴れたと思えば小雪が舞って・・・でも雲の切れ目から浄土寺川ダム
スキーシーズンが終われば、次はダム巡りかぁ(*^_^*)


さて今シーズンはレッスンは受けられずでしたが、忘備録としてまとめておきます。
昨年にフランススキーの曽根原校長がしつこく言っていた「足首」
同じくアドバイスされた「谷手を開く構え」のヒネリ
一昨年に校長が言っていた切り替え直前から「次の谷足をセットする意識」
3年前の校長アドバイスの「行きたい方向の意識=外向空間」
そして相変らず苦手な右ターンの外傾は常念先生のワンポイントアドバイスの
「股関節から内脚をタタム」「ジッパーを立てて肩平行」
これらフランススキースクールから伝授されてきた教えを守ろうと努めました。

今シーズンの標語
次の谷足首セット⇒ガッツリ足首から行きたい方向へ⇒谷手は広く構えて肩平行⇒結果で感じる腰に圧
コブでもセット、超えて行きたい二つ先

そして来シーズンのテーマも見えてきた
リズミカルなストックワークと深く回旋させるショートターン

それにしても今年は例年になく雪が多かったですね。
雪が多いとウレシイけれど、リフトは人数制限に加えストックは下に向けるなと警告が出るほど雪が迫る。だってレストハウスでスキーを置くにもこの有様。


3月31日、スキージャム勝山で今シーズンのフィナーレです♪
シーズン初日ほどではないものの、それなりに好天のこの日は雪が多い上に寒の戻りもあって気分は最高!
ゆったりまったり食事を楽しみ(^^♪


午後4時、これこそ九頭竜(´▽`)という下界に向かって、シーズン13日目の滑り納めとなりました。

楽しかった!

ブログ一覧 | ski | 日記
Posted at 2025/04/26 21:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雪山滑走22~25日目、26~27 ...
江戸神輿さん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

冬から春へ
MM 93さん

胎内スキー場で今シーズン2回目滑り
しおりょうさん

2024-2025スキー①
アキニゴさん

スキー24-25シーズン38回目
萩茶んさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Audi S5 avant ホライゾンブルー+ブラックスタイリングパッケージ、ホワイトの内装という洒落た組み合わせ。いいよねー!」
何シテル?   05/24 19:28
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation