• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokaninjaのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

六甲山

六甲山
以前パーツレビューに掲載したように、 メインキーはフォブシュランク レザーキーカバー付きです。 まもなく息子が免許を取るので、 サブキーにもキーカバーを奢ろうと、月曜日に 神戸魚崎フォブシュランクさんへ買いに行きました。 ネットショッピングの送料をケチる→直接行く→ 高速代をケチる→国道で行く=渋 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 21:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月05日 イイね!

あがた祭りに行ってきました

あがた祭りに行ってきました
宇治の縣神社は平等院の隣で、パワースポットと言われています。 6月5日は、暗夜の奇祭と呼ばれるお祭りです。 屋台は約2キロにひしめき、その数500店くらいはありまして、 ブラブラ歩くと2時間かかる京都有数の規模です。 普段は風雅な宇治の街も、威勢のいい雰囲気。 そして深夜に行う梵天渡御の神事は結構 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 23:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月08日 イイね!

芸術は爆発だ!

芸術は爆発だ!
エキスポ’70をリアルで体験した世代としては、 太陽の塔と、お祭り広場といえば三波春男を連想しますが、 今日は関西の学校の吹奏楽部のお祭り、ブラスエキスポ。 娘がトロンボーンを吹くので見に行きました。 例えば滋賀の学校はお江、奈良は遷都クンが出し物なのに 大阪のクラブの演目は、 ベタにキダタローメ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 18:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月05日 イイね!

黄砂のGW

黄砂のGW
多分10年ぶりくらいの 仕事に出ないゴールデンウイークでした。 が、この間にやった生産的な出来事といえば ささやかな我が家の前庭に花を植えた事くらい。 家内の妹さん(隣のコペンは彼女の愛車)がお勤めの ガーデニングショップで色とりどりの花を買い込みました。 ARQも花粉と黄砂にまみれて、ボディに ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 22:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月11日 イイね!

タイヤ交換&桜

タイヤ交換&桜
春霞のなか、実家にて夏タイヤに交換。 その後、お花見ドライブです。 詳しくはフォトギャラリーにて。 まずはA4オールロードで この辺りの氏神様(その名も宇治上神社)に行きました。 子どもの頃の通学路でしたが、今では世界遺産! 宇治の街は、桜が見ごろで賑わってました。 さらに、ヴェント号(久々 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 19:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年01月06日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
早いもので、6日となりましたが、 あらためまして、新年あけましておめでとうございます。 今年も、家族&A4オールロードとともに、 楽しくすごして参りたいと思います。 また、色々追加したパーツのレビューも おいおいアップいたします。 今日は出張で、埼玉県富士見市に行きました。 街からは見えませ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 23:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月04日 イイね!

ママチャリ回送

ママチャリ回送
A4ARQ納車まで、あと一週間。 車庫を空けるため、ヴェントは一旦、実家に預ける。 代りに、実家の車庫でホコリをかぶってた自転車を引き取る事に。 往路は高速利用で40分の道のりが、復路は自転車で4時間半・・・ でも冬晴れの中、車では気づかない美しい景色、退屈しない。 しかし自転車乗ると、改めて交通 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 17:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月27日 イイね!

せめてミニカー

せめてミニカー
実車はもう3週間も前からディーラーに届いて保管されているのに、 納車はまだ少し先です。 リビングに飾られたコンドルグレーのA4ARQのミニカーをながめ、 はやる気持ちを飼いならしています。
続きを読む
Posted at 2010/11/27 21:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

龍馬伝

龍馬伝
今日は実家の法事で京都吉田山の真如堂へ。 いつも閑静な古刹も人が多い・・・ その後は円山公園の龍馬、中岡像を経て紅葉真っ盛りの霊山へ。 とにかくすごい人、人、人 龍馬、中岡慎太郎、藤吉の3人が眠る墓地も長い列。 四条河原町の近江屋跡(今はサークルK)も人だかり。 すっかり疲れて帰宅した ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月20日 イイね!

コーティング!

A4 ARQの納車まであと3週間・・・ 今まで固形WAX一筋で過ごしてきたんだけど、 新車を機会にガラスコーティングにします。 メンテが楽になれば、 雨の日は乗らないなんてワガママ言って、 家族に嫌な顔されずにすむしね。 ディーラでも、行きつけのショップでも、 撥水タイプがイマドキだか ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 20:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「Audi S5 avant ホライゾンブルー+ブラックスタイリングパッケージ、ホワイトの内装という洒落た組み合わせ。いいよねー!」
何シテル?   05/24 19:28
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation