• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokaninjaのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

いつまでもあると思うな 西武・近江鉄道編

いつまでもあると思うな 西武・近江鉄道編先日、彦根で黄色い電車をみかけました。
西武鉄道2000系が近江鉄道に譲渡されたそうですね。




kokaninjaのルーツの町を走る近江鉄道。
ここで新旧交代が近いということは、
供給源の西武鉄道も世代交代中が加速。

今、西武ではサスティナ車両として
これとか


これとか


いわゆる「中途入社組」が続々ですね。

それに押し出されるのはモーレツ社員であった
ハイパワー101系


バブル採用2000系


専門技能職4000系



いずれも、いつまであると思うな物件
しかも以前の西武なら全国の中小私鉄に引く手あまただったのでしょうが
ここのところ再就職先は近江鉄道だけです。

後期型の2000系は、西武でもまだまだ走ってますが、


初期型の2000系は西武では引退済み。


新旧両方揃い踏みは、本家西武ではもう見られないですね。



101系も多くが再就職しました。
まだ数編成が活躍する西武残留組については、今更異動先もなく、
いつまでもあると思うな


しかも本家より先に流鉄や三岐から撤退開始のようです。
ただ、ここ近江では101系はまだ新参者!


2000系がやってきても当分安泰です。


もちろん2000系と同世代である3000系(→300系)も長く活躍できるでしょう。


・・・が西武401系にルーツを持つ800系列は、そろそろ・・・


編成数が多いので、あっという間に消えることはないと思いますが
とはいえ赤電822Fなどは
「いつまでもあると思うな!」




現役バリバリだった世代も、年齢を重ねると子会社に出向。
押し出されて
前から子会社に出向してきた古参は職場を去る日も近い。

なんだかこれから先の自分のような気がしています。
すっかり馴染んで、それなりにお役に立ってきたつもりですけど・・・

いつまでもココにいると思わないで下さいね
(^.^)/~~~

Posted at 2025/10/11 20:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道・バス | 日記

プロフィール

「出張から帰還 道中は21都府県を通る濃いルートでした」
何シテル?   10/04 18:34
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation