• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokaninjaのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

湖北ダム巡り

湖北ダム巡り今回はダムネタ!

滋賀県のメジャーダム制覇のため、姉川ダムに行きました。
恒例のダムと愛車は、ヴェントにて。






長浜ICから道を進むと、まず小泉発電所に送水する小泉堰堤が現れます。
戦前に宇治川電気が造ったダム。魚道がきれいです。


続いて伊吹発電所に水を送る曲谷ダム。こちらも戦前の構築。


そして、すぐ上流にそそり立つ姉川ダムは2002年完成。滋賀県で最も背の高いダム。


越流している提体の、すぐ下まで近づけます。


ダムサイトは自然がいっぱい・・・
Posted at 2013/05/26 09:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・酷道・旅行 | 日記
2013年05月18日 イイね!

阪急 板付き

阪急 板付き阪急沿線に住んでいますが、普段はあまり乗りません。
昨日、仕事で久し振りに阪急伊丹線に乗りましたら、
やってきました。

3100系は宝塚線用にパワーを絞った仕様の少数派です。
さらに全国的にも、残り少ないサボを掲げた電車。


阪急さんでは、サボの事をなんと呼ぶのでしょうか。
弊社の部内では「板」と呼んでました。


こちら側の先頭車は3000系のようです。


3000系列自体が数を減らしてますから。だって、昭和40年前後の車ですものね。
阪急はどれも同じに見えるので、並みのテッチャンでも区別がつきませんが、
中間に、さらに以前の2021系を連結してる編成もいますね。

Posted at 2013/05/18 21:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道・バス | 日記
2013年05月06日 イイね!

どうする! ヴェント

どうする! ヴェント連休後半は毎日、お掃除です。
植木の刈り込み、水周りの清掃、居間の整理・・・
オールロードも、内外とも綺麗にお掃除し、
半月ほどは乗る予定がないのでボディカバーも掛けました。
そして最終日の今日はヴェントもピカピカに。


達成感に浸ってたら息子から、綺麗なヴェントでドライブしようとお誘い・・・
結構上手くなった息子の運転で、箕面の滝に向う道では、プチ幸せを感じました!

しかし闘病中の父から譲り受け、息子まで三代に渡り乗り継いだヴェントも夏に17年目の車検です。
アチコチ、マイナートラブルを抱えて、サテどうするか!

①修理して、車検を受ける
②オールロード一台に集約してヴェントは廃車
③思い切って箱替(候補はNewゴルフ、Aクラス、V40CC、インプレッサXV) 

2台あわせても年8000~9000キロしか走らないから、維持費も考えると、②が妥当。
わが身のほどを冷静に考えればそのとおりですが、しかし!
息子は(嫁も)、オールロードは気軽に運転するには大きすぎる、と言います。
いっそ単車の免許取りたい息子の口車に乗ったフリして、バイク生活復活ってのもアリか?
Posted at 2013/05/06 21:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月01日 イイね!

出前三丁

出前三丁連休中盤 会社はメーデーで休みです。

世間は平日ですから嫁は仕事。
面倒なので食事はインスタントラーメン・・・
去年に香港で買った出前一丁の賞味期限が迫ってたので、
食べてみました。
どれも日本のとは、かなり違いまして
黒いのは香味が、赤いのは辛子が効いてて、
緑のは中華粥風のスープ
自分的には緑のが、いかにも中国的な味で良いなと・・・



その後は、ヴェントの代替候補に、こんな車も見てきました。
コンパクトで、四駆だし、ダム巡りにもスキーにも使えそうですけど、
一応は正式発売前なのに、すでにこの店で最後の一台だとか・・・

Posted at 2013/05/01 22:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Audi S5 avant ホライゾンブルー+ブラックスタイリングパッケージ、ホワイトの内装という洒落た組み合わせ。いいよねー!」
何シテル?   05/24 19:28
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation