• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokaninjaのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

まんパク in 万博2016

まんパク in 万博2016今日は秋晴れ!
万博公園にて開催の
まんパクに行ってきました。








車だと家からすぐですが、今日は、そうはいかないので
これに乗って…


さて、万博記念公園ですが、最近は駅の南側に


やら




が出来て、やたらと混雑するのですが、

まんパクの開催地は駅の北側です。
中央環状線を挟んで、この辺かな・・・懐かしの日本館あたりですね。


前フリはこのくらいにして









 (^o^)/ 突撃!  

















そこらじゅう行列です! 
まずは、看板に「2位」 と誇らしげな


十勝牛のお肉の甘みがあるのですが、食感が絶妙。


続いて、「1ポンドのステーキハンバーグ タケル」のプライムオニオンステーキ丼
口の中で がっつり(゚∀゚)→どっしり(^v^)→まったり(#^^#)  順にお肉の旨みがします。


4位の看板、中標津しいたけ「想いの茸」


なんとも大きな椎茸ですが、右がバター醤油味で左はチーズ
値段も手ごろだし、これは、ビールが進みますなぁ♪



そのビールですが、厚木の「サンクトガレン 飲み比べセット」 左から1,2,3,5番
黒ビール好きの私の推しはブラウンポーターですが、今日の料理にはアンバーエールが合います。


これは香川の「もちもちポテト」 (^ω^)


大阪十三の「ねぎ焼やまもと」のすじねぎ焼  意外に、あっさりとした味ですヨ


夏目屋さんの「丸もち餃子」と「焼餃子」 はんなりと上品な味の餃子です。


すでに、お腹がいっぱいですが…


ウニは別腹です (*´з`)


イクラは・・・(≧▽≦)    長蛇の列です。 なんたって2年連続ナンバーワン


プチプチ、じゅわ~ (´▽`*)
もう、幸せです


デザートなんか家で食え ということで、メインディッシュをさらに!


このほか、写真はありませんが
焼肉 勝ちゃん の ジャンボ牛串
京都からあげ梅新 から揚げグランプリ金賞   ('Д')そんな賞あるんや 

かなりの散財をいたしました (^-^; 
もう、当分グルメはできんぞ///


ということで、給料日までは節約してガンバろう


※ ストーリー仕立ての都合上、モノレールの写真順は編集しています
Posted at 2016/10/15 19:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Audi S5 avant ホライゾンブルー+ブラックスタイリングパッケージ、ホワイトの内装という洒落た組み合わせ。いいよねー!」
何シテル?   05/24 19:28
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation