• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokaninjaのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

名古屋駅

名古屋駅今年の出張締めくくりは
どういうわけか、名古屋セントレア



風景もお客さんの数も少し寒いですが、
このアブダビ行きエティハド航空787だけは、なかなかにレアです。

今回は国際線に乗りに来たのではないのです。
乗るのはこちら・・・


みゃ-てつ電車 久々に乗りました。


翌朝の名古屋駅。
いつもの東京出張では、ちょうどこの向こうに停車してる「のぞみ」の車内から、
愛知機関区のDD51を眺めるのですが、今日は名古屋にいるので、真逆側から見ます。


いつもは、ダム巡りのスパイスとなる「ひだ」も間近。
飛騨川から分水嶺を超えて神通川沿いまで行くのですね。



同じく、木曽川水系のスパイスとなる「しなの」


「しらさぎ」は、量産第一号のクロ681-2でした。


いっぱい走ってる211系なんかも、JR東海のことですから、そのうち減るのかもしれません。


名古屋駅の滞在は20分ほどでしたが、楽しかったです。
Posted at 2017/12/20 21:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道・バス | 日記
2017年12月10日 イイね!

USAに行って来ました

USAに行って来ました表題は、ソウルの仁川空港ですが・・・









この1週間、USAに出張してました。

北米線が少ない関空。
羽田や成田を経由すると旅費が嵩むので、KAL便で仁川トランジットにてLAXへ。
おかげで先月のバンコク出張のTG機に続き、A380に乗れることになりました。

ただ、仁川での乗り継ぎ便が3時間遅れで、ようやくLAX到着。
LAは山火事で空が少し霞んだ景色です・・・




アトランタ行きのデルタへの接続時間は約2時間ほど。
なので遅れの為、乗り継ぎは絶望的 (´・ω・`)
結局2便後に乗りました。
この時点ですでに関空を出て22時間  (*_*;
その便もやや遅れて出発、滑走路の開きを待つ間に、後続のANAが着陸してきました。
やっぱり次からは、日本からの便がイイナ・・・



デルタ機内から見下ろす眼下は、久しぶりのアメリカ大陸です。

あ! ダムがある! どちらもロックフィルかな。手前のはかなり大きそうですよ。
カリフォルニアの巨大ダムというと、先日のオロビルダムの洪水吐き破損事故を思い出します。


日本から同じ日付のまま27時間かかって ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ空港に到着。
シャトル電車で移動します。



地下鉄(マルタ)にも乗りたかったけど、もうヘトヘトだったので、会社の車で送ってもらいました。


ちなみにアトランタでのうちの会社の車は、コレです。


アトランタ ダウンタウンは確かにオリンピックも開かれたような大都会。


でも一歩郊外に出れば、「風と共に去りぬ」の舞台らしい南部の田舎。






おっと、途中でアムトラックの列車も見ました。
牽引する重連の機関車は、多分GE製のジェネシス。
客車は一般車とハイデッカーを連ね、最後尾は星条旗塗装の荷物車でした。


アトランタでの日程を終えると、再びデルタ機でLAXに戻ります。ちなみのこの機体、国内線用のB737-800ですが、エンタメに日本の映画がたくさんあり、数少ない日本語メニューに軍艦島を流すKALとは大違いです (^-^;
広瀬すずのチアダンと杏のオケ老人を見ました。



実は今回の出張、狭義のロサンジェルスには踏み込まず、トーランス周辺のみです。
ロングビーチでは、こんな貨物列車も見ました。貨車にはハイキューブコンテナが2段積み。
こんな大きいのが、よく走ってます。




USA、久しぶりでしたが、今後は何度か行くことになりそうです。






Posted at 2017/12/10 22:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・酷道・旅行 | 日記

プロフィール

「Audi S5 avant ホライゾンブルー+ブラックスタイリングパッケージ、ホワイトの内装という洒落た組み合わせ。いいよねー!」
何シテル?   05/24 19:28
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation