• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hase@JA22の愛車 [ロイヤル エンフィールド Bullet]

整備手帳

作業日:2018年11月7日

ルーカスコイルの化粧直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正のエアークリーナーボックスを外すと、コイルが丸見えになる。見えない前提で取り付けられている部分なので、余り見栄えが良くない。

尚且つ、経年により。アルミのボディーは白く腐食し、シール?部分は解読不能なほど表面が劣化し、また何かを当てたであろう傷も目立つ。

以前よりずっと気になっていた部分なので、本日、スプロケのベアリングを交換した際に、タイヤからフェンダーなどを外したついでに、この部分の手当てをしてみた。
2
まず、こびりついたオイルなどの汚れをパーツクリーナーで拭き取り、400番のスポンジバフで粗い傷を修正。

その後、フェルトバフに茶、青の順にバフ掛けしてから、バフの汚れを落としつつメタコンで軽く仕上げ。

この手のアルミは、バフ掛けしても直ぐに腐食しがちなので、多少延命効果を狙って、メタルコーティングワックスを塗布しておいた。

固定バンドは、ミッチャクロン→チッピングコートの順に塗装。ついでに接点の掃除をして、今は塗装の乾燥待ち。
3
翌日、取り付け。

周りがやれているので、この部分だけピカピカになってしまって、若干違和感がある。

気が向いたら… エンジンやら、フルポリッシュしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトレンズ交換

難易度:

スマホホルダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Bullet ハンドル交換―ブレーキワイヤーの加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/892345/car/2504136/5151617/note.aspx
何シテル?   01/29 20:39
hase@JA22です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ打替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 11:40:57
■マフラー交換(ガスケットも交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 18:34:22
スズキ(純正) スイッチアッシ,ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 16:25:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
悪路の走破性が高く、小回りが効く車が欲しくてジムニーが選択肢に。用途が釣り用だったので、 ...
ロイヤル エンフィールド Bullet ロイヤル エンフィールド Bullet
購入当初は、未整備車両ということもあって、トラブルのオンパレードだった。地道にコツコツと ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
オールペン以外はほぼ自分でカスタムし、初めてハンドルぶった切ったり、インターナルスロット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation