• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車の王国の整備手帳 [ダイハツ ネイキッド : みんカラ+ プロの整備手帳]

整備手帳

作業日:2011年12月29日

[洗車の王国]山崎お勧めのアイテム その4編(2011/12/29分)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、私自身が普段から愛車ケアに活用しているお勧めのアイテムご紹介の最終日です!

今日ご紹介のアイテムは・・・

『水性タイヤワックス』です♪
2
『タイヤワックス』は3タイプありますが、私のお気に入りは水性タイプです。(*^^*)

お勧めのアイテムとしてのご紹介でしたが、『タイヤワックス』に関しては“好み”というものが大きいかと思います・・・
そこで“お勧め”という表現ではなく、今回は“お気に入り”という表現の方が適切かもしれませんね!
3
タイヤ本来の自然なツヤを引き出す水性タイプ☆
自然なツヤとは言っても、クリーニング後の何も塗布していないサッパリとしたタイヤと比べると、やはりツヤやかな仕上がりになっていますが、ツヤやかでありながらそれでいてサッパリとした印象もあり、まさに“自然な仕上がり”なところがお気に入りな理由です。(^O^)

また、水性タイプは塗布時に伸びがよく作業性抜群なところもいいですね!

洗車の仕上げといったらやはり『タイヤワックス』の塗布だと私は思います♪
そこで 『水性タイヤワックス』愛好家として施工時のアドバイスを1つご紹介です!

塗布前にタイヤをしっかりとクリーニングし、よく乾燥させた状態で塗布することがきれいに仕上げる一番のポイントです◎
「何だそんなことか・・・」と思われるかもしれませんが、この基本的なことがやはり重要なわけです。($・・)/
4
今日まで4日間にわたってご紹介してきました、ワタクシ山崎お勧め(お気に入りの)アイテム達。

これらのアイテム達を日々愛用し愛車ケアをおこなっています☆

いつも愛車は、ルーフから
5
足まわりまでピカピカを心がけています!
6
冬のこの時期、寒いからと洗車をサボっている方も多いのではないでしょうか??

年末の大掃除のイメージで、寒さに負けず“大洗車”をして、きれいな車で新年を迎えましょう!!
コーティング

イイね!0件




タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ランボルギーニ アベンタドール 洗車の王国 中国にて http://cvw.jp/b/892455/39442745/
何シテル?   03/12 13:34
洗車の王国です。よろしくお願いします。

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世界34か国 800店舗展開の信頼と実績 | アメリカ アイダホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:08:21
世界35か国 800店舗展開の信頼と実績 | タイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 16:13:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
洗車をして愛車を綺麗にすること それは、きっと安全運転につながる Clean Your ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
洗車をして愛車を綺麗にすること それは、きっと安全運転につながる Clean Yo ...
日産 マーチ 日産 マーチ
[洗車の王国] ウィンドウクリスタル施工時のポイント:前編編 (2012/9/14分)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
[洗車の王国] 『この時期大活躍の虫クリン』編 (2012/8/24分)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation