• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

シンクロニシティ

シンクロニシティ 海外に輸出するクルマは事故歴の有り、無し、走行距離の改ざんなど関係無い。

それどころか現状の事故車だって立派な商品になる。バラバラにしてパーツとしてコンテナに詰め込み向こうで組み立てる。その方が税制的に有利だからだ。バラバラにするなら現状事故だって問題無い。

事故車を目の前にすると、いつも思い出すクルマがある。20年以上前の話です。


「おい!RAY!明日、時間空けとけよ?クルマ見に行くからよ。大学、休みなんだろ?」

いきなり電話を掛けてきたのは昔から苦手なI先輩だった。彼は高校を出てから中古屋でバイトで雇われていた。高校時代は偉そうにしてたが社会に出て現実を知り、変な形にひねくれたタイプ。

「S商会の社長がな、高そうなパーツ付きの事故車が入ってきたから好きなパーツ取ってイイってよ。格安だぜ?転売出来るわなww」

(ハイエナみたいな奴だな・・・) 口には出さなかった。

「あんまり気乗りしないですけどね。」と僕が言いかけた時にI先輩は間髪入れず話続けた。

「クルマ、何だと思う?ポルシェだぜ?wそれも911ターボ!どう?見たいだろ?w」

つまり、彼は僕にポルシェに付いてるパーツをレクチャーしろよ?ということらしい。クルマ好きは先輩達の間でも有名だった。

次の日、I先輩が家まで迎えに来た。汚くてセンスの無いハチロクだ。

車内ではデカイ音量でブルーハーツを聞かされる。昔から変わりゃしない。

「しっかしRAYよぉ、アホな奴だな?ポルシェのオーナー。金持ちなんだからポルシェをチューンなんかしないでパーティーでも行ってりゃイイのによw女なんていくらでも抱けただろうによw」

「200キロオーバーで高速で激突したらしいわ。即死らしいわw」

「まぁ、俺とは無縁の世界の人間だからなw横にオンナ乗っけてオシャレな洋楽でも聞きながら○○でもしてたんじゃねぇの?www」

I先輩はよほど金持ちが不幸になったのが愉快だったようだ。ポルシェに妬みもあったんだろう。

写真はイメージです。


S商会に到着し、911ターボを目の当たりにした時、愕然とした。大破だった。前もって聞いて無ければこのクルマが911とは誰も思わない。エアバッグも無い時代だ。ドライバーが無事なワケがなかった。

「S商会の社長、格安でパーツ売るったってよぉ金になりそうなもん外側には無ぇなぁ。」

「RAYよ、そっちのドア開くか?ちょっと車内見てくれや。」

助手席側から車内に入る。軽量化とロールバーで素っ気ないポルシェらしくない車内。
この人はポルシェで本気で走ってたのだろう。例え、それが非合法であっても悪であったとしても、当時の僕にはカッコ良く見えた。

本気のポルシェ乗り。


高速で非合法な速度で事故死。


僕とは違う世界の人だ。何一つ共通点など無いんだろう。I先輩となど絶対に無いに決まってる。


「RAY、何にも無ぇなぁ。しゃーねーな。カーオーディオ貰って行こうぜ。」

車内にはカセットテープが散乱していた。

「ついでに、それも持って帰ろうぜ。コイツ、何聞いてたんだ?」

カセットのラベルには一つ一つアーティストの名前が記入されていた。それをI先輩が全て拾い集めた。

「ほとんど洋楽ですね。先輩、興味無いでしょ?」僕の問いに先輩は黙っていた。一つのカセットテープを見つめながら。



そのカセットテープのラベルには”ブルーハーツ”と記入されていた。





その日、I先輩はポルシェから一切、パーツを外そうとしなかった。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 02:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

最近話題の映画2本・・・
シュールさん

宜しくお願いします🙏
nonpaさん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

オ〜ステキなアンティークローズ🌹
mimori431さん

選ばれますように🫡
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 8:41
おそれながら・・・、

読んでいて寒気が・・・ガクブル

でも確かに、そうした事情がなければ「部品」であることには変わらないんですよね。

なにかしらの「情念」が付いてなければ・・・(怖)
コメントへの返答
2012年12月9日 12:14
「情念」は僕も常々、気になります。

僕が購入する中古パーツも何かしらのアクシデントがあったクルマからだったりと思うと・・・

買った中古パーツは徹底的にアルコール消毒です(笑)
2012年12月9日 10:15
ブルーハーツで先輩とポルシェの亡くなったらしいオーナーさんがつながったんですね。
チョット嬉しいような気もしました。

ブルーハーツをリアルタイムで聞きこんだりはしなかったのですが、
まだF1に出ていた頃の、
Do you have a HONDA?のコマーシャルの歌で、
あのボーカルの人だなぁと思いました。

ロールバーでも身を守れなかったほどの高速でのクラッシュだったのでしょうか。。。
オプション誌で300kmオーバーを果たした光永氏のパンテーラのことを思い出しました。
コメントへの返答
2012年12月9日 12:19
ゲーリー・アラン・光永。

当時、オプションを熟読してた僕には衝撃的でした。

当時はカッコイイ死に方だなどと不謹慎にも思ってました。
でも死んだらカーライフ、楽しめませんよね。
クルマは楽しくいきたいモノです(笑)
2012年12月9日 10:17
こんにちは

ちょっと怖い話ですね
摩利支たちはご遺体には何の抵抗も
ないのですが間接的な物は怖かったり
します(笑)
棺台に残った故人様の髪の毛とか
服だったり。
コメントへの返答
2012年12月9日 12:50
僕はどちらにも抵抗があります(笑)

ですので買った中古車は徹底的にアルコール消毒です(笑)
2012年12月9日 13:52
金持ちに妬みしか感じてなかった先輩が、ブルーハーツで自分と同じ温度を感じたんですね。

我に返ったというか。

ワタシも当時はブルーハーツやBOOWYやユーロビートをクルマでガンガン掛けてました。

今思うとやっぱり品が無いですね(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 16:33
僕もユーロをガンガン派でした(笑)

最近はラジオが大半になってしまいました。

ベンツには、ちょっと良い音響にしちゃおうかな?(笑)
2012年12月9日 15:02
こんにちは。

I先輩も、自分との共通点を見つけた瞬間、1人の人間に戻ったんですね。

ちょっと、ほっとしました。

確かに、事故車もパーツにしてバラバラにしてしまえば、立派な商品になりますよね。

ポルシェ911ターボで、本気で走られていたオーナーさん、ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2012年12月9日 16:39
今でも本気で走らせてるポルシェオーナーは尊敬します。

意外と居ないもんですよね?ホントのポルシェの使い方で走られてる方って。
2012年12月9日 16:37
先輩はきっと同じ趣向の人にその時の事実を
知ったのでしょうね
きっとそれまではお金持ちの奴が良いざまだ
くらいだったのでしょう

911ターボが大破した事故 何か私が
うんと昔に聞いたサーキッ走行の帰り道に
スリックのまま高速のウォールに激突した
事故見たいです
もしかしたらそのままの話かな・・・
コメントへの返答
2012年12月9日 21:15
911ターボの大破した話は昔は良く聞きました。
930あたりのターボは特に。

乗り手を選ぶクルマなのでしょうね。

そして滅びの美学を感じさせるクルマなんでしょう。
そんなクルマはあまり無いですよね。憧れます。
2012年12月9日 17:21
こんにちは

悲しい話なんですが、人間らしさが、あって
少しほっとさせられました。

運転下手の私は、安全運転に一層務めたいと
思います。
コメントへの返答
2012年12月9日 21:17
こんばんは。

僕も運転がクソ下手なんで、もっぱらイジる専門です(笑)
2012年12月9日 17:48
はじめまして。

本気で走る時は、エロファイルは消去してから出るもんです。

ダサいカセットを車内残留なんて考えられん。


水さしてすんません。

では、退散~
コメントへの返答
2012年12月9日 21:23
はじめまして。いつも拝見させて頂いてます。

僕はバイクで峠に突き刺さった時など、

「ここで死んだらベッドの下にあるSMスナイパーが死後にバレてシャレにならん!!必ず生きて帰る!!」

と思ったものです。

意外と消去しない方が生きる原動力になるかも?(笑)


2012年12月10日 1:19
ブルーハーツ世代だけに胸に響きます。

余裕が出来たら古い911に乗りたいと思っていましたが・・・

滅びたくないので考え直そうかしら(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月10日 10:18
僕もクルマ選びの際に常に候補にあがりますよ、911(笑)

ホントは89のスピードスター欲しいんですけどねぇ?

一緒に滅びちゃいましょうか?(笑)

プロフィール

「二羽のツバメと過ごした夏 ~後編~ http://cvw.jp/b/893240/29033120/
何シテル?   01/28 01:03
人生、折り返し地点を迎え楽しく生きてます。 何となく、ホントに何となくE320 カブリオレを購入してしまいました。 これを良いタイミングと思いブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
新車に戻すつもりで徹底的に手を入れました。 もう一台買える勢いでした・・・
その他 その他 その他 その他
K1300Rです。通勤用に買いました。15年ぶりのバイクです。最近のバイクって凄いんです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation