• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど@クルマ好きのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

買ったはいいが・・・その1

せっかく買ったのですがずっと放置してる物たち。
いつかはパーツレビューや整備手帳にか書こうと思ってるのですが、なかなか腰が上がりません(^^;



バナナで釘が打てても大丈夫((* •̀ㅂ•́)و✧


見せてもらおうか!!磁石の性能とやらを!!
なぜ2個買ったし(謎)


上から?


下から??


オイル交換には必需品デスネ(笑)


ミッションオイル。みんなが(・∀・)イイ!!って言うから・・・つられて( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ


これでいれるのかな??




つづく
Posted at 2015/11/12 16:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月06日 イイね!

燃費

最近、メインカーのパレットは長女のお買い物&バイトカーとなっています。

昨日久しぶりにパレットを乗ってメーター内の平均燃費見たら18.2km/L!!(°д° )!!
私が運転してるときで13km/Lぐらいだったのにどんな運転するとこんなにあがるの!!?
長距離運転してないはずなのにすごいな・・・


もしや私が知らないとこで遠くに行ってるのかな??(*‘ω‘ )-з

ロードスターのほうは平均11km/L前後
エコ運転してないなと・・・反省(´๑•_•๑)



話は変わりますが、ロードスター納車されて2ヶ月半
せっかくのオープンカーなのに5回ぐらいしかオープンで走っていません。

納車した日に嫁から
「不細工なんだからオープンで走らないで欲しい。あなたの顔見た人気分悪くなるから」と言われ
家から遠く離れた夜にオープンにするようにしてます。


(o´Д`)=зフゥ…イケメンニウマレタカッタヨ
Posted at 2015/11/06 07:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

ちょっとだけ愚痴

昨日、高1の娘から部活終わったから迎え来てコール󾔥きたので、ロードスターで迎えに行ったら
「友達も乗せてく約束してたのにふざけんな!!」と言われ

娘と友達は電車で帰っていきました・・・

娘はそれ以後口もきいてくれません。




私が悪いのでしょうか??
Posted at 2015/10/26 16:37:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

ND-05 for ROADSTER

ND-05 for ROADSTERオートエクゼデモカーND-05に会ってきました。
みえないとこだと軽量フライホイールなども入っており。
フルパーツ装着車です。



フロントスポイラー
アクティブボンネットのセンサー関係上、2分割へ
フロントアンダースポイラーは純正バンパーにも取り付けられる。
要塗装とのこと。




リアアンダーパネルとマフラーは組で取り付け
リアアンダーパネル装着には純正バンパーをカット必要






リアウィング
純正ハイマウントストップランプをそのままウイング下に移設
純正位置にはカバー


エアインテークシステム
ケースはカーボンバンパーにインテークがつくため取り付けにはバンパー外す必要あり
15万ぐらい(お高い!)


デモカーの車高は純正から15mmダウン(測定したらピッタリでした)
maxで落としても35mmダウンまで?
全上げ時は純正の5ミリダウン


オートエグゼの社員さんの運転でディーラー周りを30分ぐらいドライブしてみました。
車高調、すごいよかった。
とにかく純正より乗り心地がよく感じた。
他メーカーといろいろ悩んでましたが、もう迷わなくてよくなりました。
オーバーホール不可ですが、ショックアブソーバー(約15000円/本)を交換して対応
減衰力調整は不可

現在LSD開発中で街乗りでも不快を感じさせない仕様にするので期待しててくださいとのこと。
オートエクゼ社員さんが運転するNDの助手席で、開発のこと、メーカーとの関係の話などいろいろ話を聞かせてもらいました。
とても楽しかったです。
これから雪が降るということで今回は車高調は見送りましたが、次回6月のオートエクゼフェアには購入したいとおもいます。
Posted at 2015/10/24 16:57:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

2015おーたんすぽーつふぇあ

2015おーたんすぽーつふぇあえー
先週日曜日は近所でスーパーカーミーティングと東北ロードスターミーティングが行われていました。


・・・で、私はというと

すっかり忘れてました( ´тωт` )
長谷堂あたりまでドライブにいき、今日はやけにNSXに会うなーとおもってたのですが・・・
午後3時に458イタリアとすれ違って思い出し時には、もう時すでに遅しでした。


気を取り直して、今週は東北マツダイベントです。

せっかくのDMシワシワ・・・嫁から丸められ捨てられてました。(´ノω;`)

24日、山形本店にロードスターデモカー展示

そして、いつも買いもしないのにパーツNo.を流してくれるサービスの人から連絡きて。
サービス「私もいるので来てください!通常10%引きですが、ゴニョゴニョすると15%引きになります!!」
私「なに!?15%引き!!行きます!!!」

そのゴニョゴニョが問題ですが・・・

ということで24日
現金握りしめて参戦します(笑)
買うかわかりませんがとにかく行きます!!

もし見かけても襲わないでね(;^ω^)

Posted at 2015/10/20 19:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

雪国山形人 NDロードスターとJB64Wジムニーをメインにみんカラをやって行こうとおもいます。 DIY好き。 温泉好き。 ラーメン好き。 そば好き。 洗車大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

のぶ太さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 11:59:59
軽量フライホイル組み+クラッチ交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 17:54:07
マツダコネクト CMU-PC シリアル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 02:38:47

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64Wジムニーをおかわりしました。 今度はXC ピュアホワイトパールです。 ホント ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6月13日 契約 8月2日生産 8月21日 納車 我が家の1/1ラジコンカーみたいなも ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ND幌車オーナーですが、RFをオカワリしました。
ミニ MINI ミニ MINI
BMWMINI3代乗り継いでます。 R50ミニクーパー→R56ミニクーパーS→F56ミニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation