• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど@クルマ好きのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

備忘録

記念日でもないですが一応メモとして(笑)
今日は9月12日にレカロ装着して初めて助手席に人がのりました。
嫁さんですけどね(^^;)

車の中で車高は落とさないでね。いい歳なんだからおとなしくのってくれとグチグチと言われました。

はい!と言いつつ、心のなかでは( ・∀・) ニヤニヤ
来年には車高調を・・・( ✧Д✧)


それにしてもみんカラは危険󾬣
全国ロードスター乗りはみんな弄ってると勘違いしそうになる。
我慢するとこは我慢しないとね(^-^;


Posted at 2015/09/29 21:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

帰還

早くもロードスターが戻ってきました。
調査&再塗装ということだったのですが
写真を撮って本社?メーカー?に送っただけだったようです(^^;)
原因を聞いても使用したホイールクリーナーが中性じゃなかったのかも??ぐらいで終わりました。
これでキャリパーの件は終了です。



・・・で再び塗られてきたキャリパーです。



きれいになりました。
ただ洗浄→脱脂→ペイントなので厚塗りになって少しエッジがダルくみえます。
塗装剥離はすごい労力必要ですから重ね塗りになるのは仕方ないですね・・・剥がれが気になりますが我慢します。


(再塗装前のキャリパー)




帰ってきて早速、スマホを使いマツコネさんをハッキングしてTV&DVD視聴制限解除をしてみました。
壊すのではないかと少しドキドキでしたが、10分もかからず終了\(•ㅂ•)/

無事、0円で走行中もTV&DVDが映るようになりました。



Posted at 2015/09/28 16:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

いろいろ

今日も1日ゴロゴロしてました。

塗装しなければならないプラモも4つもあるのに全然すすんでません。

タミヤの1/24ロードスターみました。
はっきりいうと「なんだこのゴミ……」という思いです。
発売されたら即作るとおもいますが、今のままでは改修するとこが多すぎの予感です。
ラフェラーリ、300SLの出来から期待した自分がバカでした。

昨日ブログを書いた1時間後に我がロードスターはディーラーに持っていかれました。
なぜ塗装が褐色したのか調査したいので少し預かりたいとのことでした。
私は1ヶ月でも2ヶ月でもいいから持っていってくださいと^^;
・・・で昨日いろいろ悩んでオートエグゼのキジマスペック車高調を入れることを決めました。

さっそく購入しようと愛するモノタロウさんに問い合わせしてみるとまだND用が載ってない。
今から豪雪になる我が地域、交換は春かなぁと・・・
春まで(0゜・∀・)ワクワクテカテカしてます。

Posted at 2015/09/26 21:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月25日 イイね!

1ヶ月点検、その後

21日に1ヶ月点検を受けたうちのロードスター
その後全く乗っていません。
なんか一気に冷めました。
ディーラーからも連絡きません。

このままドナドナするか、オートエグゼの車高調を買ってつけようか本気で悩み中です。


話は変わりますが、
バンパーの牽引フックカバーを手持ちのプラモデル用カラーを使い、自分で調色して塗ってみました



全然ダメですね。
色が全くあっていません。
これなら無塗装状態のほうがよかったです。

たくさん調色テストしていい色ができたのにいざ塗ってみると色の違いがはっきりでます。
調色ってむずかしい・・・

後日再度カバー買ってお高いですがディーラーに頼むことにします。



Posted at 2015/09/25 15:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

キャリパーペイント褐色

1ヶ月点検後に四輪とも褐色してしまい、マダラ模様になってしまったキャリパー

すぐディーラーに行きサービスの人と確認、再ペイントしてもらうことになりました

ただ原因が不明
洗車時にホイールクリーナーを使用したが、他のお客にも使用して褐色したことがないとのこと
なんで自分のだけ褐色したのか??

1ヶ月点検前に約100km、2時間の運転でキャリパーが熱くなってたから??


これからも常に気を付けなければすぐ褐色するのだろうか?
再ペイントは今のペイントの上から塗るのだろうか?
なんか厚塗りになって剥がれやすくならないだろうか??

なんかいろいろ心配することが多い

こんなに取り扱い面倒なら塗装しなきゃよかった

マツダ純正のキャリパーペイントしてる方は気をつけてくださいね
Posted at 2015/09/21 20:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

雪国山形人 NDロードスターとJB64Wジムニーをメインにみんカラをやって行こうとおもいます。 DIY好き。 温泉好き。 ラーメン好き。 そば好き。 洗車大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

のぶ太さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 11:59:59
軽量フライホイル組み+クラッチ交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 17:54:07
マツダコネクト CMU-PC シリアル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 02:38:47

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64Wジムニーをおかわりしました。 今度はXC ピュアホワイトパールです。 ホント ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6月13日 契約 8月2日生産 8月21日 納車 我が家の1/1ラジコンカーみたいなも ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ND幌車オーナーですが、RFをオカワリしました。
ミニ MINI ミニ MINI
BMWMINI3代乗り継いでます。 R50ミニクーパー→R56ミニクーパーS→F56ミニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation