• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど@クルマ好きのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

蔵王に行ってまいりました!

今日、今年最初で最後の遠足会さんの朝練に参加させてもらいました。

朝5時起きて出発です。



山形は気温9℃……しばれます。



途中高速を使い、宮城遠刈田のコンビニに集合!
オープンカー6台で出発!

道の駅七ヶ宿を経由して蔵王山頂へ

途中キリ番(22222km)げっと!(σ´∀`)σ


オカマ手前の駐車場に止まったときは8台になってました。


ブルリフのND乗りさんとはお初です。(よろしくお願いします)


ここで皆さんとお別れして山形へ下山



途中、綺麗な雲海がみれたので、撮影してみましたが、スマホカメラではうまく撮れません……orz

下山したら福島ND乗りみん友さんと合流。

ラーメン食って、車弄って今日は終了!!


いやー楽しかった(*’ω’*)

Posted at 2017/10/29 02:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

2017東北ロードスターミーティング

2017東北ロードスターミーティングまずは愛妻とのLINEをご覧下さい。



普段お互いの休みの予定なんて聞くことはないのですが、ロードスター東北ミーティング出発前日、めずらしく日曜日予定聞いてきました。
よっぽどの用事があったんだろうな?と思いながら、とりあえず出掛けてくると伝え、前泊会場の福島飯坂温泉へ
(最後のメッセージは3日たってもまだ未読……)

かん1さん、kisasaさん、どらーじ&パパーじさん親子と前夜祭
パパーじさんおすすめの餃子
うまかった(*^^*)


翌日飯坂で遠足会の皆さんと合流!



吾妻スカイラインを通って会場へ
第1駐車場


第2駐車場
すごいND発見!


帰りみなさん喜多方ラーメン食べて帰りたかったのですが、
用事があったため泣く泣く直帰

でも大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。

スタッフ&参加したみなさんお疲れ様&ありがとうございました。
また来年もあいましょう!!
Posted at 2017/10/16 07:36:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

ホイールナット重さ測定

いろいろホイールナットがたまったので記録として測定してみました。
全部NDロードスター用と購入して、ネジサイズはM12×1.5です。



まずは純正


鋳鉄製
21HEX
ディーラーで聞いたら160円/個ぐらいではないかと(?_?)


なかなか軽いような気がします。
でも21mmのナットってなんか使いにくい
これで19mm角のナットを作ったらどのくらいの重さになったか興味があります。

次は納車してすぐ購入した。
【KYO-EI レデューラ レーシング】


A7075-T6鍛造 超超ジュラルミン製
19HEX
定価400円/個



強度に不安ありますが、軽さはさすがです。
赤の退色もありませんし、ネジ山もまだまだ大丈夫そうですが、2年使用して引退しました。

次は
【KYO-EI ヘプタゴン極限ナット】


材質、SCM435鍛造
17 ヘプタゴン
定価600円/個

ホイールを変えたときに買いました。


重さありますね。
でも安全安心には変えられませんので現在メインで使用中です。

最後に
【Ti6 ELEMENTEK】


材質、Ti6AL4V
17HEX
定価2500円/個(;´・ω・)
(うまいものいっぱい食えそう……)



さすがのチタン!なにからなにまですごいです。

でもこれはやりすぎました(爆)







Posted at 2017/10/03 21:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

久しぶりのソロツー

3週間ぶりに嫁に会ったら「ずいぶん太ったのね」と言われ、ショックを受けているきっどです。

今日は久しぶりにソロツーしました。

目指すは米沢ラーメン!!

途中白のRFオーナーとすれ違い。
山形で初めて手を振り合い(*´ ³ `)ノ
友達なりたかったわー

オープンにして、PERSONZの曲で大熱唱しながから
米沢ラーメンの有名店【ひらま食堂】に到着

すごい混んでるし、並ぶの嫌なので帰ろうかと悩んだのですが、久しぶりに我慢(。・ˇ_ˇ・。​)



中華ラーメン


美味かった!
最高のスープでした。

米沢で「カメダコーヒー」なるものを発見!!
これってシロノワールの「○メダコーヒー」のパクリ?
すごい気になりましたけど、我慢してスルー


そのまま帰ってきて洗車!



久しぶり楽しい1日でした!

さあ!明日は「マツダドライビングアカデミー」だ
がんばるぞ!!
Posted at 2017/10/01 18:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

雪国山形人 NDロードスターとJB64Wジムニーをメインにみんカラをやって行こうとおもいます。 DIY好き。 温泉好き。 ラーメン好き。 そば好き。 洗車大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

のぶ太さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 11:59:59
軽量フライホイル組み+クラッチ交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 17:54:07
マツダコネクト CMU-PC シリアル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 02:38:47

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64Wジムニーをおかわりしました。 今度はXC ピュアホワイトパールです。 ホント ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6月13日 契約 8月2日生産 8月21日 納車 我が家の1/1ラジコンカーみたいなも ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ND幌車オーナーですが、RFをオカワリしました。
ミニ MINI ミニ MINI
BMWMINI3代乗り継いでます。 R50ミニクーパー→R56ミニクーパーS→F56ミニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation