• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川越ナンバーのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

Event Information

Event Information本日は仕事休みなのに生憎の雨!
房総クルーズの2日目も雨だった!







7時に起床し、Z11を冬→夏タイヤ変更と共にBフルードとEオイルを交換し、E46には、ヤフオクでゲットした10mmスペーサーを入れてC1500のリム磨きして・・・
青空ガレージなので、妄想で終わりました。

そんな訳で、室内でPC弄り
ちょっと気になるイベント情報

05 Apr
Wonder Lounge Niget

13 Apr
Street Car Nationals

20 Apr
Fueler Morning Cruise

03 May
Daiba de Night

01 Jun
Ikura's American Festival

07 Jun
Wonder Lounge Night

08 Jun
Truck Trends Day

08 Jun
B&B Morning Cruise


房総へ遊んできたばかりなので今週末のWLNは不参加になります。6月のB&Bは久し振りの開催。大好きなイベントですが、今回は第1回であるTruck Trends Dayに行ってみようと検討中です。

2014年03月30日 イイね!

房総Cruise

房総Cruise行ってきました房総半島






06:00 未だ空いてる海ほたるへ集合

次は外房で合流

南下しながら寄り道
似合わないけど御宿・月の砂漠記念館


小湊

こわいでしょ?

丸山・ローズマリー公園

似合わないでしょ!

花満開の千倉なのに、花より車の面々は、漁港の一角をお借りし
撮影会

予定通りに15:00白浜チェックイン

この後は、ホテル直行組も無事に合流し仮装大宴会が始まったのです。
内容は無事でないし・・・

2日目は、昨夜の悪行が天候からも見放され画像はこれだけ!

予定していた雑誌の取材は、延期かと検討しましたが、場所を海ほたるへ変更し決行しました。
悪天候の中、参加してくれた皆様、また2日間、お付き合いして頂きました、RESPECTさん・TORQUE ENJOYさん・T=STYLEさん ありがとうございました。

川越~アクアライン~東金~九十九里~南房総~館山~金谷~木更津~アクアライン~川越
約300マイル
使用燃料60L



Posted at 2014/03/30 23:01:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | BURNING TRUCKS | 日記
2014年03月21日 イイね!

ATF&Eオイル

ATF&Eオイル車検パス後は、天候と休みの相性悪くて、約一ヶ月間放置してしまいました。そんな訳で久し振りに早朝洗車し仲間のガレージまで・・・

ドライブも目的ですが、こいつがお目当て

ついでと称し持ち込みオイルも交換してもらいました。

指定は5W-30だが、まっいいかの10W-40

いつもは自分でするのですが、今回は頼んでしまいました。
帰路は渋滞も解消され、エンジン・ミッションも快調!満足の1日でした。



また、今月末は、Burning Trucks発足1周年記念企画・房総クルーズ(暴走はしませんよ)
嬉しい事にRESPECT.C.Cさん TORQUE ENJOYさん T-STYLEさんが友情参加!

29日 06:00 海ほたる
     ~東金~九十九里~外房~南房総・白浜(泊)

30日 12:00 内房
     アメ車雑誌の取材

 ※  白浜(泊)は、定員に達し募集終了しましたが、30日の取材・撮影会は、クラブ・チームの所属など関係なくアメ車なら参加大歓迎です。但し、事前にアンケート記入をお願いしたいので撮影会のみ参加していただける方がいらっしゃいましたら、連絡お願いします。

あれ!リスペクトさん小さくてすみません
私共、でか過ぎ
Posted at 2014/03/21 21:33:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年02月20日 イイね!

今週はC1500

今週はC1500






DdNと房総クルーズを控えているので、切らす訳にはいかず、
さっと点検




前OK

後OK

コダワリパーツは、お留守番

書類4枚と車検証と自賠責証明書を用意し

18年超の為、減税前の高い重量税を納め

コースは順調にOK牧場(^_^)v
乾杯

朝のC
年に一度の儀式姿

午後のC
やはり、これが好き


今日も寒くて、戻して終了
暖かくなったら、整備します。

自賠責   ¥24040
重量税   ¥18900
検査       ¥400
審査      ¥1400

予備検査   ¥2000
ひめぽん    ¥120




Posted at 2014/02/20 22:20:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2014年02月14日 イイね!

500&1500

500&1500










この2台、困った共通点が見つかりまして、

満了日が一緒なんです。
とりあえず、E211をと、こんな雪の日ですが、午後からが強くなるという予報を信じ、1ラウンドの予約を幸いと行ってきました。
今回は、下回り洗浄だけで特に何もしていません。(雪の高速を走って行ったので洗浄も無意味だったかな?)

SRS点灯が気になってましたが、かみあしさんのアドバイス通りOKでした。
ラインに入ると最低地上高が!と赤ランプ。サイドスリップはNGとスムースにはいきませんでしたが、地上高は下廻りと測定機器に付いた雪の仕業。サイドスリップは、W211の特性なので、OKとなり、めでたく検査終了。


自賠責    ¥27840
重量税    ¥32800
検査        ¥400
審査       ¥1400

予備検査    ¥2000
合格祝       ¥120

あとは、天気の良い日に整備しないと。

Posted at 2014/02/14 21:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「生存しています。 http://cvw.jp/b/893379/42013548/
何シテル?   10/01 21:00
S30から始まり速そうな車をそれなりに、いじりまくり、走りまくってましたが’85年に10年落ちのカマロに出会い、のんびり走っても楽しいV8の虜に!それからGM車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメ車マガジン今月号発売中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:17:25
便利なE46の裏技をご紹介~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:34:14

愛車一覧

シボレー C-10 シボレー C-10
’68 
シボレー C-1500 シボレー C-1500
クルーキャブやエクステンドのような、迫力は有りませんが、レギュラーショートのスタイルに3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最新型に乗り換えた上司から、払い下げ 世間では、古いE46だが、以前E21に乗っていた ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
上司からの払い下げ V8なんです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation