• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川越ナンバーのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

キューブですけど

キューブですけど先日、車検を済ませたキューブですが、未整備だったので朝から作業しました。







摘出


元に戻しエア抜きし、終了です。
ついでに、未交換だったベルトとAエレメントも新調し、気分は新車!?
今回はモノタロウでパーツを調達しましたが、午前中の発注で次の日に着きアマゾンより早い到着に驚き&感謝です。



ところで私の1番お気に入りのシェビーは、ちょっと気になる不具合で仲間に預けてあるのです。(画像は以前のものです)
他は元気です。


来週は、トラックトレンズデーやモポナが開催されるようですが、仕事なんです。来月6日のワンダーラウンジは、行けそうです。でもシェビーが~
Posted at 2015/05/24 22:18:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | キューブ | 日記
2015年04月27日 イイね!

ストリートカーナショナルズ 29th

ストリートカーナショナルズ 29th









私がカマロに乗っていた、20代前半の頃から始まったSCN。
初回より、ほぼ毎回通う一番好きなイベントです。そして今回は、エントリーなので気合入れすぎの05:00には、いつもの南池袋
約束の時間前には、ティ村君と合流し、台場でキラーさんシンさん達と一緒に会場へ

先ず、お世話になってるヒデさんに本日の安全祈願をし、徘徊のスタートです。

こ:これは!ジャイアンにSSリムの組み合わせ!ミラーは、私と色違いね。

どしどし行きます。

ピンクさん写し損ねた!
年代の近いインパラも好きです。

私のとは正反対!COOLです。C3600

先代

ウイリス!バランス最高でした。


チャネリング720も所有の四角い日産車マニアさんsrc=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/022/401/060/2a323a264b.jpg?ct=adccfdc3a02e" target=_blank>
アメリカンな隣では、ジャーマンな!帰りに寄りたいけど、法に触れますのでNGです。
好きな感じです。

会場には、ショータさんトーヨーさんの車も発見!また、お声がけくださった皆様ありがとうございました。
帰路は、空くまで待って、川口で打ち上げディナーしてたら帰宅は23:00過ぎてしまいました。老体は疲れましたが、長生きの秘訣と信じております。
Posted at 2015/04/27 19:03:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月18日 イイね!

シャイアン完成

シャイアン完成考えすぎた4灯→2灯への変換もアース共締めでOKで、試運転。
ところが、ウインカーが1箇所点かずで、スモールが点滅???配線は、ばっちり調べて、施工したのに~と点検したが、間違いない。  バルブが切れただけでした!
 






ほっとしたところで、ミラーもシャイアン化
焼けてない塗装が、やけに眩しい!


朝から作業開始したので、まだ時間あるぞと、
コイルを新調してみた。


タコのブレと、たまの息切れが直ったようです?

そして、調子に乗って、あの敷居の高いSCNに枠有りとの事で、ギャラリー改め、図々しくもエントリーしちゃいます。 
皆様よろしくお願いします。

Posted at 2015/04/18 21:54:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | C1500 | 日記
2015年04月13日 イイね!

ジャイアン×→シャイアン○

ジャイアン×→シャイアン○先々週より、作業を始めたのですが、なかなか進みません。今日は雨だし!強くなる前にと思い、早起きし、少し前進。(画像はトラマスで出会った方のです。)









先々週

本日は配線を処理していたら、雨が強くなり

止めようと思いながら、Hライトとグリル借り付けまで出来ました。

次は、HB4/HB3⇒H4への配線をどうしたら?と悩む、小生であります。

26日のSCNには、間に合わせるぞ~

Posted at 2015/04/13 14:37:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | C1500 | 日記
2015年03月19日 イイね!

YANASE

YANASEC1500の車検は、行いましたが、あとは何もしてなくて・・・
E500のブレーキは、なにやら特殊で自分ではフルード交換も出来ません。しかし1年点検に出せば交換してくれるとの事で地元YANASEへ
前オーナーの記録によると、黙ってだせば10万円以上は、当たり前なので、おそるおそるお願いしてみました。(余計な交換は不要ですと!)

希望通りに、基本料金と最低限の整備と、そろそろ交換が必要と思われる箇所も画像と共に丁寧に説明して頂き感謝です。
そしてC1500ですが、最近タコがブレルのです。たまに回転も?

このあたりかな?
キャップ内部は確認しましたが、時間切れで次回に
YANASEでケチる私と違い、景気良い妹は、こんなの納車され まかろん!?

小さいといっていたが、大きいじゃん!
330Ciは、寒冷時にアイドル不調で仲間のプロに見てもらったら、インテークの蛇腹に亀裂が入っただけで、絶好調です。キューブは、そろそろ車検だ~。
Posted at 2015/03/19 23:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | E500 | 日記

プロフィール

「生存しています。 http://cvw.jp/b/893379/42013548/
何シテル?   10/01 21:00
S30から始まり速そうな車をそれなりに、いじりまくり、走りまくってましたが’85年に10年落ちのカマロに出会い、のんびり走っても楽しいV8の虜に!それからGM車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメ車マガジン今月号発売中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 23:17:25
便利なE46の裏技をご紹介~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:34:14

愛車一覧

シボレー C-10 シボレー C-10
’68 
シボレー C-1500 シボレー C-1500
クルーキャブやエクステンドのような、迫力は有りませんが、レギュラーショートのスタイルに3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最新型に乗り換えた上司から、払い下げ 世間では、古いE46だが、以前E21に乗っていた ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
上司からの払い下げ V8なんです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation