• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

早く慣れる為に毎日通ってます。

72歳の爺さんの工場へ今日も行って来ました。

ほぼ毎日通って何かしら作業させて貰ってます。


今日は、エキマニ作りで置いてるオブジェのようなエンジンから

オイルポンプを剥ぎ取って持参しました!


今までのオイルポンプの加工は、

ちゃんと業者さんにお願いして加工して貰っていたのですが

折角だから、ボツにしても良いやつで強化オイルポンプを作ってみました。




機械は裏切りません!

命令通りに動いてくれます(笑)



無駄に使う予定の無い旧規格前期K6Aの強化オイルポンプを作ってしまった(笑)

気が向いたら綺麗に洗って使い道を考えよう…


そして明日の大晦日も勉強しに行ってきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/30 19:41:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年12月30日 19:58
工房がどんどん増えていくwww
コメントへの返答
2017年12月30日 20:12
この先、どこへ向かって行くんでしょうか?(笑)(笑)(笑)

既に趣味の範囲を超えてしまったような(;・∀・)
2017年12月30日 20:07
20年前の自分を見ているようです。
サラリーマン時代、ある日突然社長から『NCフライス盤買ったので勉強してこい!』と言われ、その機械すら知らないのに勉強へ。
その後元請けさんへ手持ち弁当での修行。
そんな事を思い出します。
それにしても個人でエンドミルは買えないな。
コメントへの返答
2017年12月30日 20:11
アルミを削るので新品を個人購入で用意してますよ!
付き合いのある工具商が居るので仕入れ値で分けて貰えます♪
2017年12月30日 20:22
工具商で買うと半値八掛けくらいで買えますよね。
しかし、その半値八掛けの価格で売ってくれてましたが40Φ L300mmの超硬付け刃を注文したら原付が買える値段で驚きでした。
サラリーマン時代の懐かしい話です。
エンドミルやらコレット、芯出しプリセッターやら揃えるには資金が必要ですよね。

コメントへの返答
2017年12月30日 20:28
確かに…刃物の台座やコレット、計測工具、全て揃ってて自由に使える環境、凄く有り難いです!

趣味の遊びだけで使うには勿体な過ぎますね(;・∀・)
2017年12月31日 13:16
お疲れさまですm(_ _)m
大晦日まで通って勉強てすごいですね☆
ご無理しすぎないように お気をつけて頑張ってくださいね☆☆

今年は大変お世話になり、本当にありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
師匠の工場に来ていただいたり毎週のように遊んでもらったり(笑)
美味しいもの、いっぱい教えていただいたり貴重な経験いっぱいさせてもらいました♪

いつもお忙しいチューニングマイスターさんですから、なかなか遠慮してしまいますが
来年もどうかよろしくお願い申し上げますヾ(*´▽`*)ノ
コメントへの返答
2017年12月31日 18:58
今年1年お疲れ様でした。

毎日なにがしらの部品を持ち込み
遊びながら教えて貰いつつ…

今日は爺さんの散らかった工場をガッツリ大掃除してきました!

来年こそは一緒にキャピタルで遊んで下さいね!



プロフィール

「前回のブログから約2年ごしの続き記事 http://cvw.jp/b/893407/48462084/
何シテル?   06/01 13:09
自己満足的なパーツを個人で制作してる暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスRギヤ比メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:55:25
HAB211Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 20:08:23
タコメーター針振れ試作対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 02:01:29

愛車一覧

ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2015年の秋に車体をゲットしてコツコツと レストアして2016年春に無事に登録しました ...
スズキ アルト スズキ アルト
ECUとISCVが壊れててエンジン&ミッション積み替えベースで格安でゲットできました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
新車で購入。納車前にカスタムされノーマルに1度も乗ってません。
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
快適に町乗り出来るバイクが欲しくて、ヤフオクで衝動買いしちゃいました(笑) 某オーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation