• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENZANのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

驚異の肩幅で守る!

驚異の肩幅で守る!日曜日ですが・・・朝早くから、TEN.Jrとその友達を

試合会場まで、送迎してたTENZANです(^^;



久しぶりに、観戦したかったんですが、駐車場が狭く

近所にコインパーキングも無く・・・諦めて一旦家に帰ってましたぁf(^^;




その後、嫁はんに「買い物連れてって!」言われて、お伴させて頂く事に(^^;

んで、買ったんが画像のモノ・・・

自分の機種変でも、嫁はんの機種変でも無く



TEN.Jrの『こども携帯』ですわぁ~♪

4年生には早いかなぁ?ッとも思ってたんですが、サッカーの練習で遅くなる事も暫し

これからの時期は、真っ暗な中帰ってきよるんで・・・


GPS機能で、場所が確認出来るし、防犯ブザーも兼ねてるんで、購入する事にしましたッ(^^)/



んで、ビックリしたんですが



携帯の裏に、あの世界選手権12連覇の吉田サンの「1・2・3・4♪」でお馴染みの

ALSOKのマークが、入ってるやないですかぁ~\(^^)/

なんと、ALSOKに直結で、ガードマンが駆け付けるサービスまで、あるんですッ!!

エライ世の中ですねぇ・・・(-。-)y-~




携帯買って、買い物済まして家に戻り、夕方まではフリータイムッ♪

だいぶ前に購入してた【アームレスト】をセットする事にしましたぁ~

今日まで使ってたPV素材の物が、擦りきれ剥げて・・・

3年以上も使って、元はとりましたねぇ~f(^^;



HB1stさんで売ってはるモノの、模造品!?

ネット購入した、中華製のモノなんですが

ある程度は予想していたものの・・・まぁ~コレが、チープなモノで(^^;



自立させてヒジついたら、脚が「ぐにゅ~」って曲がる始末

邪魔な時は、はね上げておく事が出来る様になってるんですが

可動部が固くて、本体ごと後へ倒れるダケ(笑)



そんな訳で、いちおう乗用車である32純正の【センターコンソール】に

貧弱な脚部分を取っ払って、ビス止めしてやりましたぁ~(^^)/

収納能力は、以前使ってたんより劣りますが

全体のイメージ的には、こっちのが合うかなぁ~










Posted at 2012/11/04 18:05:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2012年11月03日 イイね!

苦手種目

苦手種目昨日は、久しぶりにジムニー乗ったTENZANです(^^;

ジムニー乗って、向かった先は宝塚!

スクラップになってる、31純正?なグリルガードを頂きに♪

グリルガードが、素敵なパーツに変身する予定ですぅ~

まぁ~ボチボチ作りますわぁ(^^)/





そして今日は、息子の父兄参観&音楽会♪

担任の先生が、先月から産休に入ったので、代わりの先生をはじめて見たんですが

【ドランクドラゴン鈴木】でしたわぁ(笑)

優しそうで、いい感じの先生でしたわぁ~



参観は、国語の授業やったんですが・・・態度が悪い(>_<)

って言うか、いちびってチョケてました(-_-;)

文章を作るんですが、ウ○コとかチ○コとか・・・恥ずかしい限りですわ(笑)



その後、場所を体育館に移しての音楽会

4年~6年が、合唱と合奏を行いましたぁ~♪

4年生は、まだまだ可愛らしさも残ってるんですが

6年生ともなると、大人びたと言うか、ヒネたと言うかf(^^;



歌は苦手なTEN.Jrですが、まわりの迷惑にならん様、控え目に唄ってましたわぁ~f(^^;



Posted at 2012/11/03 13:17:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | Family | 日記
2012年10月31日 イイね!

ご無沙汰しております。

先週、身内に不幸がありまして

暫く更新を怠っておりましたTENZANです。


今週末くらいには、完全に復帰出来ると思いますので、宜しくお願い致します。



コメ返しの方も、ボチボチとさせて頂きます。
Posted at 2012/10/31 14:33:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | Family | 日記
2012年10月25日 イイね!

欧米かッ(^3^)/

欧米かッ(^3^)/火曜日に休んで以来、何か忙しくて・・・

今日も、13時間労働のTENZANです(^^;



家に帰ると、リビングの机の上に、画像のモノがッ!

サングラス好きの自分、この冬はコレで決まりッ♪



って、どんなセンスやねんf(^^;



今日は何やら『ハロウィーンパーティー』なる催しが行われた様で・・・

TEN.Jrの、仮装アイテムやった様ですわぁ~

なんで「やった」と過去形なのかと言うと、自分のコレクションに入れてとの事で

息子から、お下がりをもらいました(笑)



自分等の子供の時は、ハロウィーンって何?みたいな感じ

なんやったら『南京(かぼちゃ)の祭り??』くらいでしかなかったのに・・・

都合のイイ事は、何でも取り入れる国民性ですなぁ~f(^^;
Posted at 2012/10/25 22:16:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | Family | 日記
2012年09月25日 イイね!

全力疾走

全力疾走気分で、スマホカバーを交換したTENZANですッ(^^)/

シリコンの使ってたんですが

滑りが悪く、ポケットの出し入れの度にイラッ!

今度は、ハードなカバーにしたんですが

模様がハゲそうで、カバーのカバーが欲なりますわ(笑)




さて、昨日の運動会ですが

帰宅後、嫁の撮影して来た動画を、鑑賞することにッ(^^)/

予想はしてたものの、酷い・・・(>_<)

ブレて酔いそうな上に、常に画面が斜めってるし・・・

予想はしてたものの・・・



ダンスでは、ノリノリのTEN.Jr♪キャッキャ言うて、踊ってますぅ~

『可愛い』って思えるのも、今年が限界か!?(笑)



続いて、TEN.Jrの中の最重要競技『対抗リレー』

入場門でハチマキ&タスキをセットしてる時は

変にテンション上がっとるし・・・緊張しながらも、チョケてる感じ(((^^;)



1チーム、3年生3人+4年生3人の、4チームで争う訳ですが

TEN.Jrは、白組Aチームのアンカーと言う大役!!

練習の時は、いつも1位やったらしいんですが、本番に限って・・・

そんな事も、頭をよぎりながら、揺れる画面の中、スタート!

第1走者、なかなかの好スタートで、2位で第2走者へバトンパス!!




ですが、ここで団子になって、走者は転けて、バトンは飛んで行くぅ~



パニックなってもたんか、先生がバトン渡すも放り投げる・・・

そんな事してる間に、他のチームは第3走者へ・・・

騒然とする場内に、立ち尽くす白組Aチーム・・・



諦めた先生が、第3走者へバトンを渡すも、既に1周遅れ・・・

それでもみんな、一生懸命走って、アンカーまでバトンをつなぐ

見せ場もなく、1人トラックを走るTEN.Jrでした(^^;



気がかりなのは、第2走者の3年生の子ですね・・・

相当なプレッシャーの中、出場したけど、転けてバトンを見失う

どうしてイイのか、分からんくなったんでしょうね(-_-;)


息子に聞くと「あり得へんわ!」って言うて、怒り気味でしたが

絶対に責めない事を、約束させて「来年頑張れやッ♪」って言うときましたぁ~(^^;



見終わった頃には、ちょっと目が回たった感の、動画でした(笑)



Posted at 2012/09/25 11:31:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | Family | 日記

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation