• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンの愛車 [いすゞ エルフトラック]

整備手帳

作業日:2013年11月19日

1,5トントラック 荷台張替え 解体~研磨塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
購入から10年。初めての荷台張替えです。
因みにみんカラにエルフを登録して3年。車検以外は整備らしい整備をしてないので初投稿。
よく壊れずに働いてくれています。


2
ご覧の通り穴だらけです。
数ヶ月前から限界を迎えていました。

先日ディーラーでチラッとお値段を聞いたら材料費だけで20万円超!!

DIYを決断しました。
3
早速解体

荷台のベニヤは12ミリの5×10ベニヤが前後だけ6×30ミリのタッピング。
それ以外が釘でした。
4
抜ける釘、ビスはなるべく抜いて頭の飛んだ釘はサンダーで落とし、
意外ときれいに剥がれました。

そして意外と重くてビックリ。
4等分にして運びました。
5
スケルトンの状態。

気持ちいい~^^

根太は鋼製でCチャンくらいの厚みです。
意外と下地はシッカリとしていて助かりました。
6
錆びはサンダーでザッと研磨。

キリがないのでザッとやっただけです。
7
グレーの錆び止めスプレー吹付け
8
丁度お昼、前半終了。

午後から床張り作業です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオへ交換(24V→12V変換あり)

難易度:

エンジンオイル交換 フィルター交換あり

難易度:

謎の警告音修理

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

ETC(セットアップ済)取り付け

難易度:

ヘッドライトバルブ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月20日 6:10
おはようございます。

材料費だけで20万円 ですかー。

それなら 自分でやりますねー。

荷台のベニヤに比べ 錆が少なく

良かったですね。
コメントへの返答
2013年11月20日 9:35
おはようございます。

みんカラで他の方の見積見たら根太込み税抜きで60超でした。

間違えなく自分でやりますよね~。

無垢ならベニヤよりかっこいいし(^^)
2013年11月20日 6:30
この勢いで、荷台に家作っちゃいましょう!
アユーデンさんならチョチョイデスネ(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年11月20日 9:39
やはり合掌造りがいいですね。

そしたら囲炉裏も欲しいです。

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation