ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [一年戦争に行ってきた]
ハイエースで一年戦争に行ってきた。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
一年戦争に行ってきたのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年07月18日
サーフィン仕様
シート交換して以来、板を置くスペースがなくなったのでやっと取り付けました。 下処理が非常に面倒でしたが断熱処理したついでにやりました。 天井トリムを外して、18mmの木の板を使用していないネジ穴等を利用し、ボディーに直接取り付けています。 そして天井を元に戻しその上からポールの土台を直接ビスで固 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 11:09:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月01日
ハイエース 天井断熱&防音対策
レアルシルトが余っていたので防音対策とあわせて、断熱対策してみました。 予想以上に制震材が必要になり、追加で購入するハメになりました。 断熱材は全体にPET素材、更にロックウールを一部、更に全体にニードルフェルトを重ねています。 断熱効果はまだ実感できませんが、防音効果はサイド・リアを以前処理して ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 00:37:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年12月12日
ハイエース シート移植&床張り 最終章
ついについにこの日が来ました。 色々な方のハイエースを雑誌で見て俺もやりたいなぁと思ったのが10ヶ月以上前。 自分なりに調べた結果、ワゴンの乗員人数変更はかなり難しいという事が判明。ネットや雑誌で出ているのもバンタイプばかり…乗り心地が少しでも良いことと、前の車が7人乗りだったこともありワゴンを ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 23:17:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月12日
ハイエース シート移植&床張り⑩
こんなに綺麗に貼れちゃいました。 我ながら感心です。 靴で上がるのに気がひけちゃいます…
続きを読む
Posted at 2010/12/12 22:24:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月12日
ハイエース シート移植&床張り⑨
続きを読む
Posted at 2010/12/12 22:21:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月12日
ハイエース シート移植&床張り⑧
タイルカーペット接着です。 純正シートの部分は接着剤を使わず置くだけにします。 切り抜いた箇所がその部分です。
続きを読む
Posted at 2010/12/12 22:19:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月05日
ハイエース ビルトインETC
タバコをやめたので灰皿にETC入れてみました。 灰皿の方はピアノブラックのパネル貼ってますので結構適 当に穴あけしてます。 パネルの方を綺麗に時間をかけて切り抜けばこんな感じで ごまかせます。 かなりビルトインぽいでしょ?
続きを読む
Posted at 2010/12/05 21:47:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月05日
ハイエース シート移植&床張り⑦
ついに完成の日が近づいてきました。 床張りの上にタイルカーペットを敷きました。 素人でもこんなに綺麗に貼れちゃいます。レール部分やタイヤハウス 部分のカット時に歪んでしまったコンパネもこれで綺麗にごまかせてま す。床張り検討している方はタイルカーペットは簡単で良いと思います ので検討して ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 21:36:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月01日
ハイエース シート移植&床張り⑥
何とかここまで来ました。 コンパネがブカブカしないように下地の木を敷きました。 防音のためニードルフェルトと余っていたウレタンチップを敷き詰めていきます。 木の板は要所のみボディーに直接ビス打ちしてます。他は置いているだけです。 後はコンパネをかぶせ、板のところへビス打ちすれば90%完了です。
続きを読む
Posted at 2010/12/01 01:20:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年12月01日
ベットフレーム制作
面倒くさいですがベットフレーム作りました。 少し手を加えて後ろのR部分にあわせパイプを斜めにカットしてみました。 グランドハイエースのサードシートの高さが高いため、残念ながら市販のフレームが使えなくシブシブ… 詳しくは整備を見てください。
続きを読む
Posted at 2010/12/01 01:00:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「サーフィン使用
http://cvw.jp/aW3FF
」
何シテル?
07/18 11:09
一年戦争に行ってきた
一年戦争に行ってきたです。よろしくお願いします。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ ハイエースワゴン
購入後一年目に入ったハイエースです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation