
重い腰をあげ構想から約半年 ようやくとりかかる決意。
写真はいきなりレール付いてるけど、これを付けるまでに
週末に約6時間程度の作業を5回でやっとここまで…
長かった。ちなみにボルト止めと一部鉄板使用&溶接。
レールは2列目がアルファード2列目左側用を2つ分。
アルファードの右側レールは1本だけなぜか3列目と兼用になってるからそうしました。
3列目はグランドハイエース3列目用のレール使用。3列目は長いのでカットして付けました。
【注意】ボディーに穴をあける時は必ず底を確認しドリルにスペーサー(パイプ等)を付けましょう。
横着して最後の最後でリアヒーターのパイプに穴をあけてしまいました(・・;)
Posted at 2010/11/23 02:02:08 | |
トラックバック(0) | クルマ