• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

うきうきわくわく

しているたけぴーです!


もーいくつねるとGW!!


世間ではもうGWの方もいるようですが、同じように16連休にしていただきたいなー笑




そんなこんなでいろいろと調べ物をしていると無駄に携帯の中を見てしまいいろいろと発見。


美魔女様が美女だったころの写真(納車日前日にDにいったら屋根付き保管してもらってた)




このときもワクワクしました!2010年12月11日のことですww


その年明けすぐにスタッドレスに交換したらめちゃちゃ雪が降った。

福岡とはお・も・え・な・い!!




実家でゆきまみれ







まえのBBが無謀にノーマルで走ってて発進できなかったり。。。

4WD&ブリザックは最高でした!


今日アテンザをぎりぎりよせてとめたがビビって停めれない。。。


昔はうまかったのにな〜と。。。時代はもどり、学生時代。

東京は渋谷のレンタカー屋でアルバイトをしてたんですが、一時期駐車場でぎりぎり駐車の練習をしてましたー。たぶん一番うまい頃。

1センチもないくらいでした。




次の日別のバイトが車を出そうとしたらガリガリやったのは内緒。笑




すんごく支離滅裂?な自由な日記ですが、つぎは、最近はまりの牧のうどん!

博多はうどん発祥の地で実はラーメン店よりうどん店の方が多いらしい!




空港の近くで、料理作りたくないときは10分ほどのドライブがてら食べに行きます。

鰹だしがしっかりしてておいしいですよ♪





わたくしはきまって「肉・ごぼううどん」です!

福岡に来られた際は是非☆







あ!赤黒というアテンザのコンセプトに合わせてiPhone6のケース買いました〜だって前のケースアロンアルファで修理しすぎててやばかったですww






そんな日々を過ごしつつ、今日!



すんごい変貌を遂げる美魔女様!!!!



はまだ先の話ですが。。。





寒い日に作業したため浮きに浮いたフロントグリルのやり直し&フロントカメラのつけ直し&洗車をしました〜

案外汚れてなかったんですが、久しぶりにシャンプー洗車!

水洗いだとコーティング層の上は汚れてるとのこと。





晴れすぎてて乾くので、マジやっかい。。。


でもね、水の飛ばし方によっては虹がでるんですよ!





そんなこんなで洗車は終了。





自分も洗体したい。笑


コーヒーブレイクしたのちに、グリル取り外し。


し〜っかり脱脂して念入りにテープを貼っていく。


両面テープなにげに難しいのですが、いい方法ないですかねぇ?





ひとまずつけ直しました。







完全にフランケンシュタイン状態なのですが。。。


しっかりとくっついてくれるといいなと願いつつ、グリルの上からボンネット内に手が入りそうだったので、エーモンの静音マルチモールを貼っていく。

グリルからブラックのラインがつながってなんか良くなった♪





次の作業にうつるのですが、田舎いえど、フランケンアテンザで行くのは。。。なのでサンバーに
うちの犬を乗せて100金まで!



実家の軽トラ、カロッツェリアのスピーカーとサイバーナビがはいっているという無駄仕様。両親には盗難にはきーつけてといっつもいってます☆

一通り作業は終わったので、窓にカーテンを取り付けてみて光をシャットダウンして、マットレスと布団を入れてみました!



そのまま、1時間ほど寝てました。笑

あんがいいけそう!


というかいける!!


まずは、山陽自動車道 瀬戸PAでシャワーを浴びて、龍野SAで寝ようかと思います。

ほんと楽しみ♪


ちなみに外からは見えないのでウフフですww





今日は外のメンテをしたので、明日は内面のメンテですかね〜

旅の途中でトラブらないようしっかりやっておこ〜っと!
ブログ一覧
Posted at 2015/04/26 00:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛩️パワースポット
KP47さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

愛車と出会って1年
T19さん

この記事へのコメント

2015年4月26日 12:55
こんにちは~(*^^*)/~

またまたブログと直接関係ないコメで失礼します。

ちょっとお高いですが悩んだ末、たけぴーさんの情報信じてゼウスα今日注文しました。

送られてきたら早速コーティングに取りかかろうと思いますが、どの程度効果持続しますか?

あと参考になることあればよろしくお願いします<(_ _)>

コメントへの返答
2015年4月26日 14:49
こんちわー!

ゼウス買われたんですね☆
保管方法使用方法によって変わると思いますが、私は屋根付き保管のほぼ週末利用で最長6ヶ月ですかねぇ〜洗車の時にコーティングの剥がれた部分のみ手を入れてれば長持ちですよ!

なんといってもつやが違います☆

施工するときはしっかりボディの脱脂を行ってください。それから24時間は雨等に合わないように、できれば夜露も合わない方がしっかりコーティングがボディに固着しますよ!

施工されたらアップ楽しみにしてますね!!

プロフィール

「朝早くは研磨日和」
何シテル?   08/31 11:06
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40
遺憾ではありますが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:22:12
焼肉オフ開催します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:46:30

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation