• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぴー@アテンザどぅでしょう!のブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:アテンザスポーツワゴン
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:215 45/R18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

今のタイヤがもうすぐ寿命なので、次なる候補をさがしてます😊
Posted at 2024/09/22 08:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月04日 イイね!

フォグ用のバルブを買いたい!!!

この記事は、誕生祭第二弾!!& 七夕プレゼント企画🌟について書いています。

当たったらフォグ用のバルブを買いたいなぁ☺️
あたりますように!!
Posted at 2024/07/04 19:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月12日 イイね!

パワートレインが今風だと多分売れた車

トラブルも少なく、なかなか代替が見つからない車です。まだまだ乗りたいです。
Posted at 2023/12/12 22:11:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月07日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!12月12日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
オートエクゼのドリンクコースター

■この1年でこんな整備をしました!
・オイル交換5回 バーダル スーパーパルサー5W-40
・ATF圧送交換 ニューテックNC65
・エアコンガスクリーニング
・ベルトテンショナー アイドルプーリー交換
・ボンネットインシュレーター交換
・フロントブレーキローター DIXEL スリット入 パッド交換 エンドレス
・バラスト交換 fcl55w
・ヘッドライトバルブ交換 fcl55w
・シートフレーム修理
・右前ドライブシャフト交換
・ストーンガード貼り替え
・エンジンマウントNO1とステー交換
・ブレーキフルード交換 エンドレスRF650
・フロントまわり板金

もう消耗品の交換しかしてませんね😂

■愛車のイイね!数(2023年12月07日時点)
1327イイね!

■これからいじりたいところは・・・
汚車(おくるま)にならないように磨いたり洗車したりってことですかねー

■愛車に一言
30万キロ目指してがんばろう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/12/07 12:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

久しぶりの家族旅行その1

久しぶりの家族旅行その1どうもたけぴーです🚢

何年ぶりがわからないブログですが、かなーり久しぶりにブログを書いたんだろ?というぐらいですが。。

旅行!?なに!?いつも言ってるやんといわれそうですが。

はい九州と能登と長野はもう旅行じゃないんですよ。

帰省と帰省みたいなものと散歩です。笑

お初の場所に行くとほんとワクワクしますねぇ!
あまりにもロスがひどいのでブログに書いて振り返ることにしました。

家族旅行の自己満なんでご注意ください🫡

文字だらけのブログは自分は見ないので、写真多めにいきますよー🏝️


さて、今回旅行に行ったきっかけですが、息子が最近お気に入りのYoutuber けえさんの動画を見て佐渡島に行きたいといいだしたことがきっかけ😎

なんと登録者数50万人いったとのことでおめで島ございます☺️

行きたい場所、やりたいことを自分で考えたのでいい経験になったとおもいます😃





朝4時半くらいに自宅を出発




ひたすら関越を新潟へ



無事時間にも間に合い


乗船!!


行きはときわ丸でした😎

佐渡牛乳をのんで


うみねことあそんで



佐渡おけさをおどってたら💃


佐渡が見えてきました🌊🛳️🏝️

ついたら佐渡なんですが、あんまり島名感じがしません。
能登半島にいるような。。。


はじめて言ったところは佐渡空港

とりあえず、空港と神社と、観光CPだけはとっておこうと。笑

2014年から定期便は飛んでませんが、来年以降トキエアが就航するかも??

と空港職員さんが言ってました👨‍✈️



昼飯に行こうと思ってた店がやーすーみ

急遽2日目によろうと思ってた回転寿司に



ここは寿司ざんまいのポーズをとる息子。。。


なんやら地物多い!




地物はひととおりたのんだ🐟

普通においしかった。値段もお手頃。

わかりやすく!?いうと小倉の京寿司と同じ価格帯☺️



寿司屋の道路を挟んでおむかいにキングさんがにらみをきかせてたのでよりました。

お魚の価格設定がおかしいって言うくらい、丸物が安いです。

さて次の目的地へ!


こちらもけえさんの動画に出てるいーごーねーりーの製造元で写真だけとりました。

ちなみにいごねりとは。。。

日本海の荒磯に生える海藻に絡みつくように育つ稀少な海草[いご草]だけを原料に作られる、佐渡ヶ島の特産品です。
※早助屋さんのホームページより引用

叫ぶ割りに息子は食べない大人の食べ物です🤣



次の目的地は佐渡金山

ここで金持ちになるとイキがってました。笑

入館料は三菱金属の株主優待でタダでした😁



しっかし紅葉が綺麗


当時の様子も再現されてます。





金塊はとれなかったので金持ちにはなれません






とても勉強になった!?と思ってます😊



さて次に向かいましょう。



ジブリの世界にでも出てきそうな場所は北沢浮遊選鉱場

鉱山近代化に貢献した施設群が密集する北沢地区にある鉱場。かつて銅の製造過程で行われていた技術(浮遊選鉱法)を、金銀の採取に応用し、日本で初めて実用化に成功した場所で、1か月で5万t以上の鉱石を処理し、近代遺産の象徴として「東洋一の浮遊選鉱場」といわれた。北沢地区には、レンガ造りの発電所やシックナー、鋳造工場跡などの産業遺跡が残り、往時の繁栄を偲ばせる。

だそうです。
出典 トリップノート






ちなみにここにもガシマーキッズがたくさんいました

ガシマーキッズっとは?
アイラブ佐渡のTシャツをきたけえさんの動画を見て佐渡に来た子供達のこと

何と夏はこのTシャツ売り切れたそうな

このパスポートがわりと言えるTシャツのおかげで老若男女問わず、けぇさんのみてきたのかい?とフレンドリーに話しかけてくれました😄




あと一カ所回れば本日の旅行はコンプリートということでまたきたところをのぼります。
そしたら日本海に沈む夕日が綺麗☀️
(翌日から荒れます)











最後に奉行所をまわっておわり

最後の見学者でした。
なわけで、門が閉じるところを見れました。笑



今晩の宿はフェリーとセットになってた佐渡の北のはて!

飯に間に合うように向かいます🚗




まわりは真っ暗
西風ビュービュー🌀

本来であれば景勝地二ツ亀が見えるのですが真っ暗でした



なもんで、部屋でお茶を飲んで夕食を待ちます


夕食はホテルで
どれも美味しかったです😋


お酒飲み比べセットをたのんで(北雪は毎日飲んでた)



ちなみに一番うまいと思ったのは白米

コメもしっかりした食感と味がいいんですよー。米単体で食べれます。

その後は朝3時前に起きたのでバタンキューでした。




460キロほどの走行でしたー
家族旅行なんでダムは無視です😁

Day2に続く












Posted at 2023/11/30 19:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TSUN さん
まじすかー!それだとかなりうれしいです😃」
何シテル?   07/27 21:38
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

焼肉オフ開催します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:46:30
HighWorks ダックテールトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:49:15
研磨とコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:23:11

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation