• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぴー@アテンザどぅでしょう!のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

日本縦断旅行記 3日目北海道上陸編(小樽→札幌→由仁→富良野)

日本縦断旅行記 3日目北海道上陸編(小樽→札幌→由仁→富良野)さて、たけぴー一行は北海道は小樽に上陸し、一晩を過ごしました。

そんでもって3日目は富良野を目指します!

そしてそして今日は、CA北海道メンバーとお会いできる日♪

ほんとwkwkですね〜

たまらん!!!


なわけで小樽を出発、走り出して気がついたことが。。。。


北海道路肩の段差めっちゃでかいやん!!!!!!!

これはいれんやろ?っていうところもちらほら。

いままでレンタカーでしか来たことなかったからきがつかなかった〜

なわけで小樽を出て札幌を目指します!

札樽道をはしり一気に札幌入り〜

まず立ち寄ったのは、旧北海道庁舎。

朝早すぎて中には入れませんが、少し散歩できました!



そして次に向かったのは羊ヶ丘公園。
そう少年よ大志を抱けのクラークさんがいるところ。



羊は小屋に入ってましたのでおりません。

っということで、そろそろ今日の待ち合わせ場所「由仁ガーデン」へ!

「北海道ではカーナビを絶対に使わない」ときめたたので道をまちがえてしまいました。

使っていいのはホクレンのZIGZAGだけですね〜笑

途中で、ジンギスカンを買い、目的地へ到着〜



CAやみんカラ上ではお話ししたことある北海道のメンバー初対面!

うぉーうぉー札幌ナンバー・室蘭ナンバー・北見ナンバーの「アテンザ」がいるではないか!!!!

なんか新鮮。そこに「筑豊ナンバー」が一台。

筑豊ってどこ?そりゃそうなりますよ。福岡から来るってきいてたら普通「福岡ナンバー」が来るとおもうでしょう。笑

というわけで、はじめまして?いやはじめましてじゃないか?と思いながらご挨拶を!



CA以外にもCA代表が北海道で運営されてるクラブチームSide-Rからもご参加いただきました。でもすべてMAZDAの車です☆

少しお話ししたあと、昼食へ!


生でみたかったstudiotomyさんのアテンザワゴン。

生で見ても芸が細かい!すんごく綺麗にハリハリされてます!真似したいなーこんなに綺麗にできないな〜笑

そして加速といいいい感じですw



昼食会場は「東京ホルモン」由仁町なのに「東京ホルモン」。名前はさておきめっちゃうまいんですよ。ここ!!



そして、とっても安いんです!!

これは次回もいくなこれ!


ノンアルコールビールで雰囲気だけ楽しみながらいろいろなお話!

そして、おなかいっぱいになったので由仁ガーデンへもどり昼飯を食べおわってたのりんさんのRX-8を物色始める。




うぉエンジンルームすんげぇぞ!



なんと冬場は乗らないそうです。さすが北海道。驚きばかり!

そんなこんなしてるとみんな戻ってきたので、さて今日の参加車を紹介!





みんなそれぞれ個性があっていいですね!雪国独特の装備とかなんかいつもと違う感じでおもしろかったです☆

よーく見てください。


トミーさんのアテンザになにかのってますよ。笑
化身で参加の「ドンキさん」と「嵐青男さん」です。笑

あ!わすれてた。

わたくしたけぴー美魔女号も〜




あれこの車4WDですよ!だれかさんのも4WDじゃなかったですかね〜

はら下のぞいたらまんま同じだったので、なんかうれしくなっちゃいました。笑

しらないおじちゃんが、マツダに興味津々となりいろいろきいてくる。おじちゃんクラウンじゃなくて是非アテンザ買ってね♪

もう話はつきないんですが、15時となりひとまず解散。

トミーさんのビデオ−撮影開始!



アイスを食べに移動!THE マツダトレイン 7両編成だ〜い!!!



まもなくしてとうちゃく!なんか道内ナンバーに囲まれてるの変な感じw



いっておきますがここは北海道です。ほら千歳空港ってかいてるし!


車を停めて

お店の中へ!


わおカラフルーwww

私はもちろんハスカップにしました!だって北海道きたんだもん!

そして雄大な自然をみながら寒さに震えながら食べるジェラート最高です!


ほんとここで解散となりました。なんかさみしいけど、初めて会った気がしないのはなんででしょう。また会える気がします(^^)/

転勤してもアテンザ友達いたらさみしくないね!

その後、MKさんとリンさんと道央道の三笠ICまでカルガモ走行。

そのあたりからわたくしたけぴーに異変が!?!?

三笠から桂沢湖のルートで富良野入り。

めっちゃみちがひどい!!

ぼこぼこ!!うねる!!工事で突然砂利になる!!

っというところを走りつつ富良野まできたらご褒美のように富良野岳と十勝岳が夕日にらされててすんごく綺麗でした。



その後、いろいろと買い物をするためにセイコーマートへ!

そこで息絶えました。わたくし。

運転を妻にかわってもらい、新富良野プリンスホテルへ!

ふらふらしながら、部屋へ!
温泉もあるし、最高のホテルだったのに熱でちーん。。。ただ、ホテルの方が気遣ってくれて氷枕やらいろいろともってきてくれた。

3日目にして「アクティブ熱」の発熱

※アクティブ熱とは遊ぶことに全力で取り組んだ際に、当日夜もしくは翌日にでる熱のこと。


なわけで実質初日の北海道256キロ走行でした〜

オフ会を企画してくださったstudiotomyさんをはじめ集まってくれた方々ほんとうにありがとうございました!
また北海道いきたいですねーほんといきたい!!

あっ!?九州に来られた時は全力で歓迎しますよ!

次は道東編へ続く…
Posted at 2016/05/08 19:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日9:17-23:44、
255.44Km14時間12分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   10/14 00:26
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

HKS車高調リア側取替(中古品入れ替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:07:59
マフラーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:47:53
エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation