• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぴー@アテンザどぅでしょう!のブログ一覧

2018年05月17日 イイね!

GW九州滞在編~とんぼがえりとハプニング~

GW九州滞在編~とんぼがえりとハプニング~どーも週休5日にならないかな~っといつも思ってるたけぴーです!

今週もあと二日。どうにか生きていけるかな?笑


妻になぜか自分の部屋のベッドを占領され激おこなので、ブログ書くことにしました。笑

今回も長すぎて・・・・・

文書力ないなーまじ。




たけぴー家は、無事福岡の実家に帰るんですが、帰ってからも大忙しです。

遊びに遊びに遊びに・・・・・・・



4月29日(日)この日はパワステオイルダダ漏れだったので、マイDに顔をだして、修理してもらうことに。。

でも朝は洗車から始まります。実家なので水使い放題\(^_^)/

alt


alt

そして今回からこいつが洗車の仲間入り!

やっぱりmakita製品はいいもんです~

洗車したらDへ!

時間がかかる模様なので台車を借りてうどん屋へ!
alt

営業時間前・・・・・

くそー腹減ったぞ。現在10:30

alt

とりあえず八木山の方へデミオを走らせます。

ほんとこの車セカンドであったらいいな~

alt

パンを食べ(10:45)
alt
戻ってきました。笑 (11:03)
alt

ここの牛牛うどんがたまらんんとです!
しっかりとだしのきいたうどん。もちもちの麺。おいしい国産牛のお肉ww

かえると必ずいくお店です。ちなみに牛丼もめちゃうまいので~

alt

もちろんお汁まで感触。

はいデブまっしぐらというかデブでしたww




alt

そんなんしてるとキリ番ゲット。代車ですが。笑

Dに戻ると作業が終わってました~

alt

ホースの劣化がやばいですね~こりゃ漏れる。。。
動脈硬化の血管みたいやん!

これからホース類気をつけてみないとな~

家に帰ると、息子のかぶとを買いに知り合いの人形屋さんへ。
途中、カラスが飼われてました。
alt

飼っていいのか??

alt

かぶとは職人が作ったのを一目惚れで購入。(嫁さんの実家からの贈り物ということになってます)

よく赤ちゃん本舗とかトイザらスに売ってるやっすいのは、東南アジアで生産してるらしいです。
(人形の○月とか)

専門の方の話を聞きながらかうと納得できますね!

併せて息子の愛車購入検討。
在庫車はなく、赤のイヴォークをオーダー中です。笑

ベンツよりもイヴォークの方がリアルだったのでこちらにしました。そうやってシャコタンにしようか・・・・・

今日はMY神社のお祭りです!
alt

ほぼ同時期に生まれた親戚の子と久しぶりにあってきました~

alt

家の前(参道)を御神輿と山車が練ります!
やっぱりお祭りはいいですね~

alt

頭をお獅子にかんでもらい強く育つよう願います。
普通は泣き叫ぶんですが、爆睡でした。笑

んで翌日4月30日
alt

自宅敷地外に屋根より高い鯉のぼりを両親がたててくれたのですが、写真を撮るタイミングで風が吹かないという(;´Д`)
自分が子友の頃ののぼり旗も一緒になびいてました。31年たっても破れないのはすごい!

その後、今日はタイヤ館へ!
alt

alt
高田馬場のマツダで文句言われたので、素直に車高上げました。
はかってびっくり、右が左より下がってる。笑

車高1センチと0.5センチあげただけで、乗り心地かなりよくなりました~
リアの車高調整回らなさすぎて外してました。笑

alt
もちろんアライメントも!
かなりずれずれでした。


alt

息子はちびっこひろばが大好き。

お母さんはでかいので入ってはいけないと思います(T_T)

家に帰り帰りの支度をします。
えっ!もう帰るの?っと思ったあなた!

正解!!!!


アテンザをおいて東京へ!

alt


alt
alt


B777-300だったので、無駄にクラスJが多かったです。
機内ではやけ食いです。
alt

っていうのもGWつなげれなかったから~マイルをつかって東京1往復です。

羽田に着いたら猛烈ダッシュ。
alt

バスにセーフ!
自分のうしろに駆け込み2人来ましたが、自分の後ろのかわいい子で満席になりました。

やっぱりかわいい子は・・・・以下省略

ちなみにその後ろの女性は・・・以下省略

5月1日仕事が手に着くわけもなく5時ダッシュ。
と思いきや、南武線が緑じゃないためそっち経由で・・・約1時間の各駅停車地獄に耐え羽田に向かいます。
ほんと立川・分倍河原・登戸・武蔵溝ノ口・武蔵小杉・川崎だけとまればいいのに・・・
alt

さて福岡に帰りますよ~
alt

alt

さて乗りますよ~
帰りの機体B767-300だったんですが、クラスJシートが少し小さいのか?

ただ乗ってる人数少なかったのでワイファイの接続は抜群でした~

alt

もうすぐふくーおかー

alt

久しぶりに見る福岡の夜景

おかんに迎えに来てもらい、牧のうどんへ
altalt


もちろん肉ゴボウ!

alt

このかつおのしっかりきいたスープがうまいんよね(^^)

帰りにだるいな~と思いながら帰ってると
alt

そして私の地元でおきた、トラック3台が歩道橋に突っ込む事故の影響で通行止めに・・・



そして疲れて就寝。

ここから波乱の幕開けでした。

5月2日今日は、初誕生と初節句のお祝いをすると決めてた日。
駄菓子菓子、やたら体がだるい・・・朝5時。師匠が洗車してる時間だ!

ひとまず体温計を投入。

alt

38.6℃・・・・・

えっ!?うそでしょ!?

っと何回はかってもこの体温。

まさか麻疹にでもなったか?

それにしてもくそからだがつらい・・・

alt

みるみるうちにあがり、寝ているのもしんどいじょうきょうに・・・

病院へ駆け込みます。
おとんの同級生がやってる病院。
alt

点滴と注射するも・・・

治らず。少し熱は下がったので、ひとまずお祝いをすることに。
alt

自分の地域では一升餅は背負わず踏みます。
ちなみこのわらじは私が使ったやつらしい(T_T)

alt

次に、何を一番にとるのか、いろんなものを置きます。
蔵の鍵、カメラ、卓球、車のキー、ハーモニカといろいろありましたが、
一番にとったのはピンポン球でした。なぜに!?

2番目は車のキーだったので車好きには育ってくれそうです。

こんな写真撮ってますが、この後再度死亡。
altalt


生ものも食べれず・・・
alt

集合写真のかおいろも悪いもんです。

そして悲しいお知らせ。
夜のDokuの祭典に参加できず。

ここまで帰ってきたのに・・・・くやしいぞ・・・

そんなこんなで夕方くらいがピークにきつく再度病院を受診したら、座薬を処方されました。

子供以来のおしりから入れるやつです。これ、きれいな看護師さんだったら、もうもうもう・・・・・・

っということでしたが、投入されず。


alt


おかげで熱もさがりました!

明日は、TPFBBQ。中止になったら一生悔やむぞの心意気で扁桃腺炎を撃退!

5月3日天気は晴れ!
alt

うぇ~い!さがったぜ!!

そんなわけで開催できました。
alt

※撮影キングさん
(楽しすぎて車の写真がないという)
alt
alt
altalt



そして今日の名物!

altalt






広島より、お好みしんちゃん亭出店!

これがお店で食べるよりもうまいんだな!!

まじ、熱下がってよかった~

肉もあまり食べず、だべり、うちのおかんがだしてくるものを焼いたりとまった~りしてました~

今回の遠方の参加者は東京都からでした。って自分らじゃないですよ。1台よく見る多摩ナンバーがいましたから。笑

我こそは遠方参加者更新してやるぜと思ってる方、夏にも開催予定ですので~

alt

侑矢君もあそんでもらったりご機嫌。
集合写真をとって解散とおもってましたが、ちがうんだな~

alt


夜まで話して解散になりました。
なんで車の写真が撮れなかったんですね~

わざわざ来てくださった。皆さんありがとうございました(^o^)
これだからかえらなきゃっておもうんですよね!


その後のだべりにはさすがに病み上がりだったので、参戦しませんでしたが、夜は案の定熱があがってしまいました!

そして翌日。5月4日
病み上がりなのに懲りずに洗車。
alt

ぴかぴかやとおもいきや、
最近やられまくった飛び石の後を処理します。

altalt


わりと目立たなくなったのでよしとしますw

この日はそれくらいでのんびりしてました。

明日帰らなきゃ行けないもんね~

っということでGW復路編へ!
Posted at 2018/05/17 01:31:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日9:17-23:44、
255.44Km14時間12分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   10/14 00:26
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS車高調リア側取替(中古品入れ替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:07:59
マフラーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:47:53
エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation