• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぴー@アテンザどぅでしょう!のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

たけぴーの夏休み往路編Part2出雲〜大阪

たけぴーの夏休み往路編Part2出雲〜大阪どーもたけぴーです!!

気がついたら9月はやいですねぇ〜

この時期といえば台風のがめちゃくるんですが、休みの時に来ると発狂しそうですよね。
どうせなら平日に・・・まぁ来ないのが一番なんですよ。ほんと(^^;)

今年は台風異常発生!もう21号なんて・・・alt
今回のはマジでやばいんで、台風の中心から見て東側になる地域は特に強いんで、人間の安全と、車の安全の対策をお早めに〜
っと心配してるのも、関西圏にもみん友さんをはじめ、友人がたくさんいるから。
こいつまた、なにかいってるぜ!くらいにみてもらっていいので、少しでも被害が少なければいいな〜っとおもいます。

大阪上陸時は960hpaなんですが、かなり勢力は強いです。。。まじなめてかかると痛い目どころか命の危険性があるんで、早めの対策をおすすめします(>_<)

かなり昔ですが台風19号(まだ小学校1年くらいだったんですが)停電と屋根瓦(借家でやっすいコンクリートかわらだったんで)全部飛んでいきました。そして隣の廃屋に刺さってました。笑

当時新車だったら我が家のカムリは大きな傷は幸いなかったもの、飛来物による小傷が増えてたのを覚えてます。。。


これも!?っていうようなものが飛んでいきます。自転車なんて簡単に吹っ飛んじゃいます。しっかリと固定、室内に入れれるものは室内へ入れる。窓ガラスにはガラスをガムテープを貼る等。。。

車はできるだけ室内へ!

一晩泊めても駐車場代ってたかがしれてるので、できるだけ移動すると車の傷や、水による水没の心配がなくなりますよ!

ということで、特に関西の方気をつけてくださいね〜皆さんに何もないように\(^_^)/


っと前置きは長くなりましたが、8月のお話です。はい。まだ気分は17日土曜日です。


楽しかった、出雲での一晩をすごし、今日は孤独に1台で東へ向かいます。alt
無料区間になったとたんに急に車の増える山陰道をつかいま〜す!

途中でガソリンを入れて!JAF割引があって、山陰の割に安かった。(なんか昔は10円高いイメージですが、最近はあんまりかわらないですね〜)

alt

はーい!まずは腹ごしらえしたいです!

ということで、琴浦道の駅へ!

alt

あごかつカレー&牛骨ラーメン

altalt


結構おいしかったですよ!

ここに寄ったのは、倉吉の打吹公園だんごを買いたかったっていうのもありますが・・・笑

むだにいろいろ買ってしまいました。

alt

たけぴー一味は東へ向かいます。
写真撮るの、反射するといってよめさんあーだこーだいってたけど、結局反射してるし・・・

豊岡まで行こうと思ってたけど、結局時間ないので・・・・計画変更。


alt

寄る寄る詐欺をしてていっつも通過してた、白兎神社へ!

今回は無事よれて、御朱印までいただけました!

その後は、鳥取市内のかろいちで、新鮮な魚を仕入れて、鳥取道を使って高速どっきゅんします!

alt

うしろからランボルギーニがあおってきます(嘘)
ドラレコの配線が雑っていうのは言わないでくださいwww


alt

しばらくの間、勝手に2台で走らせてもらいました。

先に言ってもらったら、みんなよけていくのですいすい。笑

やっぱりオーラがすごいですねスーパーカー!いつか所有してみたいもんです(^O^)

alt

そんなこんなしてると、気がついたら、第二神明の東経135度のところ!

そして!!!

久しぶりの神戸!
alt

ここ歩いてこれる距離だったのに。笑

嫁さんの買い物を待って、久しぶりに行きつけのお魚屋さんに顔をだします。
大将もおねぇさんたちも息子をめちゃかわいがってくれてたんで、手土産買うがてら、寄りました。

写真取り忘れたけど、昼とれの生サバが!
3パックも買っちゃいましたが・・・何か・・・


ここの魚は、めちゃ新鮮でお刺身も安くていいですよ〜
特に昼網のお魚はおすすめ☆
個人的に神戸で一番うまい魚屋だとおもいます♪

あとは、餃子を仕入れてからの〜阪神高速どっきゅん!!

大阪方面に向かいます!

フルで乗り降りするためにもちろん乗り放題に申し込みます。
サンキュー嫁さん!

これ首都高でもあればいいのにな〜

っとのったらすーぐにー

alt

渋滞。

うちのおかんが、元町にすんでるときに、マンションから阪神高速の渋滞を見て、「紅白歌合戦やってる」といつもいってました。笑

ほんと、慢性渋滞は道路改良するしかないですよね〜早くできろー湾岸線!

渋滞ぬけたらいけぇぇぇ〜美魔女号!!!

って加速していくと、赤いRX-8が!なんかツイッターで見たことあるぞーっと。おもったら近づいて勢よく抜いていきました。

その先にはオービスが・・・

あの尼崎の4連チャンだっけ?たくさんあるところ。のHシステム。ピーピーレーダが言ってるんで、これ生きてるど、捕まるやつおるんかいな?とおもたら、8が通過したとたん、赤い光がパシッ!!

久しぶりに目の前でオービス光るの見ちゃいました。

スピード違反にはきをつけましょうね(>_<)

まぁそんなこんなしてると、環状線に向かって渋滞が、素直に乗るわけもなく、海老江でおりて梅田から乗り直します!

alt

おかげで、ミハエル・シューマッハ並に早く着きました。笑

ホテルつくと、見慣れたデミオが!

alt

関西離れたのに、この旅でアテンザにもデミオにも会えました。笑

デミオで連行されたところにて〜笑

THE関西いやTHE大阪を体験することに!

alt

いやぁ〜やっぱり家で食べるたこ焼きがうまい!!

alt
これたこ焼きになるの?っていうくらい水っぽいタネが、綺麗な丸になるんですよ〜

すんげえ〜帰ったらやるっていったら、嫁さんがすぐ真似するって。。。

真似して練習することによって、どの地域にも万能に適応できるたけぴーになるんだ!っと言ってやりたいです。笑

そして、このたこ焼き、中はとってもふわふわでうまーい!!

alt

こりゃかわいいお好み焼き。

これはうちの坊ちゃん用に焼いてくださりました〜


alt
お好みたんちゃん亭が焼いてくれますよ!

これにて、広島のしんちゃん亭と大阪のたんちゃん亭を制覇しました。笑

alt

alt

粉もんのうまさといったらwww


昨日は思い出したかのように、お好み焼き焼いちゃいましたよ。笑

alt

歳も顔の形も似てるお友達ともあそべました♪

次あうときは二人で走り回ってあそんでほしいなぁ〜

そして、〆に
alt
かき氷!
また、あたらしいうまいもんを知ったゆうやくんでした。

大阪の夜も楽しく、かえりたくなーいでしたが、次の日も朝飯食べに行くお約束をして、お休みなさい!!
ほんとおいしい夕食!楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

大阪また行くぞ!!っていうか関西住んでたせいか、よその土地感が0過ぎてやばい。

ほんとどこいっても知ってる土地、ホームですね!

この出逢いのきっかけをつくった「アテンザ」っていう言ってしまえばただの車ですが、つながりも作ってくれて、そこにもつれてってくれるってまじすんごいなと改めて思いました。

大切にのるぞ〜

ということで、翌日はいよいよ東京にかえりますよ〜
ただ・・・・

素直には帰りませんよ〜笑

往路編Part3へ続く・・・・


Posted at 2018/09/03 23:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝早くは研磨日和」
何シテル?   08/31 11:06
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 2 34
5678910 11
12 131415 16 17 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS車高調リア側取替(中古品入れ替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:07:59
マフラーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:47:53
エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation