• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぴー@アテンザどぅでしょう!のブログ一覧

2019年02月14日 イイね!

冬の北陸旅行1日目

冬の北陸旅行1日目どーもたけぴーです!
またブログを書いてるのは病院の待合室。ちょうどいい時間なんですよねー😁
まぁこの前の結果聞きに来ただけなんですがね。😎

ということで楽しかったこの前の週末のお話です😁


2月9日土曜日



朝6時に出発!!

塩尻北までは高速で向かいます!



なんか寒波到来やらなんやらで、心配ですか、雪のゆの字もありません。笑

スタッドレスに四駆の美魔女号も、矛盾してるというかそれを持って普通の車よりは車高が低い。まぁ皆さんにはかないませんけどね😅



たちまち諏訪湖サービスエリアで朝飯と、写真を撮り忘れたけど、雪道に備え、減衰を13段戻し。

めっちゃやわやわにかえました。笑




なんだか楽しそうなわが子を後ろにのせて



ひたすら進みます。



空港CPはちゃんととりますよ。笑



地元に似た田舎道を走り








トンネル内に交差点があるところを通ってからのー















安房トンネル!

ここを快適に通れるのは難工事を頑張った方々のおかげ。
トンネル掘りの話は大好きです😁

トンネルを抜けるとそこは



たいした雪国ではありませんでした。笑

まず向かったところはー

2015年の秋に休みだった飛騨高山の国八食堂!
運良く並ばずに入れた😁😁













ホルモンと豆腐をチョイス!

これ嫁さんと半分ずつだったけど一人出よかったなぁ。笑

次は一人で頼もうww



息子もうどんをうまそうにたべてます!

うどんもだしが鰹だしでうまかった♪




ほんとまた来たいですね!

さて次なる目的地へ!




久しぶりになっがーいとんねるを走ります!



白川郷で降ります。

まずは展望台へ!


あれ?




あれれ?

雪がない。笑



そして写真ピンポケしてるwww





続いて集落へ。



念願のコラボなるも。。。

雪がない。笑

こりゃ来年来ないと。






集落には渋い車屋



いいかんじです!


囲炉裏を体験したり







ゆきのうえをあるいたり



でっかい鱒に





夢中になったりと

殿も楽しんでくれてるようで、



でっかいつららも


あったけど一番好きなのは。。。。。





食べ物ですよねー。笑

いろんな刺激になった白川郷も歩き回って疲れたところで、今晩の宿へ向けて出発。

初日は高速をがっつり使います。笑




いざ金沢方面へ!



写真撮るなら五箇山やね!と思いながら、またすることを心に誓い北へ向かいます!




天気が悪くなってきたぞー!白川郷雪なかったのに😅




ひとまず晩飯ということで、氷見の道の駅出番飯を!
まぁ回転寿司を選んだのですが、ここの店がまぁ最悪😡

どれを頼んでももうありません。
お詫びの一言もないし、何もないやんって話してたら、何もないですよの嫌み😡😡


氷見の寒ブリとうたってるのも対してうまくないし、この値段出すならス○ローで十分と思いました。

ネタがないならないで、入店するときにいってくれればいいし、お詫びの一言ともない店長らしき人。久しぶりにこんなにいやな思いしましたね😤

店員の尾根遺産が愛想のよい接客だけが救いでした。

あー金捨てた😇

まぁ時間はたったわけで、そとはまっくら、雪ふってる?

あれれ??


雪なしからのー







能越道は吹雪き始めました。
アカーン!!


べちゃ雪なんで、ずるずる滑ります。



パーキングで雪を落とそうとしたら、見事にシリコンスプレーのところだけ雪ついてない!
な訳で石川県イーン!!




なぜ白川郷じゃなくてここ?笑




まぁ無事に宿に着いた後は




和倉温泉のしょっぱいお湯につかって、






宿の隣にあった、またらの子付けにはまるのでありました。

寿司屋よりこっちの方が断然うまい。笑






な訳で波乱の一日目は終わるのでした!










































































距離はたいして走ってないですねー!
うーん近かった。笑

翌日へ続く。



Posted at 2019/02/14 19:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日9:17-23:44、
255.44Km14時間12分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   10/14 00:26
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920 21 2223
2425262728  

リンク・クリップ

HKS車高調リア側取替(中古品入れ替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:07:59
マフラーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:47:53
エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation