• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぴー@アテンザどぅでしょう!のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます!楽しい正月編

あけましておめでとうございます!楽しい正月編あけましたおめでとうございます!

正月は福岡の実家で過ごしてます😄😄
休みが刻一刻となくなっていくのは悲しいですね😢

まぁ実家ではおいしい飯に、酒ともうしあわせですね!かえりたくない。笑

年明けはMY 神社にて、初詣と祈願をしてきました。
安定の振る舞われるうどん。今年はカルキくさくなかった。笑








お獅子にもかんでもらいました。



























正月は家族で過ごします。




ばーちゃんと、大叔母さんも一緒。




息子はプラレールで遊びます😁




うちのお雑煮はかしわ雑煮。地方によって入ってるものが違いますよね。福岡でも、豊前と筑前で内容が違ったりと面白いもんです😊

その後我が家では大事件が。。。
全部屋テレビが映らなくなりました。

さすがに何も映らないのはさみしい。笑


夜は母の実家へ


寝たきりのばーちゃんを囲んで記念撮影。
なぜが話題はあおり運転の通報魔の話でした😅

1月2日
家族で初売りに!今日も美魔女号はお留守番。
レヴォくんでお出かけします。


箱根駅が気になるところ。我が大学もかなり健闘してました😁

初売りでは子供のものがメインになりますよねー😅

会社へのお土産と、仕事で着るYシャツをつくりました。





お茶とか買うのは生活に必要なものばかり。でも安くいいものかえました😁


お昼ご飯は、牧のうどんへ!






めちゃ混んでました。

安定の、肉ゴボウとかしわ飯。





かしわ飯に、うどんのつゆを入れるとおいしいんですよ。笑

その後眠い眠いいいながらきたく。

そして帰宅したあとは。。。



キングさんと。SH!N君がやってきたー!

ということで、夜は鍋をやります。その前に。。。


飯塚のこうの湯へ!ここはラドン温泉なんです。


ぽっかぽかです!





買い物してTPFにて、

鍋をします。









わいわい車談義等々話してると眠くなってきましたよと。





お休みなさーい!!!笑

1月3日


我が家も2台のニューカーを導入したのか!?!?

なわけないですね。

でも、家の中にとまってるのは新鮮です。敷地内には赤が3台。より一層消防署感が出たことでしょう。笑







#マツダ車のある風景

ほんと、親戚のおっちゃんといえるくらい、キングさんになついてるうちの子。今回も遊んでいただいて感謝感謝です!!

車の写真を見せるとパパ、キンといった形で指さしてるんで、どうも誰の車かもわかってるようで。笑



わんわんのゆうくんにも遊んでもらう、ゆうやくん。

一層仲良くなれたのかな?

家での待ったりタイムを終え、SH!Nくんを見送るべく、南下します。笑

あれ?変える方向と逆じゃない?っていうのは気のせいです。きっと。笑



アグリロードのアップダウンのワインディングを3台で流します!

ずっと流れるから走ってて楽しい!。。そんな快調に走って行く目的地はこちら。。。



でん!

中津市にある、ふじやさんです!!

ここの唐揚げうんまいですよ!!!


たまたまあさ、ホームページみたら、あいてるって!
これはいくっきゃないでしょ!!




もういい香りがプンプンです。




東京に帰って食べる持ち帰りまでも買っちゃいましたw



もうもうたまらん!!

かって食べて満足したところで、(実家へのお持ち帰りも買いました)昼飯へ向かいます。ちゃんぽんはしまってたので、思いつきで日田やきそばの想夫恋へ!




ガラガラだったんですが、自分らが入ると反対側に対抗勢力のごとく、トヨタ車が集まり始めましたwwww



注文は、焼きそば大盛り、マヨネーズと目玉焼きトッピングです。
久しぶりに食べたけどうまかった。

調べたら横浜にもあるみたいなので今度行ってみよう😎




駐車場がなかなかエグかったので、反対側からでます。
しゃこたんの運命💦💦

その後は車を並べるべく、中津城へ!




ここでう○こしちゃだめですよ😱😱😱😱😱


って

写真撮ってるだけでした。笑





ここでは鼻毛伸び男さんも合流して




4台に!



そして今日の車たち。


キング号


ちびわる子号



SH!N 号

そして

美魔女号

どの車も、きれーいに中津城がうつってますよー!

自分だけ純正スタッドレスなのが残念ですが。笑



同じ赤でも、全然違う色ですねぇ!


等々寒い中、楽しい時間はあっちゅーま。


解散となりました-。




かえりはキング号の後ろを追っかけます。
この車の後ろは不思議と落ち着くんですよねー☺
今川でバイバイして、帰宅となりました。

あーほんと楽しい一日でした-!

なんやろ。もう、帰りたくないよ。九州楽しいもん。

やっぱり地元はいいもんです。

残された1日満喫せねばだ!!!

ということで、遊んでくださってありがとうございました!

またTPFへは気軽にお越しくださいね😎






































Posted at 2019/01/04 00:23:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

平成最後の年末、福岡で年越しするためにー

平成最後の年末、福岡で年越しするためにーどーもたけぴーです。

久しぶりのブログ?いつからかいてないのかな?

ということで年末恒例の実家帰省です。去年は神戸から福岡でしたが、今年は東京から福岡。距離が2倍になりました。つらたん。。。



今回は忘れず、メーターをパシャリ!

さぁ出発しますよー!

時間は0時30分くらい。




途中ガソリンを満タンに!
うちの地元は、ここのハイオクより、レギュラーがたかい。笑



とうにゅーう!!!

高速を西に向かうと、


伊勢湾岸で、雪がドカドカ降り始めます。
その後。東名阪が雪で断続規制なんで、みえ川越でおります。

下道で、名阪国道をめざすとー!


見たことある5が!



針テラスで確保!

近場なのに、近場じゃないところでよくあう、龍魔神さん。笑

朝早くから楽しい出会いがあり、西をめざせそう!





大阪での検問は、やってなかったので、神戸へむかいます。笑

検問やってる方がうれしいんですけどねw



去年まですんでた神戸のお気に入りのカフェ。
















たまごさんどがうまいんですよー!





朝食を食し、ポーアイでガソリンをいれます。

あれ?相模原で入れたハイオクとレギュラーが同じ値段。笑



あっ!家にも寄ってきましたよ。笑






あっ!元家です。笑

とっても素敵な外観でした-!

眠さがやばかったので嫁さんと交代して、山陽道を走ります。


何を追い越してるかわからない、ドライバーたちを見ながらはしると、事故渋滞。和気岡山間こんでました。。。
ということで下道におります。



くっそぬけみちを超えて、高速走ってたハイドラアイコンよりかなり早かった😁




おっ!北九州ってかいてる!

ここまで帰ってきたらほっとしますねぇー。実家までは300弱ありますが。笑




宮島!



スタバによります。

ドライバー交代して、

関門橋!

もう、家ですねここまで来たら。笑


小倉南インター降りたら検問はってるんで要注意!!!



ほら、捕まった😱




職質受けます。









嘘です。キングさんですw



いつもお出迎えありがとうございます!!



また明日!笑
といっておわかれ!




無事実家に帰り着きました。

おいしい鯖がまってました。


真サバ!1匹!!


やっぱり九州のたべものはうまいんですよ。白子は北海道から送られてきた鱈をさばいたら、白子がたくさん!

長距離のつかれもとれました☺





翌日は朝は餅つき!


もちうまいんですよー!



洗車して、整体行って、カットに!





ギャン泣きしながら髪を切ってもらいました。

その後は、キングさんとおでかけ!





目的地はここ!





岡垣町のニュルブルクリンク!

ここの、ケーキうまいんですよ!そして車好きが集います。笑



でーん!!!

みん友のmasahiroさんもこられてました!



レヴォーグもかっこええ!!


キング号も明るいところでまじまじ観察!


やっぱりかっこいいですねぇ!






































お店では自由にあそばせていただきました。次に帰ったときもいかないとね!

しゃしんないですけど、

狆が好きさんもよってくださりました!






その後は。。。



平塚の明太子をかってからのー、都市高速使って帰宅!



わんわんのゆうくんと交流を深める、ゆうやくん。はい。ややこしいw



そして今年最後の日。



チャイルドシートの洗濯から開始!
めちゃ黒かったw



こいつらをつかって、




ぶっしゅー!!!!
から始めます。







例のコーティングやってすっきり!



もう一台。


こちらも例のコーティング剤!

最後の軽トラもコーティングしてきれいに。

さすがに疲れた。。。。


















さて、年越しのそばまで食べてへやでぐったり。

どうにか2018年も終えることができそうです。

東京に引っ越しても、新しいお友達との出会い。今までに、仲良くさせてもらってるおともだち。
家族ぐるみでの付き合いだったり、帰ってきたときに温かく迎えてくれるお友達等々、人に恵まれた1年でした!

また、来年もよろしくお願いマース!!!


よいお年を!



























Posted at 2018/12/31 23:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

ハイゼットすんげぇ気になる!

この記事は、東京オートサロン2019チケットプレゼント!について書いています。
軽トラのカスタム見たいなぁー!ということでチケット当たりますよーに!!!
Posted at 2018/12/27 23:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月21日 イイね!

寒いチャイルドシートも安心!

全席はシートヒーターついてて暖かいけど、後ろのチャイルドシートに座るわが子は寒いはず。。。

これて長距離ドライブも快適に行けるようになりますねぇ!

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!新色完売御礼!スペシャルヒートブランケットを合計10名様に!について書いています。
Posted at 2018/11/21 23:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月08日 イイね!

リスニング環境

リスニング環境肋骨にひびが入ってるたけぴーです。

なんでって??

それは息子にやられたからです。笑


凶暴な1歳児に成長中です😱




そんな息子は応援することを覚えたようで、応援するよっていうとメガホンを持ってきます。

来年は球場デビューですね😎

さて、今日、部屋を片付けてると、なんやらイヤホンを発見!

SHURE SE-530って機種で、買ったときは5,6万くらいでした。

たしか学生の時に買ったんですが、これが衝動買いに近くて。。。。

iPodがはやってて高級イヤホンが売れてるっていうことで、お店ではイヤホンの試聴コーナーもしっかり作ってるところが増えてた頃です。

アキバのヨドバシにいって友達と何気なく一番高いの視聴してみようぜってことで、ガラスケースの中のやつを出してもらって聴きました。

何じゃこりゃ!スネアの微妙な音だったり、ボーカルの息継ぎだったり、同じ音楽が全くべつものやん。

カルチャーショックでした。そしてそれが忘れられなくて。。。。

買っちゃった思い出のイヤホン。

断線したけど修理がくっそたかかったんでこのやろーって思いながら新しい機種を購入。

これまたSHUREのSE535-LTD赤いボディでたけぴーテーマカラーなところからお気に入り。ちょうど後継機のリミテッド版です。
こちら2013年に買って5年目。これまた6万くらいするんですが、リケーブル手軽にでき、いいものを長く大切にのたけぴーの精神にあってるものです。笑
ただ捨てれないんで買うときはいいものを。そして長く使う、これってエコなんじゃないですかね?

車も同じ、旧車は減税されるべきです。むしろレアメタルばかり使ってるようなハイブリッドや電気自動車の方が生産の過程でエコではないと思うんですけどねー💦日本はおかしいや😇

って話はそれましたが、懐かしのイヤホンが発見されたわけで、音が鳴るかつないでみると接触が悪くなってるだけの模様でした。
ネットで調べると、リケーブルできるよう改造もできるみたいで、今度持ち込んでみようと思います!

イヤホン詳しい人がいらっしゃったらいい店教えてください!





ということで、聞き比べを。

聞き比べるとめっちゃ、性格が違うことがわかりますね!
メインで使ってるSE535LTDは高音域までバランスがとてもよく、空気感がとても伝わりやすい😊
何と何の楽器とか、高解像度ですねー
リケーブルしてる影響もあるんでしょうが。。。

SE530は
中低音域の音圧が素晴らしく、男性ボーカルの局をきいてるととても気持ちよかったです。これもリケーブルできれば、もっと高音出るようにしたいなぁって思います!

ということで、リスニング環境って大切ですね!これを機に車のリスニング環境も何かしたいなとおもったたけぴーでした。




Posted at 2018/11/08 01:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝早くは研磨日和」
何シテル?   08/31 11:06
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:47:53
エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40
遺憾ではありますが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:22:12

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation