• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぴー@アテンザどぅでしょう!のブログ一覧

2018年05月11日 イイね!

GW帰省編~距離が2倍に

今日は晴れてて気持ちいい一日でした~

GWから1週間。くっそ長かった~

そして、疲労困憊で過ごす1週間はつらかった。。。

ということで振り返り行ってみよう!

4月27日(金)
会社から5時ダッシュ!
alt

神戸から東京に引っ越したので、距離が2倍に。帰省2回分になってしまいました。。。

これでは美魔女号が、老婆号になるのも時間の問題です。笑

1歳にならない子供を連れての帰省だったので、無理せず半分のところ?で泊まることに!

alt

めっちゃ近く感じるw
500キロ切ってるし。って変○感丸出しですが・・・

alt

いつも通り荷物満載でしゅっぱ~つ!!

今回から平おき屋根付きの駐車場になったので、めちゃ荷物載せるのが楽になりました。
機械式はもういややー(>_<)

高速を快調にはしり、いざ新東名へっていうときに白い物体が左前から・・・・

「あーあーあー・・・ボコッ」 うわ~なんかあたったよっと思い、駿河湾沼津で停車。

alt

分け合って積んでたコンパウンドをここで使うことになるとは・・・
重傷じゃなくてよかったです。

嫁さんに運転を交代し、自動運転車で西へ向かいます!

alt

故障車のせいでまさかの渋滞・・・・

ちゃんと点検してでかけようねぇ~・・・

alt

GWっていうのもあってあほみたいに追い越す車がいないのに、追い越し車線を走るサンデードライバーたち。
この帰省では幾度となく怖い目にあいましたね(;´Д`)
alt

岡崎SAに九州の地元のパンフレットがあって、ここから誰が行くねん?とかおもいつつ

alt

だんだんテリトリーに入ってきたと思えば

alt

気がついたら大阪は近くに!

(嫁さん看板の写真とるのうまくなった。笑)

ホテルに着いたら即爆睡。

ベッドから落とされ、睡眠不足。

朝を迎える。

4月27日(土)
たんたんさんから連絡あり。
うぇーい!ここから始まるでおれのGW。

alt

お久しぶり?でーす。今日は奥様も一緒で。

お会いしてすぐ、ネタ振りをww

alt

アカン!アカン!マヨネーズうまいわ~!!





















さすがにお土産にマヨネーズを渡す暴挙にはでませんよ。笑

ちなみに駿河湾沼津SAのくだりでかえます。上りではかえません( ;∀;)

気になる方は買ってみてくださいw


話は戻り、朝の朝食を食べにパン屋さんにきました。

ル・クロワッサンというお店です。

焼きたてのクロワッサンがおいし~い!

ちなみに、車での出入り口は注意してくださいね。笑

続いてこれまたおいしいケーキ屋さんへ!
alt

あんた福岡まで帰るんやろ?といわれかねませんが、かなりのんびりしてました。

おいしいお土産をいただいて&宅配依頼をされ西へ向かいます。

そういえばクール当日お届け便やんww

今日は残りをがんばります。
alt



alt

なんか見慣れた風景を進んでいきます。

神戸に住んでたせいか、帰ってきた感が半端なくこの長距離の帰省を気分的に楽にしてくれてるのか・・・・

alt
西へ西へ!!

alt

MSアクセラおばちゃんが運転してたんですが、ほとんどブレーキ踏まず後ろを着いて走りやすかったなぁ~

alt
おっ!北九州の表示が!!

alt

嫁さんの運転だったので、ドンキさんが隠れてたことに気づかず。宮島SAまで光の速さできてくれました。

alt

なんだかんだお久しぶりなんですね~

楽しくてここでもゆっくりしてしまいました。笑

alt

だんだん北九州が近くなってきます!
なんかうれしいですね~

alt

東京からの帰省。関門橋をみたときはありえへんくらい感動してしまいました。
息子もボンネットの上で大はしゃぎ!

alt

橋を渡ると・・・

alt

福岡県にイーン!!!

ここから先はついついうれしくてアクセルを踏んじゃいますが・・・・

そしたら、
alt
あっという間に出口が!

alt

やっぱり師匠に会わないと帰ってきた気になりませんね~笑

ギコギコ状態でありがとうございました(^^)

っということで、パワステオイル漏れ漏れマンだったわりに無事東京福岡の往路は終了。

ここから怒濤のGWが始まりますが、それは後ほど!


altalt


走行距離1,091キロ

Posted at 2018/05/12 01:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

月曜日は引っ越しですがぁぁぁぁ〜なにか?

月曜日は引っ越しですがぁぁぁぁ〜なにか?19日に引っ越しのたけぴーです。

さてはて、18日日曜日は引っ越しの前の日、かつ引っ越し屋さんが荷物を詰めにきてくれる日だったんですが、嫁さんに懇願し、この権利を勝ち取りました。笑

そうたんたんさんにお誘いいただいて、どっかいこうや〜ツーリング。

いっつもお会いしたときはくっそ笑わせてもらうわけで、今回もうきうきしながら向かいました。

嫁と子供を家に置いて。。。。

いいっていってくれてるからいいんや〜ww

alt
ひとり、名阪国道を東へ!
久しぶりに一人での遠出なんでついついアクセル踏みすぎて燃費が悪いww

針テラスで合流し、alt
このコンビと朝食?を目指します!

alt

早く行きましたが、すーぐ混み始めました♪
alt

わたくしはにしんそばをチョイス☆
ニシンの味付けといい、だしの味といいやっぱり西の人間は出汁ベースのスープが好きなんだと確信しました。

花粉がぷんぷん飛ぶ中でしたがお外でいただきました。
遊びの時は不思議と平気なんですよね〜笑

ちなみに愛車たちもこっちを向いてくれてます。
alt
なんかGJアテンザが大きく見えるよな・・・って大きかったw

腹も満たされたので、次なる目的地もくもくファームへ!
不覚にも入場券忘れた。。。。

alt

このぎんぎらぎんのトラック車が綺麗にええわ〜

alt

ちょっと寄り道。
まーた食べるw

それが結構あたりだったりして!

alt

そして東からペタンコでみでみさん一家も合流!

alt
なわけで、もくもくに到着。

不覚にも入場券忘れてきた〜

alt

まきまきソーセージをおいしくいただくことが目的。

っちょっと違うalt
スペアーリブなんかも注文しちゃいます。

とある方は。。。。
スプーンとナイフで食べてましたが。なんででしょう?笑

alt


おなかも満たされたので、豚ちゃんのショーを見ます!

はい!そこのあなた!共食いとか兄弟とか言わない!!!!!

alt

1匹だけめっちゃしゃこたんのぶたさんいましたが、他はSUVでした。

その後は園内をぐるり。

小学生以来の竹馬をやったり、
alt


alt

ポニー乗馬体験したり。
alt

広い園内歩きすぎて足がつらい!!!

そしてくだらない話で笑いすぎてあごが痛い!!!

ほんと、うちのビデオカメラ子供用に買ったはずなのに、た○た○さんの面白動画しかない。笑

買い物をして、次なる目的地へ♪

途中の踏切が陥没みたいな形状でエグかったwww

alt

びっくりや〜

っていうお店に到着。
alt

また食いますよ〜
alt

ここもおいしかった☆

楽しい時間はすーぐで、解散となりました。

帰り道はたんたんさんとKomaくんとかえりますが、う○こに行きたかったたけぴーは途中離脱。

気合いで追っかけるもタッチの差でバイバイできなかった〜

っということなので、お二人はまた近々あいましょうね(^O^)

alt

少々遠くに来てしまったんで、帰路は急ぎます。

alt

通天閣が見えるww

急いだ理由は、「冷凍庫の中身をヤマトで出すため」

そうです、今日電源を切らなきゃいけないから。。。。

「阪神高速乗り放題パスやし、遠くまで出しに行く計画でしたが。。。。

alt

近場の営業所に滑り込みセーフ!

時間ができたので・・・・

神戸の町を徘徊。

とっても綺麗な神戸の街をもう一度見たくてっていっても家の近くなんですが。。。

旧居留地からまわります。

altalt

alt


次に、南京町!
alt

次はメリケン波止場altalt


そして、帰宅。alt

ほんとすてきなマンションでした。
alt


そんな最後の夜は・・・



















クソパンダに監視されながら一晩過ごしま〜す!alt

遊んでくださった、たんたんさん、Komaくん、ペタンコでみでみさんありがとうございました〜
関西最後の週末がいい思い出になりましたよ☆

Posted at 2018/03/19 02:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日 イイね!

追い込みはたいへんですよー!

久しぶりのブログですかね?

春のぽかぽか陽気の中いかがお過ごしでしょうか?


この度転勤になり、3月の20日から東京都民になります。
関東の方々よろしくおねがいします!


異動がきまり、いろいろと(遊びの)追い込みが大変で、毎週出かけてます。笑

神戸には1年。あのセレブ住宅とももうすぐお別れです。



天気がいいうちに写真を撮っておきました。笑

駄菓子菓子、自分のカメラは壊れてるんで、慌てて来神した親父のカメラで撮影。笑

まぁ無事に昨日帰ってきましたよ!調子はすこぶるいいですよー(^^)



な訳で異動になりましてまずいったのはレストランミツヤマさん!

TAKA さんのブログでいつもおいしい写真を拝見して、虜になった大阪の名店です!






さすがに赤い車が並ぶと目立ちます。笑

TAKA さんにもお会いできて、おいしいご飯も食べれて満足です!またよらないと!!!!


さて梅田に向かいますか!





ニコンにカメラを出しに行ったんですが、地下駐がやばかった。

ここは何じゃの世界です。笑




ここによって

バーニーズで送別の品を買ってから帰宅




次の日は幼なじみとの面会!
あと何回会えるかな?








お気に入りの昼ご飯を食べ、いつも通り!







東京へ!珍しく新幹線。笑




新しい家も


ダイソンを買ったり

と東京もなんだかんだで住めそうです😄





最後になるであろう赤福の朔日餅。

神戸も楽しかったなーっと思いながら減っていくの頃の日々。



お気に入りの肉屋さんに言ったり



行きつけのさかなやさんに足繁く通ったり







行きつけのバーにいったりと忙しいんですが。。。。


残りも少なくなってきました。まじで!


何をしたいか、どこに行きたいかまじでタスク整理をして残りを過ごさないと。。。。


そんなわけで、残された土日は次の土日だけになってきました!!!


ほんと会いたい人多いし、生きたいとこ多いし
こまったぞこりゃ😭😭😭



Posted at 2018/03/12 20:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか?
回答:トルク向上、オーティオの音がクリアになった。

Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。
回答:アテンザスポーツワゴン2010年11月、DBA-GH5AW、L5VE

この記事は みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 23:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月08日 イイね!

福岡を離れてさみしい人にお恵みを。笑

この記事は、REIZ TRADING バレンタインプレゼント企画♪♪♪について書いています。

めっちゃほしいぞー!!!!
Posted at 2018/02/08 19:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日9:17-23:44、
255.44Km14時間12分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   10/14 00:26
たけぴーです。 アテンザスポーツワゴンにのってます♪ほとんどみない4WDです♪ 家族の車はレヴォーグです。どちらも赤のステーションワゴン!! 近所では消防...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS車高調リア側取替(中古品入れ替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:07:59
マフラーアース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:47:53
エグゾーストチャンバー取付と腹下異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:06:40

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン 美魔女さま (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2010年12月12日に納車されてまる14年が経過。走行距離も280,000キロオーバー ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC以来のロドちゃんです。 デモアップ。 ちょっとパワーがほしく2Lに。 幌で2Lがあれ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱりこちらも真っ赤! シートヒータもついて快適マンですよ! ※買ったと見せかけて ...
クライスラー 300C(セダン) イービルくん (クライスラー 300C(セダン))
カナダにいたときに短期間で乗ってた車でした。 大排気量で長距離も楽しかったです! 直線 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation