• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクミン(旧:内匠頭)のブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

【2018年版】ドライブレコーダーを買ったら買うべきSDカードは?【耐久性で選ぶ時代】

この記事は、以前に書いた「ドライブレコーダーを買ったら買うべきSDカードは?」にを元に、最新事情を加えたアップデート版です。 先の記事を書いたのは、実に6年前になる2012年08月26日です。 当時はドライブレコーダーと言えば、ヤフオクで中国製の安くて怪しいやつを面白半分で取り付けるのが、みんカ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 04:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2013年04月09日 イイね!

これは良さげなドラレコ!

最近思ったんですよ。 HIDもドラレコも、カー用電化製品に良い印象が無い。。。 いや、それはヤフオクで適当な物を買うからだ! と言うわけで視点を変えて少し真面目な製品(?)を探してみました。 とりあえずメーカーが解ってるのが良いですね、初期不良とかの面で。 いつも言っている様に、画素数はFul ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 16:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2013年01月14日 イイね!

危なっかしい出勤風景

天気が悪いときは早く出かけましょう。 そうじゃなくても、ぎりぎりビューン!出勤はやめましょう(← 年明けから先週までのキツい残業に引き続き、成人の日の今日も、“おじさん”の私はお仕事です。 昨夜から㌧だ大雪の様ですが、一応祝日なので車も少ないかな〜。 と言うわけで気軽に出勤してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 11:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年12月10日 イイね!

【ドラレコ】交差点を曲がるとそこには・・・【動画】

大人げなくワーワー騒いでいる音声付き☆(ゝω・)vキャピ おっちゃん何でそんな所おんねん>< しかもこの後、何事もなかったかのように右折して行く姿がミラーに映っていましたw
続きを読む
Posted at 2012/12/10 10:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年12月09日 イイね!

【ドラレコ】突然の雪!につきもの【動画無し】

【ドラレコ】突然の雪!につきもの【動画無し】
な、何故そんな所に(^^; 無人エンカルマシーンは無傷のようです。 ドラレコのキャプチャーですが、1人でワーワー言ってる恥ずかしいビデオなので写真だけw 金曜の夜から急激な冷え込みと“発達する低気圧”の影響で南信もだいぶ早めの雪が降りました。 7日も朝からしっかり降っていたようで、昼過ぎに目が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 20:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年09月08日 イイね!

ドラレコは元気

:) 大分使い込んで来たので様子が分かってきました。 ファイルの消し方に注意 私の買ったX3は、カメラファイルシステム規格(DCF)に準拠したファイル構成になっています。 難しい話ではありません、普通のデジカメのSDカードの中のフォルダの名前とかああいう規則です。 だいたいのデジカメでは、S ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 21:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年09月03日 イイね!

お前ひょっとして・・・

買ったばかりのドラレコは、ひょっとして早速壊れたかも・・・ 本当だったらここで「やっぱちゃんとした良いやつを買おう!」ってなりたいんだけど。。今月は出費の予定がしっかり有るので、このまま放置。
続きを読む
Posted at 2012/09/03 01:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年08月27日 イイね!

LED信号機の件

あのX3、設定で60Hlzと50Hlz切り替えできます。 我が長野の中部電力は60Hlz。 しかーし。 超〜スローリーに点滅します。 10秒サイクルくらいでw 駄目じゃん>< 明日からしばらく50Hlzに設定してみよ 因に夜中はシャッタースピード遅いので問題なく写ります。 まぁ、光源の無い物 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 23:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年08月26日 イイね!

ドライブレコーダーを買ったら買うべきSDカードは?

ドライブレコーダーを買ったら買うべきSDカードは?
2018年8月:この記事は大変古くなってしまいました。最新の事情に合わせて新たに記事を書きましたので、ぜひ新しい記事をご覧ください。 最近流行のドライブレコーダー、ヤフオクではメーカー不明の格安製品が大量に出品されています。 みんカラでも良く話題になるし、私も前から欲しかったので最近購入しま ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 23:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「気になってたモールがAmazonのセールで半額近く安くなっていたので買ってしまった。
社外のモールとか外装パーツつけるの初めてだな…マッチすると良いけど…」
何シテル?   07/10 01:34
タクミンです 多趣味多忙で更新頻度低いです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) アウタードアハンドル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:32:34
[日産 オーラ e-POWER] ドアミラーカバー外し&シーケンシャルドアミラーウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 14:24:26
カラカラうるせー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 20:50:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
My new car
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
憧れのステーションワゴン! 待望の日産車!!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
間違いなく自動車史に残る1台。しかし博物館に飾られる事は無いだろう。。 学生の頃、休暇 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正HIDに交換したの

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation