• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawanoriのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

年度末が近付き仕事も妄想も忙しくなってきましたw

毎年この時期は仕事量のピークがやって来るのですけれども、今年も例外なく3月末までのスケジュール既にビッシリ。これにまだまだ新たな仕事をねじ込んでいくことを思うとかなりブルーな今日この頃(=_=)

滅多なことでは上げない鉛の尻の持ち主であるわたくし、元々クルマ弄りなんてモノとは縁遠いのではありますが、この多忙さで更に100万光年は遠のいたと感じているのでありますw


・キャリパー塗装
・ハブ防錆塗装
・ホーン交換
・グリル塗装
etc・・・
これら、いつでも取り掛かれる状況にもかかわらず、半年~1年以上放置。パーツ・材料ホコリまみれw

にもかかわらず、また新たな妄想だけは通勤電車の中で毎日繰り返しています。今のもっぱらな妄想ネタは前々回ブログに書いたホイール&タイヤ。

どないです?このホイール&タイヤ。
色といい肉肉しいグラマラスなタイヤといい、見た瞬間に心をワシ掴みにされますた。
ホワイトレターなタイヤがたまんなくソソるぢゃないですか(・∀・)
ま、大半のストリーム乗りの方々には響いてないと思いますがw

このクルマのホイール&タイヤ

RADIANCE R-1 DAYTONA ALUMI 15/7J +55、BFGoodrich RADIAL T/A 225/60R15

なんですけれども、ちょいと深リム度が控えめなので

DAYTONA ALUMI 16/7J +55

の方が良さげ。
早速、量販店と販売代理店に205/60R16でのマッチングを問い合わせしてみたら

量販店「ホイールは装着可能も、タイヤサイドがはみ出す可能性濃厚」
代理店「事例(上のクルマ)はタイヤサイドが5mmはみ出ているが、205/60R16なら余裕を持って収まる」

( ̄。 ̄;)どっちなの?? これじゃぶっつけで発注するのは不安なんですけど~w


もう少し考えます・・・ 今日はこの辺で(´∀`*)ノ


(・・・実は、もっと妄想ネタをかなり書き連ねてたんですが、スマホ野郎の謎の電源落ちに見舞われ消えてしまったのでもう止めときます。も一度入力する気力は無いのでw  どうせしょーもないですし( ̄。 ̄;))


※上の画像は全てRADIANCEのサイトからパクりました。スミマセン(゚▽゚*)
http://www.radiance-wheel.com/product/daytona_alumi.html
Posted at 2012/02/19 23:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまイジリー | 日記
2012年01月12日 イイね!

初体験(はぁと♪

初体験(はぁと♪スタッドレスタイヤ・・・初めて買いました。

昔スパイクタイヤは履いてたことあり(歳バレますなw)ますが、禁止されてからはノーマルオンリー。
タイヤチェーンで誤魔化し誤魔化し今まできましたが、最近は妻が頻繁に運転するようになり

「チェーンなんか面倒臭い!怖い!スタッドレス買え!」

と仰いましたので、従順なオットとしては買うしか選択肢がなかったのでございます。
カー用品店をアチコチ回りましたが、結局はネット通販のホイールセットにしました・・・安さに釣られて( ̄。 ̄;)


タイヤ:ピレリ アイスコントロール 205/65R15
ホイール:BRANDLE ブランドル650 6.00J-15 5H/114 +50
51,400円/4本  +送料6,300円

送料ボられた感が何となーく漂ってますがw、タイヤ製造時期が2011年12月第2週という出来たてホヤホヤだったので、まぁ良しとしときます。

ちなみに、タイヤもホイールも中華製です。
ほいで、ホイールのブランドから、どこの店で買ったか分かる人は分かりますよね~
Posted at 2012/01/12 01:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ
2011年06月02日 イイね!

グリルのメッキモール部の塗装に着手も・・・(´Д`)ハァ…

グリルのメッキモール部の塗装に着手も・・・(´Д`)ハァ…先日の飛び石キズ修理の際に、グリルとヘッドライトが交換されたのですが、ホントに小さなキズでモノ自体は充分使えるので、Dラーに言って引き取って来てました。




で、この純正グリル・・・デザインは良いのですが、メッキ色がイマイチ気に入らず、かねてより塗装したいと考えていたので、この古い方のグリルで挑戦することにしました。



まず、グリルからメッキモールを外します。
これは、ツメ4ヶ所を外すだけですぐ取れました。


手元にメッキでも塗料が乗るプライマーがあるので、このまま脱脂だけして吹こうかとも考えましたが、より良く仕上げたいと欲をかき、メッキ膜を剥がすことにしました。



・・・・・・が、めちゃ骨折れます剥がすのorz
結構メッキ膜が厚く、剥がすのに力いるので指先が痛くなるわ、剥がした膜のエッジに指擦って流血するわで・・・大後悔w

もう今日はここで終~了~
 

一通り作業が終わったら整備手帳に載っけるつもりですが、今日の作業状況からすると、いつ終わるか予想つかないので、今回のブログは着手日の記録ってことでw
Posted at 2011/06/02 01:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ
2011年04月15日 イイね!

前回ブログのつづき

前回ブログの薄型プッシュスタートの件ですが、その後お店に問い合わせしてみました。AQUAさん、すみません。メッセ内容載せさせて頂きます^^;

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
差出人 kawanori
宛先 ☆AQUA
件名 薄型プッシュスタートについての問い合わせです

はじめまして。
御社の製品、薄型プッシュスタートについて、以下お教え頂けないでしょうか。
① 取り付け可否
② イモビ動作可否やセキュリティ機能の制約有無
③ 工賃含めた見積もり
④ 御社持ち込み~完了までの所要時間

(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
差出人 ☆AQUA
宛先 kawanori
件名 ストリーム薄型後付けプッシュスタートお見積り

お問合せありがとうございます。AQUAの○○と申します。
ストリームですね。イモビ付車でもセキュリティ付車でも施工は可能です。
(中略)
薄型プッシュスタートボタンを使用してイモビライザーは簡易解除でお見積もりいたします。
56050円(税込み・工賃込み)です。
イモビライザーは簡易解除でお見積もりですが防犯性能も気になる方は 追加21000円でアンロック後1分間だけエンジン始動出来るように加工いたします。
簡易解除はイモビライザーを完全に殺してしまうので当店ではあまりおすすめしておりませんが 金額面では一番安い為、ご予算に合わせてお選びください。
取付は通常2日間かかりますが遠方の方等で日程を1日しか調整できない場合には 1日で取付出来るように事前に打ち合わせ等させていただき朝お預かりして夜には お返し出来る様にいたしますのでご相談ください。
取付の間は当店で代車も無料でご用意いたしますので代車の空いている時にご予約を お願いいたします。
(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせに対して素早いレスポンス、ありがとうございました。



ではありますが、、、イモビ代替加工まですると軽く7万オーバー(゚_゚;)
長野県までの旅費入れたら10万コース(゚Д゚;)
長野へ家族旅行企画して、その際に持ち込めばいいんだろうけど・・・

・・・AQUAさんごめんなさい。この話なかったことにして下さいorz
Posted at 2011/04/15 11:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ
2011年04月13日 イイね!

オートキーレス&後付けプッシュスタート イイ!!(*´Д`)ハァハァ

この記事は、オートキーレス&後付けプッシュスタートのご案内について書いています。

AQUAさんとこから新しく発売されたというプッシュスタートの薄型タイプ。

気になるわぁ~
仕様やら詳しくはまだ確認してませんが、問題なく取り付けできるんなら、、、ですが。


「こちらの薄型タイプは取付が他のものよりも簡単」

とか言われても、自分で取り付けする自信など全くなし。 となればショップ依頼となりますが、このお店・・・・長野県(;´Д`)ハァ

どなたかこれ購入して、整備手帳で詳細にアップしてくれる神はいらっしゃいませんか? わたくしにDIYの勇気を下さいw
Posted at 2011/04/13 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ

プロフィール

「あ~あ 追突されちった・・・ 車は修理に出しーの、警察に行きーの、相手方保険会社に書類出しーの、めんどい!」
何シテル?   04/30 07:23
kawanoriです。 アコードワゴンCE1からストリームDBA-RN6への買い替えを機に登録しました。 不器用なので、基本的に弄りは無しですが、みなさんに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 07:08:59
モデューロハイマウントストップランプスモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 07:44:02
本日は♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 17:28:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ZS HDDナビパッケージ(FF AT1.8L) ミスティックナイトパール ・フォグライ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
長女用。 5年落ちのくせにコミコミ90万円台という高さに不満はありましたが、長女が譲らず ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
妻の愛車ジェイミス号とわたくしのシュウィン号(奥のゼッケン3) どちらも、スプロケやら ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H7年4月からH22年11月まで15年と半年お世話になった車。 それまで商用車(バン) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation