• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

マニアックな発見( ☆∀☆)

マニアックな発見( ☆∀☆) ポーターキャブのお顔は特徴的で
真ん丸お目めをさらにパッチリさせるライトベゼル
ポケッとした口のようなベンチレーター
そして丸い鼻の穴に鼻毛のようなマツダエンブレム

そのマツダエンブレムを予備に2個持ってて
ひとつをやれてきた今つけてるのと交換するか
某オークションに出品するか考えながら
とりあえず色を塗ってみました(o^-^o)

で、完成したのともう一個の予備を比べてみると…


大きさ、デザインともに
かわりないように見えますが…


色塗ったほうがmマークと廻淵とフラット
予備がmマークが少し奥に…

実はこの予備のエンブレム
空冷ポーターキャブ(KECA)のエンブレムでして
水冷ポーターキャブ(PC3A)とはこんなとこにも違いがあるのかと
マニアックな車のマニアックな発見をしてしまいました
(*´∇`*)

ちなみにKECAとPC3Aの違いは
自分が把握してるので
エンジン、メーターおよびダッシュパネル、ハンドル周り
ライトベゼル、テールランプ、運転席側のエンブレムの有無
まででした( ̄∇ ̄*)ゞ
あとKECAの前期は窓がスライドとベンチレーターがないです☆
ブログ一覧 | ピョンきちいぢり | 日記
Posted at 2012/12/13 12:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 13:35
小技効かせますね〜👍
やはりポーターも初期とかの方が小物も微妙にお洒落だったりするのかな?
コメントへの返答
2012年12月13日 13:39
内装なんかは
まるっきり別の車で
初期のほうがかわいいですね(*^^*)

使い勝手はもちろん
あとのほうがいいんですが( ̄∇ ̄*)ゞ
2012年12月15日 13:33
上下に新旧2枚つけて、ボデーに違いを書いておくと
注目度100%で
みなさんよく理解できると思いますよ(笑)

コメントへの返答
2012年12月15日 21:03
それじや
かえるの鼻やなく
ぶたチャンの鼻になってしまいますよ
( ̄∇ ̄*)ゞ

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation