• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

流れ

流れ ぴょん吉
見た目と古さで
あんま走らないように見えるかもですが
80キロあたりまでは元気よく
ぴょこぴょこ走ってくれます(o^-^o)


ですから片道30分ほどの
通勤にも日々ともにぴょこぴょこ♪♪

てことで今朝も元気よく一緒に出発☆

峠越えでは頑張ってるトラックの後を
のんびり車間あけてぴょこぴょこ♪♪♪

途中から片道二車線の道路へでて
周りの流れ同様に走ってると…

後ろに白いプリウスがベタつけ(-_-;)

前に車がいないならまだしも
なに考えてるんだろうと思ってたら
今度はミニバンの後へ車線変更してベタつけ

たまたまぴょん吉の前の車が居なくなったので
少しアクセル踏んで三叉路右折のため右車線へ車線変更

すると後続のミニバンを
左車線から追い越してきたプリウスが
再び右車線へ入ってきて またぴょん吉にベタつけ

三叉路手前に交差点があるので
少し強めにブレーキ踏んで減速すると
慌てふためいてるプリウス…

三叉路二つある右折レーンで
左につけたぴょん吉のとなりにプリウス並ぶも
運転手は不服そうな顔してるものの
目線は合わせてくれない…(  ̄▽ ̄)

その後暫く同じ道を走るのですが
右へ左へ他車にベタつけしながら走るプリウス
赤信号のたびにぴょん吉に追いつかれ
しまいには遥か後方で見えなくなりました( ̄ー ̄)

遅刻しそうだったのか…
普段からそういう運転の方なのか…
なにを思って運転してるのかわかりませんが
それで事故起きたらどうするの?

巻き込まれるのも迷惑だし
単独でも通勤時間にやられたら
大渋滞になって迷惑でしょ

いくら車の技術が発達しても
ワッパ握って走らすのは人間

安全確保しながら
流れに乗る、乗れる
自分も含めて周りに迷惑かけない運転
心がけなきゃね( ̄▽ ̄)b

ブログ一覧 | 車ネタ♪ | 日記
Posted at 2013/11/12 09:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

カエル
Mr.ぶるーさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 10:12
ぴょん吉君が珍しかったので近くで見たかったのかも知れませんね。でも、ピタッと後ろに付かれるのはウザイですね、世の中かかわりたくないマナーが悪いのや、危ない奴いますからね。ともかく無事何事もなくて良かったですね。
コメントへの返答
2013年11月12日 10:21
ぴょん吉だけじゃなく
他の車 全て珍しい方
だったのでしょうね(*≧∀≦*)

痛い思いするって
想像力欠如してるひとは
怖いですよね(-_-;)

2013年11月12日 12:03
ほんとに、マナーの悪い人は沢山います!

自分は仕事でも、運転するのでなおさらいろんなドライバーをみかけますよ~。

まぁ、自分も100%できた人間じゃないんで、あまり人のこととやかく言うのも気が引けますが・・・・

でも、『人としてどうなの?』っていう人が多々いますよね!

最近、歳のせいかそういうのに出くわして、腹をたててストレスに感じることが多いです。(笑)


実は、少し前渋滞する中で、横からきた車に道を譲った事に腹を立てたであろう後続の車に、クラクションやパッシングを浴びせられ、さすがに我慢ならず急ブレーキで停まり、大声で怒鳴りながら相手に駆け寄りました!!

それでも、訳わかんないこと言うので、警察呼んだという一件がありました・・・・・・・


後で、さすがに大人気なかったなぁと、少し反省もしましたが、相手は自分の父親くらいのオジイチャンでしたからね・・・・・・


まぁ、自分勝手な人が多いんだと思います。

思いやりや、ほんの少しでも周りの事を考えて運転すれば、事故も減ると思うんですけどね~。

コメントへの返答
2013年11月12日 12:11
ほんとそのとうりですよね

車間とって走ってても
すぐに車ねじ込んでくるひといたり
交差点で歩行者いて止まっても
後ろから不機嫌オーラだしてきたり

自分も過去に普通に走行してて
酷く煽ってくる3トンダンプいたので
道の真ん中止めて詰めよったら
そのあとは充分車間とって走行してました。
出来るなら言われる前にしろ!!と

日本には譲合いの精神て
世界に誇れる美徳があって
その上でルールが成り立ってるのだから
大事にしていきたいですよね(o^-^o)
2013年11月12日 12:35
居ますねー!マナーの悪い奴!

朝の通勤時は特に目立ちます、急ぐのなら後10分早く出ろ!って感じですね?

思いやり!これを忘れたら人間終わりです。
コメントへの返答
2013年11月12日 12:39
まさにそのとおり!!

早く家出て
余裕もった通勤しろ!!
ですよ( ̄ー ̄)

自分も思いやりに包まれて
生きてること
理解しないとですよね( ̄▽ ̄)b
2013年11月12日 12:35
そんな輩。。。やれんですねぇ(^_^;)))

ぱぐぱぐ、最近でこそジェントルメンになってるつもりですが、ずーっと昔それやられたときには車線のど真ん中に車を置いて相手のところに行き引きずり出しての『お話合い』してました(*^.^*)

まぁ、ぴょん吉くんが被害に遭わなかったことと、変なのに関わっていらん時間を取られるのも。。。ですからね(^_^;)))

安全運転が一番ですね(≧▽≦)♪
コメントへの返答
2013年11月12日 12:45
自分もそれやった経験がf(^_^;

朝に時間使うほどのかたでもないし
信号待ちでご意見伺おうと
お顔を見させていただきましたが
こちらに気づいてくれなかった
(気づかないフリ?)ので
放置しました( ̄∇ ̄*)ゞ

ああはならないと
反面教師として
自分は安全運転に心がけます♪
2013年11月12日 12:49
県内ならず、交通事故かなり多発してますよね・・・

この間もR11で停車中の大型にシルビア?が刺さってたとか・・・

もらい事故にも気をつけないと・・・

まず安全運転&マナー+気遣いですね♪

遠方通勤気をつけて~(^O^)/
コメントへの返答
2013年11月12日 12:55
寒くなると事故が
増えてきますよね(>_<)

それって関の戸で
スカイラインが大型トラックの
サイドバンパー破壊したやつかな?

それなら見ましたが
なぜあそこで?てとこでしたよf(^_^;

事故は
あげるのも、もらうのも
ご遠慮願いたいので
まずは自分からゆとりと大きな心で
安全運転します( ̄▽ ̄)b

2013年11月12日 13:00
その昔、86でやんちゃしてた頃にやたらと煽られました(笑) 自分的には、山でならスイッチ入りますが、街中で勝負挑まれてもねぇ…

今のは張り付かれませんが、フィルムなんて貼るタイプの車違いますんで、何かの拍子に丸見えの車内にオイラの様な紳士?がドライバーだと判ると、車間は詰まるし、イヤな抜き方していきますね。

『オカマ掘って高くつくぜー! 純正新品パーツなんて出ないしプレミヤだし』

って思いながらノンビリ一番左を走ってます。
コメントへの返答
2013年11月12日 13:21
車で判断するかたも
いますねf(^_^;

マンガやゲームでは
自分は怪我や負債おうことないけど
現実はそう甘くないですよね

自分の車も部品ないので
高くついちゃうし
乗れなくなるのもイヤなので
早めの指示器、ポンブレが
当たり前になってますね(o^-^o)
2013年11月12日 13:15
スカイラインだんたんですか?

情報だけだったんで・・・

トラックは休憩中みたいでなぜに?みたいな事故だったとは聞きましたが。

たぶん居眠りかUターン心配か・・・

今もサイドバンパーのみ放置してますね(笑)

コメントへの返答
2013年11月12日 13:24
34型になるのかな?
丸テールのカバーが転がってました

前も後ろもぐっしゃりでしたが
キャビンはしっかりしてましたね

確かにトラックの運転手さんは
驚いたでしょうf(^_^;

サイドバンパー残ってますね(>_<)
2013年11月12日 15:43
べったりついているやつをよく見かけますね。
疲れないのかなぁ?と思います。

私の場合は反射神経とブレーキに自信がないので、車間開きすぎになって前に入られます。
皆さんとイベントで走ると、いつも信号にかかって先頭になってしまってお待たせします。

これもどうなんかなあ?と思いますが、
それでも私はゆっくり走ります。
と言うか、ゆっくりしか走れません(笑)

コメントへの返答
2013年11月12日 15:50
ベタつけ
疲れると思いますf(^_^;

まったく気が抜けないでしょうね

むさ苦しい男の車のお尻見るより
フロントガラスに飛び込んでくる
景色やかっこいい車、綺麗なオネーサン
見るほうがいいでしょうに(//∇//)

イベント、ツーリングは
バラけて当然で
集合場所で合流くらい
ユルい感じでOKでしょう(*≧∀≦*)

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation