• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月06日

増税でいいの?

増税でいいの? かなり私感なお話しですので
お許しを( ̄∇ ̄*)ゞ

ここんところ騒がしくなってきた
自動車税の増税…

軽自動車に商用車、ついにバイクまで
議論になってきました。

今回の増税騒動 流れ的には

消費税あげちゃいます!!(役人)

そんなことしたら
新車売れなくなっちゃう!!(自動車大企業)

なら収得税なくしちゃいましょうか!?(役人)

それいいね!!(自動車大企業)

でもねぇ
それだと財源減っちゃうんですよ…
そこで、軽自動車とか商用車って
税金安いから そいつら上げようかと♪(役人)

いいね♪いいね♪
うちの会社も軽自動車扱ってるけど
軒先貸してるだけだし ありあり♪(自動車大企業)

でしょ♪ ※国もうるさいし
庶民どもが騒いでも矢面に立つの
政治屋だし(役人)

そうそう
あいつら俺達の言いなりだしな(自動車大企業)

ガッハッハッ(両者高笑い)

かな(#`皿´)

だいたい日本て
軽自動車とかの税金安いんじゃなく
普通車の自動車税高過ぎだし!!

いまだにエコの押し売りしてくるなか
先日の東京モーターショーでは
車を持つ楽しみ持たせてくれるような
新しい車も出展されたけど
そういうの出してきたところは
軽自動車や商用車も真剣に取り組んでるところ

相も変わらず出る杭打ちまくり( ̄^ ̄)

今だにごり押し
ハイブリット車って
5年越えたら維持費スゴいんですよね?
あと廃車にする費用も…

なら維持費上げて
新車買うときの費用下げて
さっさと乗換してくれれば
ボロでずに文句言われないし
うちが儲かればいいって算段かな( →_→)

バブルはじけて
営業畑>技術畑になり
目先の営業利益ばっかの自動車販売

確かにハイブリット車も技術躍進ですが
まだまだこれからのとこあり

それとはまた別に
軽自動車と商用車って
技術躍進で燃費よくしたり
耐久性高めたり結果だしてきたのに
この仕打ちってなに?

それに軽自動車やミニバイクって
交通手段限られてる田舎では
必需品ですよ!

なんで収得税なくして
自動車税あげなきゃいけないの?

札束ばっか見て
ネジみてないからでしょ?

いい車発売されたら
収得税なんか気にせずに
買ってくれるよ!!

買うときは勢い
維持するのは冷静

このままだと
車離れますます進んで
自分の首しめちゃうんですよ!!

そろそろ高笑いで
上ばかり向いてるのやめないと
庶民の反撃にあっちゃうよo( ̄ー ̄)○☆

追記
この議論
国会のゴタゴタがあるときに
行われてます…
マスゴミも当然のごとく
大きな扱いしてません(# ̄З ̄)

無関心、無知 これが国をおかしな方向へ
走らせる要因のひとつです。

このお話し
共感していただける方いましたら拡散しちゃってください。

ブログ一覧 | 車ネタ♪ | 日記
Posted at 2013/12/06 16:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月6日 17:28
確かドイツでは、古いクルマの税制を優遇しているので
今古いクルマが人気らしいです(正確な情報は忘れました(^_^;)

日本も見習ってほしいです(-_-)
コメントへの返答
2013年12月6日 18:54
礎があるから
発展がある☆

新しいものを追いかけるだけが
エコになるわけではないですからね(*^^*)
2013年12月6日 17:54

いつの時代も
悪商人と悪代官ゎ
てめぇらのことしか考えておらず、
取り巻きを固めとけば

何れくるであろぅ、
自分らが安泰できる土壌固めに勤しんでおるわけで…


しむけんのバカ殿のほうが
マシだな〜なんて思う小生ゎ

ドリフフリークだったりしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2013年12月6日 18:58
昔は
笑顔溢れる
よりよい暮らしを
目指す企業が多かったのに

今は数字と保身に
重きを置いたとこが多数ですよね( ̄^ ̄)

スカッと笑えるのが一番d(⌒ー⌒)!
2013年12月6日 18:05
こうなったら、全部返納して、
自動車屋になって臨時ナンバーとって乗ってやる。

どうだ!!
コメントへの返答
2013年12月6日 19:01
こないだ
臨ナン暴走
挙げられてましたね(^o^;)

納税の義務は果たしたいけど
理不尽なこと多いですよね(ノ_・,)
2013年12月6日 18:15
お疲れ様です♪

増税!増税!増税!・・・・・(TOT)

いやなフレーズです・・・


あ!昨日R11ですれ違いました・・・

夜間でも目立ちますよ!ピョンきちくん!
コメントへの返答
2013年12月6日 19:05
消費税あがるのは
将来へのツケを
少しでも減らすために
仕方ないと思います( ̄^ ̄)

けど、個人に負担しいて
まだ庶民のアシに狙い定めて
懐に手突っ込んでくるのは
怒りしかないですね((( ̄へ ̄井)

ぴょこぴょこ跳ねまくりで
すぐバレちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞ
2013年12月6日 18:30
車の問題故に、火の車状態ですね、あは・・・・。

アベノミクスで笑ってるのは、豊田とあべちゃんか?
コメントへの返答
2013年12月6日 19:08
庶民の火の車状態に
さらに油注いでくれてますよね(*`Д´)ノ!!!

経団連、役人、政治屋
このトライアングルは
ウハウハでしょう(# ̄З ̄)
2013年12月6日 21:25
ホンマにそう思います♪

庶民が何を望んでいるか、もう少し深く考えてもらいたいですね!
庶民の目線で考える力のある政治家。。。居ないかなぁって思います♪

コメントへの返答
2013年12月6日 21:32
志はどの政治家も
最初は持ってるんだと思います。

でも、選挙通らなきゃ無力
通るためには長いものに巻かれ
上になれば役人や企業の利権のためと
だんだん志が隠れ政治屋に成り下がる

そういうひとを選んだのも
自分達と反省しながら
次の選挙のお勉強ですねd(⌒ー⌒)!
2013年12月6日 21:40
こんばんは。

日本はクルマに関係する税金って多いですよね。

車体購入時の取得税、維持すれば重量税とガソリン税・・・・

重複しすぎですよね(^_^;)

こんだけダブってても財源は国や自治体とかで別だから減らすと困ると。

財布を別にするのはお上の勝手な訳で。払うコッチの財布は一つだっつーの(苦笑)

こまったもんですよ。

コメントへの返答
2013年12月7日 7:55
税制複雑にして
考えささないようにしてるの
見え見えですよね(# ̄З ̄)

今回の自動車見直しの政府案見ても
買い換えしか促してなくて
今まで作ったものの誇りとか
ものを大事する心とかは
要らないですって言ってるようですね(T-T)
2013年12月8日 8:24
大量生産大量消費にリサイクル。どれも環境には善くないですね。エコカーも、初代のプリウスなんて中古車屋には並ばない。新車が売れなくなるし、バッテリーのメンテナンスに金掛かるから。

使えるモノもどんどん溶かしてリサイクル。溶鉱炉も電気だから、火力発電所モークモク。

悪循環です!

酒にタバコと売れてるモノにはどんどん増税なんて、子供でも思い付きますよね。
コメントへの返答
2013年12月9日 21:56
車や家電は
長く大事に使うことが
否定される国ですよねf^_^;)

新しいものを次々開発する技術力も
消費人口が減るこれからは
ものを維持できる技術に活かして
無駄なエネルギー消費を
やめてもらいたいですね(^_^)

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation