• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

マイブーム(#^.^#)

マイブーム(#^.^#) 全塗装は
下地7割塗り3割なんていいますが
二代目ぴょん吉は
下地9割塗り1割になりそうな感じ(^o^;)

こつこつ荷台の黒塗り剥がし…

くたくたで手止めてたら
Nっころさんが差し入れ持ってご訪問♪

ちゃぷちゃぷ話て
いい気分転換になった(*^▽^*)

Nっころさん帰宅すぐに雨が降り
すぐにあがったら空に二本虹( 〃▽〃)

ますますパワー補充で
二日かけて荷台の荒剥がし完了☆


勢いでパネル類塗ろうと
足付けしたものの強風でサフ吹きできず

ならばボディの下地処理をと
手なぞりしてたら大きな凹みが(゜ロ゜;


パテ盛るには厚すぎるなと…
でも我が家には溶接機ないし…
てことでピアスビスを撃ち込み…

たくちゃんから借りたスラハンに
自作ステー取り付けたのを引っ掛け

たんたん♪と引っ張り出したら
ピアスビス抜いて
半田こてで鉄板温めながら
フラックス垂れないように塗り塗り♪

さくさく半田で穴埋めして

フラックスを水拭きでよくとって
半田を平面馴らししたら捨てサフ吹き☆

あとはパテを薄付けしたら作業終了(*^ー^)ノ♪

この板金方法 マイブームですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

明日は午後からサッカー試合なんで
午前になんとかパネルにサフ吹き
できたらいいなぁー(´∇`)
ブログ一覧 | ピョンきちいぢり | 日記
Posted at 2014/07/05 21:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2014年7月5日 21:55
やってますねぇ!
雨降ったんですか?

さすがの雨も、橙蛙屋さんのガレージには降参ですね。
虹のエールが綺麗です。

後少し!頑張ってください。
コメントへの返答
2014年7月5日 22:00
雨は昨日に(#^.^#)

屋根があるって
素晴らしいですよぉΨ( ̄∇ ̄)Ψ

頑張ります(  ̄▽ ̄)b
2014年7月5日 22:12
進んでますね〜。ビスいれて、スライディングハンマーで引っ張り板金!技ですね!凄い!Nっころさんも来たんですね。サンバー動きだして、まだ見てない😖ぴょん吉くんも、低底サンバーもメチャカッコいいので、大好きです。2代目ぴょん吉くんの完成が楽しみです。
コメントへの返答
2014年7月5日 22:21
簡単な板金ですよぉ(*^▽^*)
凹みが浮き出るの楽しいです♪

旧軽Kトラァーズ
また見てやってください(*^ー^)ノ♪
2014年7月6日 7:16
お疲れ様でした!

手を休ませてすみません!
あのあと雨降ったんですか?

私は帰って回る寿司をおごらされました。泣
コメントへの返答
2014年7月6日 7:19
いえいえ(#^.^#)
気持ち折れてたので
ありがたかったです(*^▽^*)

あれから降りましたよ(*^^*)

主夫放棄の代償は
大きかったですね(゜ロ゜;

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation