• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月19日

だめですよね

だめですよね 先日バラしたサンバーミッションケース

あまりにひどい有り様なので
部品取りのを使おうかと

洗浄してみると…

クランクの溝に噛みこんだようなえぐれが(ノ_<。)

部品取りさん
思いきっりロックしたジャンク品で
ここまでついちゃってたのかな(ToT)
これはさすがにだめですよね?

と、だめですよね繋がりで別話
熊本の大地震でアメリカの協力により

オスプレイでの支援物資搬送が開始されました。
今朝の新聞では自衛隊のオスプレイ導入のためだとか
アメリカ軍の基地問題の得点稼ぎだとか書かれてたり
道端では横断幕持ってマイク握って
同じようなこと叫んでる集団いたり…

こんな時になに言ってんのですかね?
援助してくれる人が災害時に一番効率よい乗り物で
かけつけてくれて被災地の人困りますか?


荷物たくさん積めて早く運べて
荷卸の場所のスペースも取らない
しかも運転手は熟練だしいい利用方法示してくれてる。

困ってるひとが少しでも不便なくなるよう
使えるもの全部使うときでしょ!
それに、まるでアメリカからの支援がオスプレイのみ
みたいな言い種だけど、もっと多角的に
物事見なきゃだめでしょ!
他にもたくさんの国や地域から援助もありますよ。
そちらへ感謝述べれるひとになりましょう。

こんな離れたところの道端で叫ぶくらいなら
現地に救援物資運んでみては?
マスコミさんも色んな不備
ほじくりだすような取材するより
被災者が必要なもの聞いてまわって
告知号外だすくらいしたら?

あなた方が口撃してる人たちは
現場で汗水たらしたり
細心の注意はらって動いてますよ。

困ってるひとから
『ありがとう』と言われることしましょうよ。



ブログ一覧 | 喜怒哀楽♪ | 日記
Posted at 2016/04/19 08:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

当選!
SONIC33さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年4月19日 12:20
言いたい事を言ってくれてありがとうございます。
結局そうなんですよね。
私も軽トラに水とガソリンを積めるだけ積んで熊本の集落に行きました。
下の道で4時間の予定が 渋滞で片道12時間。
ガソリン積んでいなかったらガス欠で帰ってこれなかった。
オスプレイでも何でも良い。
使えるもんは何でも使う。
恥も外聞もあるもんかと思いました。

それともひとつ。
熊本行って肌で感じたこと
被災地でぐずぐずしている若者に一言。
「ごみの収集がこないので衛生面で困ってる」?
そんなもん自分達で焼け。
「使い捨てのお皿が足りない。スプーンがない」?
手づかみで食え。
などなど、あまりにも弱弱しい若者が多い。
ばかたれと言いたいです。
コメントへの返答
2016年4月19日 12:33
お疲れさまです。
困ったひとのために動かれたこと
素晴らしいです☆

道端で文句いう時間あるなら動け!
動く手段がないなら何が最善か考え
足引っ張るようなことするな!ですよ


非常時に動けないひと増えてますよね
色んなことがバーチャルだったり
キレイに整備されたアウトドア遊びだったり
そういう経験しかないから
右往左往で立ち止まりになるんでしょうね。

火(マッチ、ライター)、ナイフ、紐
これらがあればある程度なんとかなるけど
普段は危険なものとして扱うことすら
禁じられてる世の中が
若弱者作ってるんでしょうね(/ー ̄;)
2016年4月19日 14:11
こんにちは!

震災が起きた場合、瓦礫等で陸からの輸送が殆ど出来ない状態になるので
震災地に物資を運ぶのに一番効率が良いのはオスプレイのような機体でしょうね!
離着陸に滑走路を必要しないし広めの校庭とかでも着陸出来ますから
必要な場所にピンポイントで物資を供給出来ます。

折角、物資を運んでくれてるのにマスゴミってほんとバカばかりですよねぇ
コメントへの返答
2016年4月19日 14:24
こんにちは☆

そうなんですよね
災害時にとてつもなく威力発揮する
素晴らしい機種なんですよ(*^-^*)

開発当初は問題あったり
操縦不慣れなどで事故もありましたが
改善改良で古いヘリコプターより安全だし
無茶な取材行ってるマスコミさんの
チャーターヘリより安心ですよ。

全ての報道関係者がダメなわけでなく
現場で被災者一番な報道姿勢のかたもいるのに
遠く離れたデスクの人たちには
ご都合報道のほうが大事なようですね

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation