• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

お隣気になって(≧▽≦)

お隣気になって(≧▽≦) 先日のナイトツーリングで

Nっころさんのサンバーと横並びしたら
ケロ助の車高が高い( ;∀;)

てことで

発射台にケロ助装填して

トーションバーのセンターアームはずしたら

Nっころさんサンバー前オーナーが施工したように
見よう見まねでアームの受けを薄くしてやって
装着してやったと同時に雷雨が(;゜∇゜)

慌てて工具とケロ助を工房に放りこみ

濡れたケロ助と工具をふきふきしたら

車高チェック( ☆∀☆)

上が施工前、下が施工後
下がってますねぇ(///∇///)

それもバンプが効いたままになってるので

カットしてやったら もひとつ下がるはず(≧▽≦)

フェンダーとのすき間も
ぴょん吉に近づいてニコニコ(  ̄▽ ̄)
また時間ある時にやろぉー♪

なんだけど、どうやらブレーキスイッチがあかんくて
ブレーキランプつかないんで
そっちを早く直さなきゃね(ノ´∀`*)

ブログ一覧 | ケロ助 | 日記
Posted at 2016/08/16 17:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

往復90キロ
giantc2さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 20:27
カッチョいい!
コメントへの返答
2016年8月16日 20:29
ありがとうございます(≧▽≦)
2016年8月16日 22:34
アームを切断して、コの字加工すればもっと下がりますよー!
って誰かさんが言ってたぁー笑
コメントへの返答
2016年8月16日 22:39
さすがに切断までは(;゜∇゜)
2016年8月17日 1:47
一気に落ちましたね。
うちのサンバーはこの時点でステアリングシャフトを突き上げてキーシリンダー付近の配線がショートさせてしまいました。
ドアもタイヤがこすったのでさらに切断しました。
しかし福岡県はあんまり落とすとイベントに出られない所が多いので今はほとんどノーマル車高です。
うらやましい。
コメントへの返答
2016年8月17日 8:35
雨降ったので
まだ走らせてないから
もう少し調整が必要かもですね(*^.^*)

イベントも所変わればですから
取捨選択になりますね(^o^;)

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation