• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月06日

修理後のイベント遠征(*^▽^*)ノ①

修理後のイベント遠征(*^▽^*)ノ① 金曜日に走れるようになったぴょん吉と
昨日は岡山商科大学付属高校
クラシックカーミーティング&発動機運転会へ参加☆

朝一にガソリン入れて愛媛組と東へ下道走り

宇多津でSSK君と合流(* ̄∇ ̄)ノ

坂出から一気に岡山まで高速バビューン♪
80km/h越えるとたまに息継ぎ状態になるので
焼き付き防止のためスピード抑えて走りきり

岡山組のFモッチ君と合流して市内走行ドキドキ(≧∇≦)

あっさりと会場の岡山商大付属高校へ到着☆

旧軽組合員横並びで展示したら

グランド集合で開会式に参加♪
いよいよ開催で目の保養に

高そうな車眺めのー

対面展示の軽をニコニコで見学して


校舎の間の展示車両を見回ったり


グランドの展示車両を一望したり

様々な発動機の運動会に耳を傾けたりしたら

自分達のスペースに戻り
のんびりとしてたけど…②へつづく(o≧▽゜)o



ブログ一覧 | イベント♪ | 日記
Posted at 2017/03/06 15:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年3月6日 18:31
こんにちは。

ぴょん吉は完全復活ではなかったんですね。
それでも岡山までたいしたもんです。
グラウンドに集合とかイイですね。
40年昔に集合したっきりです。

360ccが沢山なのに見に行けなくて残念です。
来年はぜひとも見学に行きたいです。
コメントへの返答
2017年3月6日 22:50
こんばんは☆

復活はしてたんですが
高速走行は走ってみないと
わからないのが難ですね(^o^;)

ここは会場が狭いので
軽四に力入れてくれるので
目の保養になります( ☆∀☆)
2017年3月6日 22:00
お疲れ様でした。
いつもながらお世話になりました。

天気も良くて良かった~~。
今回は基地出発から帰還まで
500キロでした。
今日は体が痛いです(笑)

つづく
コメントへの返答
2017年3月6日 22:51
昨日はお疲れさまでした☆

こちらが世話になりっばなしで(^o^;)

なかなかの距離なんで
バキバキになりますよね(。>д<)

つづく…

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation