• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月28日

工房もりだくさん(*^▽^*)

工房もりだくさん(*^▽^*) 今週の土曜日がイベントで
いよいよお尻に火がついてしまいましたが

ケロ助のトレーリングアーム不具合を見かねたブーマさんが
手持ちの部品をわけてくださり
まずはケロ助修理だぁーーー! と意気込むも
タイロッドエンドの太さが違い
アーム使うにはナックル交換しなきゃ…
しかし、先日ケガしたのは
ナックルのピンを抜こうとして…
あの作業をほとぼり覚めぬまま行う強さはなく
もう一度脚回り見渡してみると…

はい!ガタの原因発見☆
ひとつはトーションバーの効かせが甘かったのと
もうひとつはタイロッドエンドのナットが割れてました(。>д<)
緩める時にぬるんとした感覚あったけど気づかず
締めるときに簡単に割れてやっときづく有り様(/ー ̄;)

予想ではアーム内のベアリングがダメかと思ったけど
思ってたより軽い不具合でよかった(; ̄ー ̄A
原因わかったら元のトレーリングアームをそのまま組んで

とりあえず着地完了でその日は工房閉めて

今日はブレーキのエア抜きして

サイドスリップ調整を済ましたら

ケロ助とイマイチ調子でず
原因も点火時期かなぁー
てくらいあやふや状態のぴょん吉を工房から出して

滑り込んできたのはNっころさんのN360(NⅡ)♪

で、そそくさとふたりで地べたを這いずり回り
あぁでもないこぉでもないと作業して

かっちょいいレーシーなシート装着完了(*^▽^*)b

ばっちしな姿にNっころさんご満悦(* ̄ー ̄)

それからふたりでちゃぷちゃぷ話してると
先日ハブ交換した配管野郎クンも工房へ顔出しで
三人でまたちゃぷちゃぷ(* ̄∇ ̄)ノ

作業もサブロクも話題も
もりだくさんな工房でした♪ヽ(´▽`)/


土曜日までにぴょん吉の具合よくなったらいいけど
ダメでもケロ助が復活したんで少し気楽に(#^.^#)

ブーマさん
ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 車ネタ♪ | 日記
Posted at 2017/04/28 02:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8月9日の諸々
どんみみさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年4月28日 6:51
こんにちは。

原因が見つかって良かったですね。
まさかのナット割れでしたか。
盲点ですね。
Nっころさんもシート装着
配管野郎さんもハブ変えてパワーアップ。
イベントの準備万端ですね。






コメントへの返答
2017年4月28日 7:54
こんにちは♪

まさかでしたねぇ(#^.^#)
ばらしてみないとわからないとこなんで
作業したことはヨシとしときます☆

配管野郎クンは土曜日は仕事で
イベント参加出来ずですが
Nっころさんは久しぶりのイベントで
いぢりの気合いが入ってます( v^-゜)♪
2017年4月28日 8:10
皆さんいろいろ進んでますねぇ♪

うちのNもPもほったらかし。
なんとかせんと・・・

コメントへの返答
2017年4月28日 8:12
Nは走りますが
Pはなんとかしないとですね(#^.^#)

皆さん衣替え
真剣に動きだしてますよ♪
2017年4月28日 17:52
昨夜はありがとうございました😊
また、夜遅くまでお邪魔しました

また明日よろしくお願いしますね😁👍🏻
コメントへの返答
2017年4月30日 0:54
色々構想が浮かんでるんで
楽しみですねぇ(*^▽^*)
2017年4月28日 21:19
いつも楽しく拝見しています。本当に粘り強いですね。
又冷静で優れた判断力で次々と難問を解決していく姿とお仲間との絆はドラマみたいです。これからご活躍楽しみにしています。よいGWを!。
コメントへの返答
2017年4月30日 0:55
いつも見ていただき
ありがとうございます(#^.^#)

行き当たりばったりで
なかなかの珍道中ですが
反面教師としてお楽しみください♪

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation