• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

謹賀新年☆

謹賀新年☆
サボり気味ではありますが おバカなネタを 今年も提供していきますので よろしくお願いいたします(#^.^#)
続きを読む
Posted at 2019/01/01 11:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記
2015年12月19日 イイね!

冬だねぇ(#^.^#)

冬だねぇ(#^.^#)
ここんとこ めっきり寒くなって 工房の温度計もいい下がりっぷりで(/ー ̄;) そんなヒンヤリ工房で ぽかぽかストーブに安納芋のっけて みかんで水分とビタミン補給したら 黒檀oil交換ついでに タイヤもスタッドレスへ交換☆ ケロ助のほうはというと エアーダクトをバンド締めしただけで ちっ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 21:16:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記
2015年04月02日 イイね!

ビタミンカラー☆コラボ🎵

ビタミンカラー☆コラボ🎵
うちの近所には菜の花畑があって いい撮影スポットなんですが それ+近所に神社があって桜の木がたくさんあり この僅かな時季だけ ぴょん吉も含めビタミンカラーコラボ 楽しめます♪ヽ(´▽`)/ 明日から菜種梅雨にはいるそうで 今季ギリギリ撮影間に合いました(#^.^#)
続きを読む
Posted at 2015/04/02 23:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記
2014年12月09日 イイね!

男の旅は ひとり旅~ 番外編

男の旅は ひとり旅~ 番外編
先日、男ひとり旅しました高知県☆ 普段はなかなか行けない 四万十川河口の土佐清水市まで行ったので 桃さんの軌跡だけではなく 他にもちょっと足をのばしてみました(*^.^*) 四万十中央インターから お山のなかを20㌔ほど走ると… こんな賑やかな建物があります♪ ここは海洋堂ホビー館☆ 前々 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 09:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記
2014年12月08日 イイね!

男の旅は ひとり旅~

男の旅は ひとり旅~
今日はAM5:20 まだ星の夜からぴょん吉と 月の朝を高速道路で迎え 冬の海霧を見っ 太平洋の朝陽を浴びながら向かうは土佐清水☆ 先日亡くなられた菅原文太さん主演 映画トラック野郎の第10作 『トラック野郎 故郷特急便』のロケ地巡りへ 旧軽メンバーに暖かくなったら ツーリングで行きませ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 01:27:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記
2014年04月08日 イイね!

間に合った(*^-^*)

間に合った(*^-^*)
本日 次男無事退院できましたヽ( ̄▽ ̄)ノ てことで午後から仕事休んで なんやかやしたら 時間余ったので お気に入りの場所へヽ(*´▽)ノ♪ 毎年ここで ぴょん吉と桜のコラボ撮影してるのですが 今年はもう散ってるかもと思ったら まだポンポコリン☆☆☆ てことで… 前から 後ろから ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 17:24:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記
2014年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いいたします(゜∇^d)!!
続きを読む
Posted at 2014/01/02 15:08:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記
2013年09月12日 イイね!

久々の手工芸♪

久々の手工芸♪
こちらの秋祭り 約一ヶ月後に迫ってきました(*^^*) 太鼓台という屋台を 練ったり担いだり差し上げたりと 勢いがあり祭りに熱い方もたくさんいます♪ そんな方にと趣味の延長で 太鼓台の要の太鼓を型どった ストラップを制作してるんですが なにぶん口コミなので 最近は受注もなく作り方忘れかけてたの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 16:44:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記
2013年07月13日 イイね!

太陽がいっぱい(*^^*)

太陽がいっぱい(*^^*)
今日は休みで ちとお山にお出かけ♪ 天気いいんでモチロン ピョンきちとヽ( ̄▽ ̄)ノ で、その帰り道に 写真撮りスポット発見( ☆∀☆) ひまわり畑ですぅ♪ 太陽がいっぱいで ピョンきちも自分も ニコニコなりましたぁ(*´∇`*)
続きを読む
Posted at 2013/07/13 19:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記
2013年07月11日 イイね!

どれがお好み(*^^*)?

どれがお好み(*^^*)?
毎週木曜日は サッカーの練習日♪ 練習場所のグランドの近くは いい景色の海があって この時期は夕陽が綺麗な時間帯☆ てことで ピョンきちの写真をパシャパシャ♪ そこで皆さんにどのアングルいいか 聞いちゃおうかと( ̄∇ ̄*)ゞ ではでは早速アップ☆ エントリーNo.1 エントリーNo.2 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 19:41:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 春夏秋冬 景色など♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation