• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

見学もいいね(^-^)

見学もいいね(^-^)昨日は朝から
配管野郎くんと西へ

パランパランッ♪

コンビニ駐車したら
いきなり自分の車の荷台に乗り込み
窓拭き始めた配管野郎君ですが

傍目にはサファリパークの熊ですな(#^.^#)

で、すぐ近くのマリンパーク新居浜へ

510ブルーバードミーティング見学に行って

レージャケが素敵なブルや

久々有名クーペ見て
ギャラリー駐車場では

ホイールチョイスがいい箱スカや

これは珍しいチェリーと

目の保養や旧軽仲間とちゃぷちゃぷしトークして

会場をあとにしたら

サッカーの試合に行って

あちこちケロ助で走り回って
天気のいい一日も終わり(*^O^*)

いいもん見たしケロ助は快調だったし
楽しい休日でした( v^-゜)♪

Posted at 2018/04/02 14:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2018年03月30日 イイね!

桜とコラボはインスタ映え(^-^)

桜とコラボはインスタ映え(^-^)今年は早い
ソメイヨシノの満開☆
てことで恒例の桜とコラボ撮影ですが

今年はケロ助でぱしゃり♪


まずは毎年恒例のお気に入りの場所で☆

お次は近所の神社で(#^.^#)

ありゃ?同じことしてる配管野郎君が(≧▽≦)

とまぁ今年も綺麗な写真が撮れて満足♪

インスタもしてるんで
厳選されて映える写真は


この二枚かなぁ(゜∇^d)
Posted at 2018/03/30 00:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常♪ | 日記
2018年03月28日 イイね!

あれば安心(#^.^#)

あれば安心(#^.^#)週末ですが
ぴょん吉のインマニお掃除して

ガスケットなんかも新調したけど
やはり症状かわらず…


1番2番ともエンジンの冷暖関係なく
圧縮もあるので補記類があかんのかなぁ(^^;

で、週明けの朝に

彩雲見つけていいことあるぞと思い
以前から譲って欲しいとは言っておいた
ポータートラックのエンジンをSOさんに直接交渉に行くと

すんなりと譲っていただき

お持ち帰りしてポーターキャブと不一致部品を

さくさく外してバラシ完了☆
今回の不具合とはちがうかもですが
エンジンはとくにあれば安心なんで
よかったよかった(゜∇^d)!!
Posted at 2018/03/28 21:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記
2018年03月19日 イイね!

やるやる本気(*^O^*)

やるやる本気(*^O^*)かなり不調続きのぴょん吉
こうなりゃ色々見てみようと

工房の真ん中に据えて

ジャーと水抜いて

すっこり引っこ抜いて

エンジン降ろした写真を
GP,LINEにアップしたらANDさんがご来房(#^.^#)

で、シリンダーぱっかぁーんしてやったら
ピストン真っ黒のリングが弛いような(^^;

てことでシコシコお掃除して
リングは部品取りからはずしたのに組み換えて

そうこうしてたら
フッタ君や配管野郎くんもご来房で
総動員でエンジン組み付け作業開始♪


エンジン組めた頃には
組合長とNっころさんも参加で


ぴょん吉に載っけて
補記類さくさく取りつけたら
今日の作業終了~(゜∇^d)!!

ANDさん、フッタくん、配管野郎君は
用事があるのでお帰りになったので

組合長、Nっころさんと
遅い晩飯かきこんでちゃぶちゃぷトーク

組合員のご協力により
なんとか作業すんだんで
天気がよくなったらテストしてみまぁーす(^-^)/
Posted at 2018/03/19 20:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記
2018年03月12日 イイね!

岡山商科大学付属高校クラシックカーミーティング2018

岡山商科大学付属高校クラシックカーミーティング2018昨日は岡山商科大学付属高校で開催された
クラシックカーミーティングに参加したのですが…

金曜日の夜のグループLINEに
配管野郎くんがポータートラック不調により
参加出来ないかもとの弱音が(#`皿´)

とりあえず翌日に工房で見るけんと
土曜日早朝から坂道くだってきてもらって

症状はセルが回らない
夜に自宅でバッテリー充電したとのことで

一応測ってみるとちと弱いけど
全く回らんほどでもない…

てことでセルモーターはずして
直点検してみたらギア飛び出すけど
カツンッ☆といったまま回らず

これはご臨終ですねぇー(。>д<)
とまぁ普通なら路頭に迷うとこですが
幸いぴょん吉と同じエンジンなんで
こちら手持ちのセルモーター回してみると
元気にぐるんぐるんっ(#^.^#)b

サクッと組み付けて
はいっ!復活したんで

ケロ助に荷物載せてイベント準備完了♪

心配事もなくなったので
グッスリ休んで早起きしたら

お日さま出る前に出発☆

すこぶる快調な旧軽組合四国組は一気に橋渡り

水島インターで降りたら

地元のライフさんに水先案内人してもらって

無事到着♪


で、いよいよイベント開始で




イベント参加車両みたり


かっこいい積載車見たり

運動会見たり

お洒落な車内展示や

学校の実習車に

未再生サンバーと見処たくさん( ☆∀☆)

旧軽組合では

久しぶりのNっころさんのN2や

SA君の仕様変更キャロルに

ショーボードデビューのフッタ君と
こちらも見せ処たくさん(≧▽≦)
とまぁ楽しい時間なんであっという間の
イベント終了時間に

フッタくんのキャリィが
糸目姐さんの取材にひっかかり

パシャパシャ撮ってくれてるんだけど
カウンタックやアメグラ引き立て役のキャリィで
流石ですわ(*^O^*)


取材撮影もすんだので
会場あとにして四国へ向けばびゅーん♪

と思いきやちと不具合もありの…
でもあっさり直して

夕陽の橋を渡り

四国着いたらコンビニトーク(盗撮?)して

所用あるかたお見送りしたら

組長ガレージでちゃぷちゃぷ話して

帰路についてすんなり工房到着(^-^)/

今年初のイベントも無事終了で
いよいよ月一イベントジーンズインです( v^-゜)♪
Posted at 2018/03/12 22:46:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation