• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

クラシックcarニバルin小松 2018

クラシックcarニバルin小松 201810/28(日)は
愛媛県小松中央公園で
恒例の『クラシックcarニバルin小松2018』が開催され



朝から旧軽組合揃って参加♪


いつも雨のイメージのイベントですが
今年は快晴でギャラリーもたくさん( ・∇・)

そんな会場で気になった車No.1は

このZ!!
塗色、車高、ホイールチョイス&ツラ
全てカッコよかったです☆☆☆

で、ギャラリー駐車場のNo.1は

Y30グロリアSD!!
これのセドに乗ってたんですが
やっぱいいわぁー☆☆☆

あと、注目度で言えば

三輪車二段重ね(*´∀`)
これにペットレオあたり載っての三段なら
涙流してたかもしれません☆☆

で、このイベントは内容充実度も高く

KAT-tonさんやヨッシーくんが参加した
コーラの早飲み大会や

Kyにぃやんが大物GETしたビンゴ大会と
終始お楽しみ企画盛りだくさん(#^.^#)

疲れたオコチャマは
すやすやしてしまうくらい(≧▽≦)

そんなこんなで楽しいイベントも終了で

旧軽つろつろ連なって

Nっころさんの19Baceへ移動したら

イベント会場で知り合ったカメラ好き君が
旧軽撮りたいとのご要望でパシャパシャ☆

撮影の合間にはトトロも現れ

こんなカッコいい写真が完成(//∇//)

19Baceではさぶろく水軍さんやヨッシーくんが
N360師弟コンビとしてNっころさんのN2修理♪

無事に復活したので
みんなで楽しくトークして解散(*^ー^)ノ♪

それぞれ無事に帰落(*^^*)

秋のイベント
遂に東京遠征が近づいてきて
いいスタートになりました(゜∇^d)!!
Posted at 2018/11/02 10:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2018年09月17日 イイね!

第9.5回U550旧軽自動車ミーティングin一宮神社

第9.5回U550旧軽自動車ミーティングin一宮神社昨日は
7/29に開催予定で台風で中止になった
第9回U550旧軽自動車ミーティングの代替イベント
『第9.5回U550旧軽自動車ミーティング』を開催☆

みんな荷物満載で

新居浜市の一宮神社へゴー♪

で、到着したら休む間もなく会場準備
バタバタと準備や入場整理してたら

あっという間に開催時間がきて
いよいよイベント開始(≧▽≦)






急遽開催にもかかわらず
56台もの旧軽自動車に集まっていただき
ありがたい!

また、神社では結婚式がおこなわれており
旧軽組合からもささやかなお祝いを(#^.^#)

神社の雰囲気のおかげか
ゆるやかな時間が流れ

旧軽ツートップがにこやかに歩き

子どもたちも旧軽とふれあい

一宮神社のイベントと言えば
もちろんドンペケチュロスさんも参上(*^ー^)ノ♪

そんなドンペケ号と一緒に写ってる

旧軽組合九州地区、TGさんのサンバーバン
とってもいいですねぇ(*^^*)

とまぁ忙しく動いたり
時々ゆっくり談笑や目の保養させてもらったら
イベント終盤恒例、豪華商品の抽選会があり
そのあとは表彰式♪

遠いとこからな賞は
東は東大阪からお越しのトゥディさん
西は先ほど言ってた熊本からお越しのサンバーバンさん

お次は投票による
カッコいい賞はフロンテさん
かわいい賞はミゼットMP5さんが受賞

たくさんの拍手や笑顔で
無事イベントも終了
皆さん見送ったら会場お片付けや掃除して

今年の新調Tシャツ撮影もかねて
みんなでパシャり☆

で、せっかく連休中日なんで
さぶろく水軍さん率いる
旧軽組合お料理隊準備による
かも鍋つつきながらの打ち上げ開始(*´∀`)

組合長も嬉しくて
いつもよりフサフサ( ・∇・)
で、呑んべぇー組は次々に倒れていき

モザイクは水こぼしなんですが
勘違いされそうなので修正しておりますm(__)m

のんある組はお片付けすましたら帰路へ

で、少し工房ミーティングして



解散後に荷物片付けてイベント終了


一宮神社様、ご参加、ご観覧の皆様
楽しいイベントご協力
ありがとうございました(*´∇`*)
Posted at 2018/09/17 22:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2018年07月29日 イイね!

第9.5回旧軽自動車ミーティング開催決定

第9.5回旧軽自動車ミーティング開催決定代替開催決定
第9.5回U550旧軽自動車ミーティング

9/16(日)10:00~15:00
愛媛県新居浜市一宮町1丁目1-3
一宮神社


このたびの台風12号接近にともない
中止になりました第9回U550旧軽自動車ミーティングですが残念とのお声をたくさんいただき、代替開催できないかと思案していたところ、一宮神社様のご厚意により会場使用の許可をいただくことができましたので
《第9.5回U550旧軽自動車ミーティング》
開催いたします。

第9回にエントリーされていただいたかたには
案内状、申込書を郵送させていただきます。
Posted at 2018/07/29 13:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2018年07月28日 イイね!

イベント中止について

イベント中止について7/29(日)開催予定でした
第9回U550旧軽自動車ミーティングですが

台風接近の可能性が高いため
本体である四国中央市紙まつりの中止が決定
それに伴いミーティングも中止となりました


最終準備も済ませ
当日迎えるだけでしたが残念です

ご参加、ご観覧予定でした皆様
申し訳ありませんm(__)m
Posted at 2018/07/28 02:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2018年07月15日 イイね!

SBM west ♪

SBM west ♪先日の豪雨被害に遭われた方々
被災お見舞い申し上げます。

で、先週のそんな雨後すぐに

組長のミニキャブVとホミちゃん集合して

人は組合長、組長、フッタ君ご夫妻、配管野郎クン集まって

土曜午後10時半出発でいざ!SBM大阪舞洲へ☆

大雨の影響で瀬戸大橋~山陽道通行止め
高松道も津田まで通行止めのため下道行って
津田東~鳴門~淡路~明石は行けたけど垂水でおろされて
一部下道通りの月見山から再度のって

無事に舞洲に到着したのが午前4時
コンビニで食料調達して軽く仮眠とったけど

天気もよくなったし汚れたホミちゃん
ふきふきしたりしてたら

開場時間きたんで早々に入りして

ターフや椅子出してイベント準備できたら

腹ごしらえして

会場散策なんやけど
どうしても200系ハイエース率多くて

こんな集団や


こんな車のほうが目惹いちゃって

会場一回りしたらお腹もすいたんで

ガッツリしたもん食べたら元気出たんで


ギャラリーPで目の保養して
こっからは特に目奪われた車で



ハイエースにセルシオ(レクサス)のエンジン載せて
リヤタイヤはぶっといシングル化+
ヤれたボディがまた良さ引き出しまくり(#^.^#)



そしてこのハイゼット♪
見たまんまセンスいい+なんと四駆とのこと☆
で、
その荷台に載せられたディスクブレーキ装着ネコ車☆☆
ど!ストライクでした(≧▽≦)

とまぁ楽しく過ごしてたら
閉会後に一緒に写真撮りませんか?
と声かけてくれので


ちと混ぜてもらって
規制前のキャブオーバーバン集合(*^ー^)ノ♪

いい写真も撮れたんで

バビューンと突っ走り


休憩もしぃのぉー

綺麗な夕陽に向かってひた走り

組合長のお言葉いただいて解散♪
たまにの異文化交流楽しみましたぁヽ( ̄▽ ̄)ノ

そうそう☆


今回のSBM参加に際して
組長のミニキャブVとホミちゃんの
ショーボード描き書きしちゃいましたφ(..)
Posted at 2018/07/15 15:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation