• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

見学もいいね(^-^)

見学もいいね(^-^)昨日は朝から
配管野郎くんと西へ

パランパランッ♪

コンビニ駐車したら
いきなり自分の車の荷台に乗り込み
窓拭き始めた配管野郎君ですが

傍目にはサファリパークの熊ですな(#^.^#)

で、すぐ近くのマリンパーク新居浜へ

510ブルーバードミーティング見学に行って

レージャケが素敵なブルや

久々有名クーペ見て
ギャラリー駐車場では

ホイールチョイスがいい箱スカや

これは珍しいチェリーと

目の保養や旧軽仲間とちゃぷちゃぷしトークして

会場をあとにしたら

サッカーの試合に行って

あちこちケロ助で走り回って
天気のいい一日も終わり(*^O^*)

いいもん見たしケロ助は快調だったし
楽しい休日でした( v^-゜)♪

Posted at 2018/04/02 14:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2018年03月12日 イイね!

岡山商科大学付属高校クラシックカーミーティング2018

岡山商科大学付属高校クラシックカーミーティング2018昨日は岡山商科大学付属高校で開催された
クラシックカーミーティングに参加したのですが…

金曜日の夜のグループLINEに
配管野郎くんがポータートラック不調により
参加出来ないかもとの弱音が(#`皿´)

とりあえず翌日に工房で見るけんと
土曜日早朝から坂道くだってきてもらって

症状はセルが回らない
夜に自宅でバッテリー充電したとのことで

一応測ってみるとちと弱いけど
全く回らんほどでもない…

てことでセルモーターはずして
直点検してみたらギア飛び出すけど
カツンッ☆といったまま回らず

これはご臨終ですねぇー(。>д<)
とまぁ普通なら路頭に迷うとこですが
幸いぴょん吉と同じエンジンなんで
こちら手持ちのセルモーター回してみると
元気にぐるんぐるんっ(#^.^#)b

サクッと組み付けて
はいっ!復活したんで

ケロ助に荷物載せてイベント準備完了♪

心配事もなくなったので
グッスリ休んで早起きしたら

お日さま出る前に出発☆

すこぶる快調な旧軽組合四国組は一気に橋渡り

水島インターで降りたら

地元のライフさんに水先案内人してもらって

無事到着♪


で、いよいよイベント開始で




イベント参加車両みたり


かっこいい積載車見たり

運動会見たり

お洒落な車内展示や

学校の実習車に

未再生サンバーと見処たくさん( ☆∀☆)

旧軽組合では

久しぶりのNっころさんのN2や

SA君の仕様変更キャロルに

ショーボードデビューのフッタ君と
こちらも見せ処たくさん(≧▽≦)
とまぁ楽しい時間なんであっという間の
イベント終了時間に

フッタくんのキャリィが
糸目姐さんの取材にひっかかり

パシャパシャ撮ってくれてるんだけど
カウンタックやアメグラ引き立て役のキャリィで
流石ですわ(*^O^*)


取材撮影もすんだので
会場あとにして四国へ向けばびゅーん♪

と思いきやちと不具合もありの…
でもあっさり直して

夕陽の橋を渡り

四国着いたらコンビニトーク(盗撮?)して

所用あるかたお見送りしたら

組長ガレージでちゃぷちゃぷ話して

帰路についてすんなり工房到着(^-^)/

今年初のイベントも無事終了で
いよいよ月一イベントジーンズインです( v^-゜)♪
Posted at 2018/03/12 22:46:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2018年01月03日 イイね!

U550旧軽協同組合 新春安全祈願祭☆

U550旧軽協同組合 新春安全祈願祭☆毎年恒例になりました
新居浜市一宮神社で執り行われる
『U550旧軽協同組合 新春安全祈願祭』

今年も愉快な仲間たちが集まり

一宮神社へ入場で

ずらずらと旧軽たちを並べたら

見学に駆けつけてくれたメグロさん見たり
ちゃぷちゃぷ話してるうちに祈願祭の時間になり

皆さんお揃いのスカジャン着て始まり始まり♪


で、旧軽組合員でもあるNっころさんの進行により
組合長が代表して神事を行いとどこおりなく終了☆

それからは神社待ち合い室にて

屋台の食べ物堪能したり

車トークしたりで日も傾いたら

そろそろ解散てことで帰路についてると…

はいっ!

すんなり終わらないのが旧軽組合(*´∇`*)
組長のミニキャブのアクセルワイヤーがブチキレて

帰宅してたANDさんも駆けつけ

各々得意分野で作業や応援をし

無事に復活(* ̄∇ ̄)ノ
てことでそれぞれ無事に帰宅したようで

自分も大きく綺麗なお月様見ながら工房へ到着(*^▽^*)

今日も元気に走ってくれたケロ助♪
ぴょん吉もあれやこれやと手を尽くし

今年も組合員や色んな繋がりの方々と
楽しく安全に車遊びできますように♪ヽ(´▽`)/



Posted at 2018/01/03 23:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2017年12月03日 イイね!

一宮神社社殿竣工行事☆

一宮神社社殿竣工行事☆今日はNっころさんとこの一宮神社の社殿が
約120年ぶりに建て替えをしたので竣工行事開催♪

その行事の中に旧軽自動車を展示して欲しいとのことで
組合員それぞれ声かけ拡散して朝もはよから荷積みしたら

一宮神社に集合して
なんやかや準備して

熊の芋洗い見て

参加していただけるかたをお迎えし

煙火も縁起よく和ができたところで

組合長、Nっころさんのご挨拶で

一宮神社社殿竣工行事、旧軽の杜が開始☆





土曜日で大きな告知もしてないのに
27台もの旧軽に
集まっていただき嬉しくなりまくりで


屋台やチュロス屋さんも来てて
お腹も嬉しくなり(*^▽^*)


キッサコのライブや雅楽、ゆるキャラまちゅりんが
会場を盛り上げ

市長さんにケロ助に乗ってもらったり

子どもたちの太鼓台宮入みたり


千石峡さんたちの九州組の車両がっつり見たり

Nっころさんとこに置いてあるモンキーに
カッコしぃ跨がりしてみたりと
目一杯楽しんだらアッという間に閉会時間で

皆さんお見送りしたら

旧軽組合Newジャンパー着て社殿前で撮影会☆

旧軽組合ツートップでの撮影もすましたら

お片付けして

太陽と月の交代もすんだので

かわいいニャーの看板がある
ドン☆ぶり屋で満腹になったら

ケロ助たちにもご飯食べさせて

工房で反省会をして行事終了~☆

Nっころさんを含む神社さん
ご参加、ご観覧の皆様のおかげて
一生一度の楽しい行事、楽しめました♪
ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2017/12/03 00:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2017年11月27日 イイね!

大洲ポコペン横丁へ(*^ー^)ノ♪

大洲ポコペン横丁へ(*^ー^)ノ♪ひんやりな空気、朝もはよから西へ西へと



流れ集合して参加旧軽ほぼほぼ集まったら

サブロク乗って初の双海抜けでいざ、大洲へ☆
トラブルもなく素敵な町並みに到着した頃には

しっかりと雨ですが

雰囲気いいところに展示させていただき

城下のまちびとwith旧軽協同組合です(*^▽^*)

他にも素敵な車両がいっぱいで

とくに興味津々なラビット達の並びに

さらにどストライクな
ど!車高短のラビット(//∇//)



もちろん旧軽達も馴染み具合半端なく( ̄▽ ̄)b
それからそれか行きたいた思ってたポコペン横丁へ


遂に足を踏入れて






しっかり目の保養( ☆∀☆)

組長は組合長には見せてはいけない看板に食いつき

自分は縁起よさそうな看板、本気で欲しくなりと
わずかなスペースを濃ゆく堪能(* ̄ー ̄)

他にも町並みに馴染む販売見たり

いい風景切り取ったり

いい顔した配管野郎くんを盗撮したりと一日過ごし

自分達の車もしっかり観ていただいたら

白煙なのか靄なのか
気づかれないうちにそっと帰路へ(。-∀-)

帰りのご飯しっかり食べさせて

何気にツボな建物見たら



東へと野を越え山越え流れ解散で

今日は参加出来なかった組合長、Nっころさんが待つ
19baseへ転がり込み

近所でがっつり飯食って
ちゃぷちゃぷトークして笑ったら
また土曜日の
一宮神社竣工行事で会いましょうと解散☆


無事に工房に到着したら
荷物おろして拭き取りは明日にってことで
関節すべてに風とおるようにしたら遠足終了(#^.^#)

初の道や町、楽しかった(o≧▽゜)o





Posted at 2017/11/27 09:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation