• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

旧軽うどんツーリング♪

旧軽うどんツーリング♪今日は久々
旧軽協同組合のツーリング♪

今回は(も?)うどん食べようてことで
讃岐へぇヽ(*´▽)ノ♪


愛媛組 順次集合して
本集合場所の琴平へバビューン☆


本集合にはすでに香川組、徳島組
ご到着してて13台集合(o^-^o)


揃って一軒目の須崎へ


軽く小を一杯やっつけてご満悦(*^^*)

それじゃ二軒目で国分寺の山もり♪



ここではひやかけをペロリ(*^^*)


満たされたけどまだ足りないから高松 しんせい♪



ここ、うどんもいんやけど
イイダコの天ぷら絶品(*^^*)

お腹ぽんぽこりんになったところで
目の前に見える屋島へゴー♪ゴー♪♪


ここの坂道キツくて
前を走る組合長のミニカの白煙スゲェー(^o^;)


ピョンきちの水温計もかなり振れて
ドキドキしたけどなんとか駐車場へ到着(´▽`;)ゞ


屋島寺の七福神や

蛙の置物

瀬戸内の景色堪能したら



高松空港へバビューンヽ(*´▽)ノ♪
飛行機見ながらソフトクリームやっつけて


飛行機バビューン見て


いよいよ解散(  ̄▽ ̄)
徳島組が一足先に帰路へつき
車眺めてくれてた素敵なカップルさんに
残った香川、愛媛組の集合写真をパチリ☆してもらい


本日のツーリング終了(〃^ー^〃)

今回のツーリングに合わせて
組合長のミニカ 車高短デビュー☆



楽しい一日でしたぁー(*´∇`*)

Posted at 2013/09/29 21:36:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング♪ | 日記
2013年06月03日 イイね!

楽しい遠足♪

楽しい遠足♪昨日、ピョンきちの腰高落とし作業中に
お友達のNっころさんから
『明日に引き取り行ける?』
との連絡が(*≧∀≦*)

引き取りとは
Nっころさんが金曜日に某オクで
買った車のこと☆

その車の持ち主さん
自分が別の繋がりでお友達になった方で
是非お逢いしたかったので
行くときは一緒に行きます!!
とお願いしてたんで 勿論返事は『はいっ!!』

てことでバタバタ作業済ませ
今朝は早朝から洗車して
Nっころさんのお迎えにヽ(*´▽)ノ♪

なんやかやと準備してバビューンと

時には休憩♪

で、三時間弱で到着して
ご対面した車は…サンバートラック☆

この車、実は二年ほど前に神戸で行われた
フェスタ360でNっころさん、自分も
一目惚れしてた車輌で
つくづく車は縁だなぁー て感じました(*^^*)
で、オーナーさんにお土産として
色つきお絵描きをプレゼント☆

すごく気に入ってくれたみたいでヨカッタ(//∇//)

で、しばらく談義

オーナーさん
別に前開きサンバートラックに
レストア中の前開きサンバーバン
カスタムしたシャリーやダックス持ってて
目の保養もさせていただきました(☆o☆)

そして
いよいよお持ち帰りに(*´∇`*)

ずっと眺めながら手振ってくれてたオーナーさん
愛情たっぷりだったんだろなぁ(⌒‐⌒)

その愛情を引き継いだNっころさん
休憩のサービスエリアでもニヤケっぱなし(  ̄▽ ̄)


そして二台でバビューンして



無事地元へ到着して
たまたまタイミング合った
お友達のまぁぶうさん夫婦にお披露目♪



あらら!?まぁぶうさん旦那さん
Kトラ魂に火ついたかもヽ( ̄▽ ̄)ノ

これまたこうご期待で
今日は楽しい遠足でしたぁーヘ(≧▽≦ヘ)♪
Posted at 2013/06/03 00:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング♪ | 日記
2013年03月03日 イイね!

黒ツノろぼっとツーリング♪

黒ツノろぼっとツーリング♪一ヶ月ぶりの旧軽ツーリング♪

今回は旧軽メンバーさぶろく水軍さんの
車が展示されてる催しに
行こうてことで松山へぇー(*^^*)

まずは集合
新居浜イオン横のGSへ

天気はいいけど外は寒くて
旧車談義もほどほどに出発☆
湯ノ浦の道の駅でもう一台合流で
R196をびゅんびゅん

途中で道の駅風和里で休憩

ここも寒くて
そそくさ出発ぅo(^o^)o

さぶろく水軍さんと松山で合流して
いよいよ会場へ(*´∇`*)

その催しとはコレ

黒ツノろぼっと達が出迎えてくれてます(*^^*)


でも年代的には
いまいちピンとこなかったので
自分的注目はやはりこちら(*≧∀≦*)


さぶろく水軍さんのNⅠも綺麗になって
話題のNoneと展示☆

見るもの見たら
お腹ぺこぺこでさぶろく水軍さんちへ移動すると
こんなご馳走が用意されてて

お腹も旧車談義も満たされまくりました(//∇//)
さぶろく水軍さん
ありがとうございました(o^-^o)

来月は吉津イベントで
また楽しみましょうと話して解散
毎回楽しい旧軽ツーリングです♪ヽ(´▽`)/

Posted at 2013/03/03 22:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング♪ | 日記
2013年02月03日 イイね!

うどんとおはせと②♪

うどんとおはせと②♪久々旧軽ツーリング
前回おはせとへ行けなかった方から
次は行きたいな…とのリクエストで
本日再び『うどんとおはせとツーリング』開催☆

とりま西から順々に集合


で、本集合場所 道の駅豊浜到着


旧軽メンバーで揃えたジャンパーもお披露目で
Nっころさんの後姿も(*^^*)


まずはここで一杯目のうどんをと
鳥越うどんに入店♪

食べたのはぶっかけ(  ̄▽ ̄)
もっちり腰ありで美味しかった♪


ここで
まぁぶぅDさんがサッカーの試合でNともどもそちらへ

まぁぶぅDさんのお友達のミニさんは
このまま連行で二軒目のうどん屋
須崎商店に向かうも臨時休業で別のとこへ

着いたところは善通寺のおおまえうどん


ここで食べたのが釜たまにちく天トッピング
しっかり腰ありでこれまた美味しい♪


腹も膨れたところで
おはせと会場の五色台へ向かいますヽ(*´▽)ノ♪


が、丸亀ハーフマラソンの迂回やマシントラブルなどで
到着したのは昼過ぎてで“おはせと”やなく
“こんせと”に(*≧∀≦*)


皆さんおかえりになられてて
他車写真は撮れなかったけど
メンバーの写真はいい場所で撮れましたd(⌒ー⌒)




途中参加のた○ちゃんの借り物ハコスカも☆


ちゃぷちゃぷ お話しすんだら
びゅんびゅん帰路へ(o^-^o)


海沿いの道は絵になるねぇ(*´∇`*)




今日は天気もよくて
美味しいうどんに楽しいトーク
わくわくトラブルにびゅんびゅんツーリングと
楽しい一日でしたぁ♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/02/03 22:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング♪ | 日記
2012年12月02日 イイね!

うどんとおはせと♪

うどんとおはせと♪今日は久々のツーリング♪
なんですが
年末は皆さん多忙で
少数精鋭部隊集合(*≧∀≦*)

今回は香川方面で
うどん食べておはせとへツアー☆

まずは香川メンバーの案内で
丸亀市『喰うかい』といううどん屋さんへ

注文したのは
かしわ天うどん

かしわの天ぷらボリュームたっぷりで
美味しかったです(*´∇`*)
で、もひとつ美味しそうなのがあったので

中華そばも頼んじゃいました(*^^*)
これも美味しかったですよぉ↑↑↑

お腹も満たされたところで
五色台のおはせとへ移動ヽ(*´▽)ノ♪

老体porterに鞭打ちながら
くねくね道をのぼると
綺麗な景色に色んな車が

お洒落な車や…

マッスルな車…

でも この一体感には敵いません♪ヽ(´▽`)/


今日も楽しい時間ありがとうございましたo(*⌒O⌒)b
Posted at 2012/12/02 18:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation