• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

5/3の車いぢりo(^o^)o

5/3の車いぢりo(^o^)oまだまだ追いつかないブログスタート☆

5/3は風が強かったけどいい天気で

ぴょん吉の燃料ラインの取り回し整理して
いざ!テストコースへヽ(*´▽)ノ♪

うぅーん♪すこぶる快調で

復活と言っていいのではないかな(゜∇^d)

それから帰宅して

新入りのホミちゃんの水回り滲み補修で

ツナギに潜望鏡ができてたので

町一番の品揃えの金物屋で部品GETして

水漏れ直してるうちに組合員が
続々集結で賑やかな工房になりました(*^ー^)ノ♪

で、水漏れ修理すんだら
皆さん解散したものの
作業熱がおさまらず一気に車高短作業へ♪


やぱ落ちると落ち着くねぇ( ̄ー ̄)

てことで車いぢりたっぷりな
5/3でした(≧▽≦)
Posted at 2018/05/08 08:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2017年12月21日 イイね!

ルマンドと着弾好き(≧∇≦)

ルマンドと着弾好き(≧∇≦)先日お持ち帰りしたラビット

とりあえずバラシてみたけど

ステーがルマンドだったり

エンジンまわりがゴテゴテだったり

それでも楽しくバラシ完了( ̄▽ ̄)b

あと、NっころさんとこのBase
お引っ越しのお手伝いしたら

かっちょいいプラモデルや

ヤツに使えそうな10インチさんいただいたり

家に買えると

野兄貴さんに作ってもらった
ぴょん吉のライトベゼルの型が届いてたりと
着弾続きで嬉しいですねぇ♪ヽ(´▽`)/

年末に向けて
あれやこれやと忙しくなりそう(*^▽^*)
Posted at 2017/12/21 23:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2017年12月19日 イイね!

どんどんハードル上げ(≧∇≦)

どんどんハードル上げ(≧∇≦)それは日曜日のこと…

朝から香川で組長拾って

海外へバビューンとアクセル踏み踏み(*^▽^*)

さすが北のほうなんで雪も残ってましたが

無事目的地に到着( ̄▽ ̄)b

社長さんいなかったので中を見ながら時間潰し♪

美しいMモンが3台もあって組長も釘付け( ☆∀☆)

自分的にはこのドリーム50てぇのがよかった(*´∇`*)
と、そうこうしてたら社長さん帰って来て
積込すましてお支払して社長さんコレクションで
目の保養したら旧軽岡山組のFM君ちに出発(* ̄∇ ̄)ノ

で、昼飯まだだったのでしっかり飯食って

FMガレージでちゃぷちゃぷお話して

暗くなってきたからまたまた高速のって

無事に海こえ帰国したら

組長の大富豪ガレージでKYニィヤンも呼んで
組長のNewマシン、JUSTてぇの見たり

今日お持ち帰りしたブツの今後を話したり
とりあえず引き取り遠足は終了♪ヽ(´▽`)/

で、何をお持ち帰りしたかというと


富士重工のラビットS301おそらくB



おろして運ぶだけで前輪外れたり
錆が落ちて軽くなったり欠品だらけだしだけど
まぁどうにかなるだろうと
ハードルは上がってるのにお気楽な感じで
楽しんでいこうっと(o≧▽゜)o
Posted at 2017/12/19 23:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2017年11月25日 イイね!

ひとまず(#^.^#)

ひとまず(#^.^#)今日も朝から工房ごぞごぞ♪

ぴょん吉のライトベゼルを研いで

缶ペで塗ったら干してる間に

フルトラからノーマル戻したんで試走重ねて

とりま普通に走るようになったかな(#^.^#)

で、お次は足回り修理したケロ試走で

サイドスリップも見てやったらケロ助完了で

あとはぴょん吉のライトベゼル装着完了(* ̄∇ ̄)ノ

それから明日の
大洲ポコペン横丁「城下のまちびと」行の
荷物をぴょん吉に積み込んでなんやかや終了~☆

ひとまず二台とも動くようになりました♪ヽ(´▽`)/


Posted at 2017/11/25 16:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2017年11月23日 イイね!

色々いもいも(  ̄▽ ̄)

色々いもいも(  ̄▽ ̄)今日は朝から

車いぢりぃ~
黒檀とかをoil交換して

入荷した安納芋をストーブ焼き芋してたら
バックドアのヒンジが折れた組合長がご来房で

焼き芋屋さんの大将してもらってる間に

ケロ助を工房から出そうとしたら
ハンドル回らなくなって底覗くと
ステアリングのブッシュがご臨終(。>д<)

てことでジャッキ使いながら定位置へ(T△T)

お次はぴょん吉のお尻へこへこ上げて
燃料ラインのホース抜いて

ラインにエアいれて再度組つけると
ガソリン無事に流れだしたぁー(*^▽^*)

ところで、組合長のミニカのヒンジを
芋溶接して削って色吹いて乾かしてる間に

大将の美味しく焼いた焼き芋を

オミヤつきで応援に来てくれた
フッタ君ご夫妻と一緒に美味しくいただき

塗装乾いたヒンジを取り付け♪

で、組合長ニンマリ(* ̄ー ̄)
そのあとぴょん吉試走してみるも調子上がらず

組合長は門限でお帰りになり
ぴょん吉のあれやこれや見てたら
プラグの火花打ったり打たなかったり…

てことでフルトラとピックアップ付きデスビはずして

ノーマルデスビに戻すと
とりあえず火花は打ちだしたんで調整は後日で

お次は水温計の折れたセンサーを

ハンダ溶かしてセンサー縮めて

ハンダ流して修理完了( ̄▽ ̄)b
それから旧軽のグループLINEにケロ助の不具合箇所
流してみるとANDさんからたくちゃんとこに
同じ感じでジムニーのあるからとのことで

ピッチ測ってたくちゃんに電話してまると
イケるようでどうやらこっちはすんなりかな(#^.^#)

さて、日曜日の大洲ポコペン横丁イベントに
間に合うのでしょうか(; ̄ー ̄A
Posted at 2017/11/23 21:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation