• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

暑くても動いた(≧▽≦;)

暑くても動いた(≧▽≦;)今日は薄曇りの朝から

ぴょん吉と東へズンズン走って

東と言えば組長ガレージΨ( ̄∇ ̄)Ψ

相変わらずいい感じのLT30ミニキャブ☆

内装もいい感じになってますね(*^ー^)ノ♪

水冷ミニキャブも合わせの脚回りから
スタッド仕様へ変更されてて
ここだけでもかなりの目の保養になるのですが

組長と一緒に更に東へ向かい

SSK君のお家へ到着(*^.^*)
この頃にはギラギラとした空模様になり

TV、エアコン完備の趣味部屋で
一気にクールダウンさせていただき長々トークしたら

いよいよガレージ探訪♪
相変わらずセンスいいポーターバンですねぇー!
ありゃ?奥になにやら怪しい車が‼( ☆∀☆)

そいつはなんとなんと
S37ハイゼットバン(///∇///)

ちと前にSSK君GETしてコツコツと
路上復帰へ向け作業中ですが
燃料、水回り、ブレーキの旧車基本三点修復終れば
すぐにでもバリバリ動ける程度のよさでした☆

で、腹も減ったので

SSK君の先導でうどん屋行って


大きな具にビックリしながらも
美味しくいただきました(  ̄▽ ̄)

腹も膨らんだので
うどん屋さんの近くにある
旧軽組合員MY君が勤めてる車屋さんへ行き

柄の悪い組長の車トークを聞きながら
しっかり涼ましてもらい再出発♪ヽ(´▽`)/

お次の目的地は

草ヒロさん探訪(ノ´∀`*)
組長のLT30と同型の物件で

これは使えるモノはあまりなさそうですが
草ヒロとしては周りの草刈もされてて見やすい環境で
いい味だしてました(゜∇^d)!!

とまぁまだまだ暑いですが
エアコンなしの車で動きまくりの一日でしたぁ(;゜∇゜)
Posted at 2016/08/21 02:08:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2016年08月15日 イイね!

U-550旧軽とらぁーず愛媛ナイトツー☆

U-550旧軽とらぁーず愛媛ナイトツー☆昨夜はケロ助作業すんで
風呂しようと思ったら旧軽線連絡網で
Nっころさんからナイツー提案ありで

急遽近所のコンビニ集合(  ̄▽ ̄)b

行き先決めて東へgo!!

遠すぎず近すぎずな距離で楽しく走って

道の駅豊浜に到着(*^ー^)ノ♪
なんか集まりがあったのか
ペッタンコなD-up☆carたくさん居て
旧軽とらぁーずの場違い感ありありだったけど
目の保養になったしそんなの気にしない質なんで

みんなでお互いの車の試乗会して


ほどよく車遊びしたら

西に向いてパラン♪パラン♪♪

とりあえず帰りに工房寄りますか?

で、暫くちゃぷちゃぷ話して日付もかわり解散☆

いきなりナイトツーリングでしたが
楽しい夜になりましたぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2016/08/15 08:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2016年08月13日 イイね!

色々あるのが楽しいね(*^▽^*)

色々あるのが楽しいね(*^▽^*)今日は仕事にぴょん吉と出勤♪
で、仕事用事で出かけようとしたら
セルがうんともすんとも(((((((・・;)

どうやら車降りる時に膝で
ライトのスイッチ押したみたいで

すっからかんにバッテリーあがり
暫く仕事場のひとの車と赤い糸で結ばれて
なんとか復活Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ホッとしてたら
旧軽組合員ハイゼット乗りの
Nr君の救難信号を線受信( ・∇・)-♪

仕事場の近くだし昼時だったので

早速冷やかしに出動(*^ー^)ノ♪
運転席の窓が開かなくなったとのことで

あちこちゴゾゴゾして
原因発見したらとりあえず開けれるようにだけして
夜に工房集合てことで解散(゜ー゜)(。_。)

で、夜になって配管野郎君も冷やかしにきて

とりあえずバラシはNr君がサクサク☆

もちろん配管野郎君&自分もお手伝いq(^-^q)

原因は窓枠の溝ゴムが朽ちて破れたところに
窓ガラスがひっかかり開かなくなったので
ホームセンターで切り売りしてる溝ゴムをやりくりして

なんとか固定したら上げ下げ&ビビりのない窓に☆
調子悪いときにムリコヤリコ回したせいか
レギュレターのアームが少し曲がり
引っかかりはあるものの修理前よりは快適になり

とりあえずひと安心になったそうです(゜∇^d)!!

旧車って色々不具合もあるけど
直す楽しさ、集まれる楽しさなど
色々とおもしろいです♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2016/08/13 00:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2016年07月12日 イイね!

理想のタイヤ( 〃▽〃)

理想のタイヤ( 〃▽〃)今日は仕事帰ってケロ助いぢり
ぼちぼちしようとソッコー帰宅して
工房からぴょん吉出して工具揃えてたら

飛脚さんが8箱も荷卸ししてくれて
漢字だらけの箱を開けてみると…

タイヤさんがたんまりと(*´ω`*)

前から135/80-10のタイヤ探してたんですが
国内にはなく4.80-10のバイアスを
オクで高値買いしてしのいでましたが
価格は高騰の一途だし古いタイヤなんで
少し不安もありと悩み多々(/ー ̄;)

そこで135-10でネット検索していると
パキスタン3輪トラック用として中国で作られてるのを見つけ
翻訳したり代行探したりでなんとか見積あがり
これなら一緒に購入したいというお仲間と発注♪

で、約2週間かけて我が家に到着♪ヽ(´▽`)/

さっそくケロ助の深リム合わせに

はかせてみたらイイ感じ( ☆∀☆)
サイズ的にも

理想の480mmとばっちしで
10PLYなんでちと硬めですが耐荷重460kgで安心♪
あとは走ってみての感覚と
摩耗の程度がどうかですねぇ(* ̄ー ̄)


てことで
今日はケロ助作業大して進まず


荷台載せただけになりました(* ̄∇ ̄)ノ

Posted at 2016/07/12 20:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2016年06月27日 イイね!

晴れはいいね☆

晴れはいいね☆スコォーン!と晴れた日曜日♪
昨日取り付けたぴょん吉の電磁ポンプお試しにと
サッカーの試合で西へ30キロヽ(*´▽)ノ♪

機械式ポンプと比べると
息継ぎなく滑らかに走ってくれて
なんで早く取り付けなかったのかと思うほど快走☆

試合も気分よく快勝して
帰り道にNっころさんとこ寄り道して

珈琲ゴチになりながらちゃぷちゃぷ話して
そのまた帰り道に車検お願いしてた車屋さんに
お礼言いに寄り道して帰宅~即風呂して

今度は東へ出発~(* ̄∇ ̄)ノ

70キロほど走って到着したのは

組長の広大なガレージ( ☆∀☆)
空冷のLT30ミニキャブを車検にだしたら

お次は水冷小板ミニキャブをいぢいぢと
いつも忙しいかたですねぇ(*^。^*)

で、そこで預かっていただいたブツの受け取り

と、またまたロングトークで楽しく過ごし
約200キロもぴょん吉と西へ東へ走りまいまいした
好天の日曜日でしたぁー♪ヽ(´▽`)/

Posted at 2016/06/27 01:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation