• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

さよならの向こう側(。´Д⊂)

さよならの向こう側(。´Д⊂)イベントや取材で
動きなさそうな雰囲気の
サンバーですが地道に…

エンジン周りの部品外して

カーボンこってりな

マフラーをBBQしたりΨ( ̄∇ ̄)Ψ

亀裂補修跡があるoilタンクに
灯油溜めると漏れがあったので

スキー、スノボ用のプラ棒リペア使って

写真撮り忘れたけど
はんだコテでざっくり抉って
グラスファイバー二層プラリペアして

ばっちり漏れ止めして(#^.^#)

某ブログ繋がりの方から

インパネコンソールの蓋いただいて( 〃▽〃)

エンジン周りのカバー

色塗ってとなんやかやしてますが…

ついにサンバー再興資金も底を尽き
金策のため虎の子の

ストックしてあったハヤシの10インチホイルを
某オクに出品しよかうと周りに話してたら

旧軽香川組組長が
4Dポーターに入れたいので買いますとのお声が☆
どうせ手放すならお仲間のほうがよいということで

オクに出品するならのスタート価格で組長のもとへ
4.5j 5j 6.5jの6本まとめて引き取っていただき
ストックハヤシちゃんにさようなら(。´Д⊂)

でも、組長ならテラテラに磨いて
かっこよく履かせてくれるはずだから
楽しみもありあり(o^-^o)

そんな組長は

次に公道復帰を目論見作業中のミニキャブに

組合長から譲ってもらった
スキッパーのツインキャブを装着すべく
色々と楽しんでいる御様子で

こちらもさよならしたハヤシちゃんのぶんも
頑張ってサンバー再興を楽しむ決意
メラメラになりましたぁー(゜∇^d)!!
Posted at 2015/05/31 23:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧軽組合CMcar | 日記
2015年05月21日 イイね!

身近のところから情報が(*^▽^*)

身近のところから情報が(*^▽^*)ここのところお騒がせしております
K153サンバー
フロントシリンダーのカップ問題ですが

昨夜、旧軽組合香川組組長より
ミニキャブリヤブレーキの
がシリンダーが3/4で

手持ちのカップキット測ると
いけるのではとの情報が(*^▽^*)

早速本日部品屋さんに聞いてみると
在庫ありとのことで即買い☆


内径OK

厚みもOK

組つけて

シリンダーに入れてもOK

ブーツは合わなかったので
傷や破れない着いてたのを被せてOK

これでなんとかなりそうです♪

しかもシリンダー1個につき
1カップなのに
4カップ入ってこのお値段( ゜o゜)

みなさん
情報やご心配、応援
ありがとうございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

まだまだヘルプ上げすること
あると思いますので
今後もよろしくお願いいたします
(*≧∀≦*)
Posted at 2015/05/21 15:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧軽組合CMcar | 日記
2015年05月19日 イイね!

情報モトム②( TДT)

情報モトム②(  TДT)昨日情報求めた
K153サンバーのフロントシリンダーですが…

ピストンのサイズ測ると19.05㎜
2.54㎜(1インチ)÷4×3=19.05㎜
つまり3/4サイズのシリンダー(゜ロ゜;

K153サンバーでもスバル360でもR2でもなく

K151のくちびるサンバー(゜.゜)
セイケンクラシックにそのこと伝えると
もうその製品は在庫、製作予定なし(。>д<)

またまたブレーキでブレーキです( TДT)
これから流用品ないか探さなきゃなんですが

カップの収まり径10㎜



収まり厚みが7㎜

どなたか情報あれば教えてくださいm(__)m
Posted at 2015/05/19 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧軽組合CMcar | 日記
2015年05月18日 イイね!

情報モトム( TДT)

情報モトム(  TДT)旧軽K153サンバー
昨日のブログにも書いたのですが
リヤシリンダーが
セイケンクラシックさんの仕様書は
リヤは5/8なのに11/16ついてました(゜ロ゜;

おそらくスバル360かR2のものかと…
とりあえず
カップキットの注文差し替えできるかのメール
とばしたのですが
フロントシリンダーも仕様書は
5/8だったのですが
合ってるか心配になってきた(。>д<)




どなたかこの写真を見て
リヤシリンダーも含めて
ピンとくるかたいたら情報ください(T_T)
Posted at 2015/05/18 08:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧軽組合CMcar | 日記
2015年05月10日 イイね!

三人よれば文殊の知恵(*^▽^*)

三人よれば文殊の知恵(*^▽^*)今夜は工房へ
Nっころさんと組合長がおこしになり

ちゃぷちゃぷとトークしてたのですが…

自分が鳥居を外したあたりから

皆さん
やっちゃうか!モードになり

作業苦手な組合長もテキパキ動きだし

あれよあれよと荷台の固定ボルト外して

パッかぁーん!と荷台を担ぎ出し

あられもない姿になったサンバーちゃん(///∇///)

エンジンまわりの作業がしやすくなったので

Nっころさんにキャブを外していただき
そのままお持ち帰りして弄んでもらうことに(*^▽^*)

三人よれば文殊の知恵で

今日は作業がよく進みました(o^-^o)

しかし

ライト外すと
車って怖いですよね(((((゜゜;)
Posted at 2015/05/10 01:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧軽組合CMcar | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation